コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

あきらめなければ、必ずチャンスは来る!

2008-02-04 09:36:23 | コロッケ先生の受験日記
SKくんが伸一塾にやってきたのは、8月後半のことです。
彼はすでに、大手予備校に授業料を全額納入していました。
しかし、1日体験入学で、私の授業をきき、
予備校を辞めて伸一塾に来ることになったのです。

三人兄弟の末っ子である彼は、少しのんびりしている感じがありましたが、
二人の姉は、既に志望大学に合格しており、相当のプレッシャーを
感じていたようです。
受験まで5ヶ月半の猛烈な戦いが開始されたのです。

SKくんは、自転車で塾まで20分ほどの距離に住んでいることもあり、
平日は、夕方5時から夜11時まで塾で勉強し、
休日は、朝9時から夜11時まで勉強しました。
来る日も来る日も、毎日こなすべきスケジュールを1日も欠かさず、
達成していきました。彼は、驚く程、成績を伸ばしました。

実は、彼の両親は、一浪を覚悟していましたが、
彼は、その予想を見事にくつがえし、合格したのです。
受験日記のMSくんは、彼の受験に対する姿勢を
目の当たりにすることで、あきらめないことの大切さを学んだのです。
SKくんは、とても優しい子で、MSくんが挫折しそうになった時、
一生懸命激励していました。
二人が一緒に勉強した期間は、5ヶ月程度でしたが、
このことがきっかけで、MSくんは最後までやり通すことができました。

彼は、「予備校講師・学校の先生からも、君の成績では志望校に
合格はできないと言われ、親もあきらめていました。
伸一塾に相談に行ったときに、先生だけが‘合格できる’と言ってくれました。
その一言で自分の道がひらけ、合格することができました。」
と合格後に私に話してくれました。

彼は将来、英語の教師になりたいと言っています。
先日、英検準一級に合格し、報告に来ました。
あきらめなければ、必ずチャンスは来る!みなさんも、
あきらめないで頑張ってください。

逆境を恐れては、本当の前進はない。
あえて困難に挑み、乗り越えてこそ本物の合格といえる。
むしろ、逆境の中で根性を発揮し、敢然と勉強しぬき、
勝利してこそ、合格の醍醐味もある。頑張れ!! 受験生!!

限界を破ろう!そう決めたら伸一塾

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法政大学法学部法律学科・政... | トップ | 法政大学法学部法律学科・政... »

コロッケ先生の受験日記」カテゴリの最新記事