チャリンコ漫遊

ゆ~っくり、の~びり、新しい景色と新しい世界を求めて…リンリン・尺八・田舎暮らし… 

万葉歌人の愛した名勝大和三山を踏破?

2014年11月28日 | リンリン

香久山は畝火雄々しと耳梨と
相あらそひき神代より欺くにあるらし
古昔も然にあれこそ
うつせみも嬬を あらそふらしき
中大兄皇子

藤原旧跡を取り囲むような位置にある大和三山、前に畝傍山に登っていますので今回は天香久山と耳成山です、登って来ました。

この大和三山は山と言いますか丘と言いますか~一応山ですが…

天香久山(152.4m)
この天香久山には三つの神社が有り先ず最初に頂上の国常立神社にそして北山麓に有る天香山神社に下りて山麓周遊路を南の天岩戸神社へ歩きましたので少し無駄な歩きになったか知れませんがどんなコースで歩いても公営の観光トイレ駐車場に停めた車には戻らねばならないわけでして、ゆっくりぶら歩きで苦にならずでした。

登山口にある綺麗な紅葉が迎えてくれました。
この日は山村暮らし地から大阪への帰路途中すこし遠回りになりますが橿原の病院へ人を送り届け折角近くに来て居るのだからと急遽登ることに…、しかしこの日は小雨パラツキややこしい天気の日で誰にも会わず静かな登山でした。

頂上広場の国常立神社(くにとこたて)


天香久山の北山麓にある天香山神社。
可なり急なそして雨に濡れた登山道を慎重に下りました。

山麓周遊路の秋景色

ところで此の香久山、同じ橿原市の地図でも香具山と香久山と字が異なりますが…

2

畝傍山の遠望


香久山の南麓に有る天岩戸神社の本殿と日の神が隠れたと云う御神体でもある岩穴






「7本竹の不思議」毎年新しい竹が7本育つ代わりに別の7本の竹が枯れるとの伝説が…


春過ぎて夏来たるらし白たえの
衣干したり天香具山
持統天皇

3


耳成山(140m)
円錐形の山で山裾が無い、余分な所が無いミミが無いところからみみなしの名がついたとか…
池の辺りには無料の駐車場が有ります。
耳成山周囲はそこそこの住宅地でした。

耳成山の登山路には二通りあり一気に登る階段道と周遊路とが有り往きは灯籠並ぶ階段道を登りました。


頂上だと思った耳成山口神社。
境内左手から少し登った所にせまい頂上の広場が有りました。眺望はきかずで残念。


下山に歩いた周遊路
近くなら毎日のウォーキングコースにしたいですね~適度の傾斜と深い森の雰囲気が味わえます。


無耳の 池し恨めし 吾妹子が
来つつ潜かば  水はもれなむ


思ひあまり 甚もすべ無み
玉襷 畝火の山に われは標結ふ



畝傍山(199m)は22年2月12日に登山
この日は橿原神宮での式典に尺八献奏で出席した先輩に同行、お参りした時に登って来ています。

合わせて大和三山制覇(笑)


平成19年(飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群)としてユネスコ世界遺産暫定リストに登録されているとの事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする