チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

1000万の東京と800万の大阪・コロナで大変な2021年の春、の春を食す

2021年04月30日 | 山村暮らし

4/29.大阪の一日のコロナ感染死者数が44人で過去最高だったとか…
インドの感染者が大変な数字のようで各国が支援に乗り出したとか…
オリンピックの選手村として打診を受けた自治体が受付拒否したとか……
迫ってきたオリンピック開催って可なり無理が有るような?

そんな春では有るけれどコチラは奈良東部の山村でひとり暮らし、わらび採りに歩く(4/22)去年は不作、殆んど無かった。
わらびは決まった場所でしか生えない。少し離れているが決まった場所二ヶ所を歩く。
公道の土手の方は去年同様ダメでもうひとつの池の土手の方には今年は有った。
どうせ独りが食べる分だから沢山は要らない。

わらびご飯とわらびの玉子とじ、やっぱり《春を食す》味わいたい。
わらびご飯は(わらび)だけ、何も入れない。わらびだけごはん。

二度炊いたが二度目がバッチリ。
ダシも醤油も塩も全て適当。かやくご飯に限らず煮物でも同じ。
適当でもそんなにハズレはない、食べれるもんや。食するのも己のみなんだから…


今日のカシワのモモ肉はバッチリ‼️
ホント美味しく焼けた。
何時もは少し焼きすぎのよう、美味しい脂が出てしまってた。
いったんどり?いたどり?
太くてポンって折れるがいい。
適当に酸っぱくて美味しい、好きな野草だ。

静かな夜の独り食。
此の住み家にはテレビも無いし。

淋しいね って云う人が沢山居るがそうでもないのよね~

勿論、みんなとワイワイガヤガヤ呑み喰い唄いも好きでっせ❗️
チョッと度が過ぎるのでショッチュウ注意されてますがね😭






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビックリ‼️山の櫟の根元に夕... | トップ | 大和・橿原の中和幹線道路沿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山村暮らし」カテゴリの最新記事