チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

寝屋川市役所玄関ホールに元大関豪栄道の優勝額と化粧まわしが展示 & コナミ寝屋川店

2023年02月26日 | リンリン
寝屋川市役所の玄関ホールに元大関豪栄道の優勝額と化粧まわしが展示されていると云うことで、コナミスポーツクラブへ行く前に先に市役所へ。

2月13日に寄贈式が行われたと云う。
国技館に飾られていたと云う優勝額、幅2.2m、高さ3.2mの大きさ。凄い。
更なる知名度の向上に繋がればとの思いで市に寄贈したと云う。

元大関豪栄道は2020年の1月に引退。2022年2月に武隈部屋を創設した。
武隈部屋には同じ寝屋川出身の力士、「西川」改め「豪の山」が在籍、有望視されている。
春場所が始まれば【武隈部屋】の朝稽古も見てみたい。
果たして今年は見学可能か?





コナミ
2023年の正月三ヶ日が過ぎ4日から通常営業の初日に行く。
去年はラスト営業日に来ている。
そこそこコナミは長いのだがこんな事は初めて。

寝屋川店は浅いし暖かくなると殆んど八木店通いで新年の挨拶する知る人も居てない通常通り。
丁寧に挨拶を交わしている人も居たけれど。

プールに入った時は空いてたが徐々に増えて来た。
しかし40分続泳、同じレーンの数人の流れに乗って。
トータル50分ほど泳いだ今年の初泳ぎだった。
レーン少なく狭い寝屋川店では珍しい。

去年の最後の営業日のプールは何故か空いててコースほとんど1人借りきり状態で60分泳ぎ続けた。
前のような足つかずの連続折返し続泳では無い。25mずつの泳ぎ。
それでも100mを4分として40分で1kmだよね~
結構泳いだことに。
泳ぎ納めに大きなご褒美を貰ったのだった。
毎回、プールの前にはまぁ~其れなりのジムタイムをこなしてる。
脚も腕も細くなって力も無くなって淋しいけども。
まぁ~まぁ~何か動かしてたら良しと勝手な判断。
其れからのプールだから結構お疲れさん。ツイツイ満たされたくて泳いでしまう。
家に帰ればヘトヘト 状態で反省しきり。

もう又、暖かくなればコナミ大和八木店通い。
コチラのプールは広い5コースが二面有る。
同じカテゴリーでエライ違い。
暖かくなったら山村ひとり暮らしが始まるのだ。

/


今年のバレンタインデー


寝屋川市民広報


池田小学校イルミネーション

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年・今年の節分は成田不... | トップ | 大阪維新の会代表で大阪府知... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リンリン」カテゴリの最新記事