コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

コロッケ先生の受験日記

2008-01-24 09:56:47 | コロッケ先生の受験日記
YSくんと最初に会ったのは、
彼がけんかをして、道端でケガをしている時でした。
私は、彼を担いで、近くの病院に運んだのです。

これをきっかけに、彼と友達となり、
私の速読の教室に通うことになったのです。
彼は、9ヶ月間の速読教室を卒業し、
塾で、勉強をすることになりました。

彼は、高校に行っていないため、大学受験するためには、
高校卒業か、大検の資格がいることになります。
彼と話し合い、通信制の高校に通いながら、
大学受験の勉強をすることになりました。

彼の生活は見違えるほど、変わりました。
朝9時より、夕方4時まで、塾で勉強し、
5時から11時まで、居酒屋でバイトを始めました。
高校を卒業する頃、彼の偏差値は、65を突破するまでになっていました。
その年、21歳で中央大学の法学部に見事合格しました。

彼は、今、以前とは比べものにならないほど、
素晴らしい人生を送っています。
彼は、時々、私をバイクに乗せて、いろいろな所に案内してくれます。
その時、彼はよく言います。
「自分が変われば、人生は180度、変わるんですね。」と・・・。

人生は、自由自在に変えることができます。
受験勉強ができないために、悩んでいるたくさんの皆さん、
あきらめないでください。
そして、安易な合格方法に決してだまされないでください。
一流大学に合格することは、簡単ではありません。
しかし、一生懸命がんばれば、YSくんのように、
道をひらくことができるのです。

日々の一生懸命の実践にあって、
強き合格への一念に徹していくならば、

一時は苦しいこと嫌なことがあっても、深い意味が
感じとれるようになっていきます。

「あっ、これはこういう意味だったんだな。これは、こういうことだな」
と事象の本質を見通していくことができます。
何事にも紛動されない確固とした自己を築いていけるのです。
また眼前の事象が、どう変化していくのかも、おのずと見えてきます。

そして受験生活においてもあらゆる環境やできごとを
徹底してよい方へ、よい方へと開き、転換できるのです。
これが、受験勉強に全てをかけた力用なのです。 
頑張れ!! 受験生!! 

限界を破ろう!そう決めたら伸一塾

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法政大学法学部法律学科・政... | トップ | 法政大学法学部法律学科・政... »

コロッケ先生の受験日記」カテゴリの最新記事