goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぉるもさキッチン(台湾厨房)

台湾あれやこれや、色々なトピックスをご紹介したいと思います。(すでに閉店してしまった施設、店舗もあります。悪しからず。)

応援します!宇宙人樂團!

2009-09-13 17:14:02 | 試してみてね
        
 今回は台湾の新人バンドの紹介です。今月4日に正式にメジャーデビューを果たしました、男の子4人のユニット「宇宙人樂團」で~す!イケメンというわけじゃないけど、どことなく可愛くて、元気でファンキーな奴等でしょ。オバサンも全面的に応援したくなっちゃいます~!

 さて、なんで 「宇宙人樂團」を応援するかと言いますと・・・。彼らが最初に発表した「太空警察(宇宙警察)」という曲のMV(プロモーションビデオ)に、実は実は、主人が出演しているんですよ。パンダのぬいぐるみの頭をかぶっているのがそうです。“55熊”という悪者の役なんですが、宇宙高校の校長先生が変身して“55熊”になるという筋書きのようです。YOU TUBEで是非ご覧ください~!
 ⇒⇒ 「太空警察」のMVです!


 更にですね、このMVでヒーローの警察役を演じているのが、あの“全聯先生(ミスター全聯)”と言われている名優さんです。台湾にお住まいの方はご存じかと思いますが、台湾全土に展開しているスーパー「全聯福利中心」のCMに出演されていて、かなりブレイクしているCM俳優さんだそうです。
 ご参考までにこちらをどうぞ


             
 話は「宇宙人樂團」に戻りまして、彼らは6日の日曜日に西門町の武昌誠品で、プロデビュー初のサイン会ライブを行いました。我が家も「太空警察(宇宙警察)」のMV以来すっかり「宇宙人樂團」のファンになったもので、出かけていきましたよ~。


       
 ライヴのスタートとともに「宇宙人樂團」は歌いまくり、新人とは思えないほど元気でまったく緊張感ナシ!トークもおもろいし、なかなかやります、この若者達!ただ、カンカン照りの中、影もないステージ上で1時間ぶっ通しで歌うのはかなりしんどかった模様。


       
 立ち見の観客も最初はメンバーの友達とか知り合いとかが多かったのが、徐々に人が増えてきて凄い熱気!演奏する方も聴く方もゆでだこ状態で「太空警察」を含め9曲、大いに盛り上がりました。


       
 では、メンバーのご紹介です。ボーカル&キーボード、そしてバンドのリーダー役の小玉!ユーモアのあるおもろい子です。


             
 ギターの阿奎(アークイ)。とっても元気で明るい人です。


             
 メンバーの中ではちょっとシャイなベースのA達。


       
 そして、ドラムの魏胖(ウェイパン)!コロコロッとしていて愛くるしい~っ!4人とも22歳~23歳のお兄ちゃん達です。 


       
 ステージでは司会者が
「それではお馬鹿な4人組の登場です~、イエーイ!」
と「宇宙人樂團」を紹介し、また「宇宙人樂團」も
「はーい、僕たちお馬鹿な4人組で~す!」
と言いながらへらへらステージに上がってきたのですが、実は何がお馬鹿なもんですかいな。メンバーのうち3人は建國國中卒業生よ!建國國中って言ったら、あーた、台北で最も秀才のお坊ちゃん達が通う男子高じゃないですか!しかし、コミカルで気さくで可愛いキャラはとても秀才バンドとは思えない~!(失礼!)


       
 ステージの最後にはボーカルの小玉がうちの旦那を見つけ、ステージ上に引っ張り上げられる一幕も!旦那は「どうも、55熊です~」と、一言挨拶してました。(厚かましいなあ)


 MVの第二弾もでました。「花花」です~。このMVもとってもおもしろ~い!ご参考までにどうぞ~

       
 もしも気に入ったなら、どうぞ応援してあげてください!今後年内に100回ライブをやるそうですので(台湾国内で)、台湾に来られた際、機会があれば是非、是非!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ


最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ではでは! (ももママ)
2009-12-31 17:16:43
あー、やっぱりアメーバ会員にならないと、チャンさんのブログには書き込めないんですね!
はい、では後ほど会員手続きをしますね。

明日から南部に旅行に行ってきます。
その準備があるので、今日は忙しいです~。
一応、これから年越しソバも作ります~。
日本人だわ~。
返信する
良いお年を!! (チャン・スー)
2009-12-31 16:06:27
こんにちは。
今年もあと少しで終わりですね!!
今年後半は、偶然にも宇宙人樂團に出会い、そして、ももママさんのブログで更に彼らにハマリ、とうとう本人達にも日本の宇宙友として認識され、たくさんの台湾宇宙友とも知り合いになり、それはそれは貴重な体験をする事が出来ました。最近台湾人の宇宙友も私のブログを見てくれるようになりました。私自身こんな事になろうとは想像も出来ませんでした。
ももママさんにぜひ報告したい事がありますので、またお暇な時にお手数ですがアメーバ会員に登録していただいて、私にメッセージを頂けると嬉しいです。もしくは私がgooの何かに登録すれば直接お話できるのでしょうか?
とにもかくにも、こうしてブログを通してお知り合いになれて感謝しています。どうぞ良いお年をお迎えください。チャン・スーより
返信する
謝らないでーーーーー! (ももママ)
2009-12-17 16:22:25
チャン・スーさん

おっと!
スミマセン、なんて言わないでくださいよォ。
私はチャン・スーさんと宇宙人のことについてお話しできるのが嬉しいんですから!
コメント大いに結構です。
いつも書き込みしていただいて恐縮です。
私はチャン・スーさんのブログに書き込みしてなくて、逆に申し訳ないくらいですよ。
(コメント、書いたんだけど、上手くアップできなかったんです。消えちゃったんです。)

おそらく宇宙人に関して、今後はチャン・スーさんさんのほうが詳しく書かれると思いますので、私もちょくちょくお邪魔させてもらいますね!

ですから、私のページにもまた遊びに来てね!
返信する
どうもありがとうございました!! (チャン・スー)
2009-12-15 12:24:31
私も宇宙人の事でコメント数が増えるのを懸念しておりました!!長い間スミマセンでした!!しかし、ももママさんが初!!日本語で、しかも的確な宇宙人の紹介をして下さったお陰で私も彼らをより良く知る事が出来ました。本当に感謝です!!実際の彼らも本当にいい子達でした!!今後とも彼らを応援していきますので、是非また私のブログにも遊びに来て下さい。本当に有難うございました!!
返信する
え~!? (ももママ)
2009-12-13 23:06:06
おわああ、拙ブログのことを宇宙人に言ったのですか!
「酷!」と言ってもらえたなら、嬉しいです。

「宇宙人」に関してのテーマは今後「ふぉるもさキッチン」で載せるかどうかわかりませんが、チャンさんは是非是非続けて彼らの情報をアップしていってくださいね!
私もチャンさんのブログにお邪魔して、宇宙人の最新情報を見たいです~!

宇宙人の応援も、ブログの更新も頑張ってくださ~い!!
返信する
どう伝わったのやら… (チャン・スー)
2009-12-11 01:14:35
私のつたない中国語でどこまで伝わったか分かりませんが、「55熊さんの奥さんが日本の方で、ご本人のブログで「宇宙人を応援しましょう!」と紹介していますよ。」とメッセージを送ったら、「酷!!」と返信が来ました。で、実際小玉に会った時、魏胖に私の事を「55熊の太太の○△×□???」と言っていた様な気がしました。そしたら魏胖も「あぁ」と理解していたのですが、私自身は「んんん???」という感じでした。彼らが何を言っているか聞き取れなかったから(というか聞き取り力が乏しいので)よく分かりませんが。まぁ私の事は日本から来たファンという事は認識されていたようです(^^)。
返信する
Unknown (ももママ)
2009-12-02 22:39:07
チャン・スーさん

コメントありがとうございます。

手術をして少しインターネットから遠ざかっていましたが、ぼちぼち復帰しようかと思っています。
お気遣いいただき、恐縮です~。

宇宙人のTVコマーシャル(ノキアの携帯の)は、割と頻繁に見ますよ。
水色じゃなくてグレーの衣装になっていたのでびっくり!
台湾でも若い人を中心に人気が出て来たみたいですね。
やはり、陳菊高雄市長さんも出演した「要去高雄」のMVがちょっと話題になったからでしょうか。
このMV,ニュースで取り上げられていましたよ!

55熊は全然有名人じゃないから、その太太の私と知り合いだと言っても、インパクトはないと思います~(笑)!
なので、宇宙人の皆さんにチャン・スーさんのブログを紹介して、「私は日本人にも広めているブロガーなのよ!」と直接宣伝しちゃっうほうが宇宙人は喜ぶでしょう(もう、言ったかな?)!
返信する
お元気でしたか? (チャン・スー)
2009-12-01 23:32:10
お久しぶりです。お体の調子の方はいかがですか?
宇宙人のCMは、結構放送されていますか?
宇宙人樂團に興味を持ってくれる人がたくさん出てくればいいなと思います。
 ところで、僭越ながら申し上げますが、私、どうも「55熊の太太の知り合い」と小玉に思われているみたいです(>.<)
私は『「55熊さんの奥さんがブログで宇宙人を応援しましょう」と紹介していましたよ。』と小玉に知らせたつもりでしたが・・・。すみません!!勝手にお友だちになってしまって。私の中国語力不足です。
返信する
それはすごい! (ももママ)
2009-11-13 00:29:50
チャン・スーさん

台湾まで宇宙人のコンサートを見にいらしたのですか!
それはすごいですね!
チャン・スーさんの熱の入れようが窺えます~!

本人達はかっこいいでしょ?
MVや写真で見るよりも!
ステージ上でのお喋りやパフォーマンスもイケてると思います。

年末までにたくさんコンサートをやるそうなので、また応援しましょう~!
返信する
とうとう来てしまいました。 (チャン・スー)
2009-11-11 01:17:53
おひさしぶりです。
宇宙人熱がますます上がり、とうとう大枚はたいて宇宙人を高雄まで見に来てしまいました。

本物を見て感動しました^^

彼らのツアータイトルは「宇宙人本人比較帥」ですが、ちょっとどころか超~かっこよかったです。




返信する
Unknown (ももママ)
2009-11-01 23:44:05
チャン・スーさん

宇宙人の公式サイトをご紹介下りありがとうございます。


このみさん

サイトを見て、今後も宇宙人を応援しましょう~!
返信する
ありがとうございます (このみ)
2009-11-01 12:36:51
ももママさん、チャン・スーさん、とtんぜんのお願いにお答えくださって、どうもありがとうございます~!

公式サイトを見たり、歌詞を読んだりしながら、もう少し中国語を勉強しようと思います。

今月、また台湾に行く機会があるので、運がよければどこかで宇宙人に会えるといいなーと思います。
返信する
宇宙人公式サイト (チャン・スー)
2009-10-30 02:07:07
こんにちは。

余計なお世話かもしれませんが、宇宙人公式サイトのアドレスです。
http://www.bin-music.com/tw/artist7.html

上記サイトに彼らのブログ等、リンク先も載っていますので、チェックしてみてください。

「太空警察」MVのメイキングも見れますよ^^

ところで、ももママさん、小玉が「千萬不要用宇宙人的專輯來練習中文.......HAHAHAHA 」と言っていました。

ももママさんから「歌詞がおもしろい」と聞いていたので、このコメントに大うけしてしまいました(>▽<)

ホントに良い青年たちみたいですね。

11月7日に台北で開催される、人身売買撲滅運動のイベントに、蔡旻佑と宇宙人が出るみたいです。

はぁ~~~、行きたいです・・・・・
台北にお住まいの方がうらやましいです。

では、お邪魔しました。

チャン・スー
返信する
Unknown (ももママ)
2009-10-27 23:02:59
このみさん

台湾に来られたときに「要去高雄」をご覧になったのですね!

あの歌は、おそらく天気のいいあったかい高雄の行きたいな!というような内容だと思います。
台北の冬は冷たい小雨の日が多く、台北に住んでいる人達は、冬になるとお天気のいい南部に行きたがるので、小玉もそんな気持ちになったかもしれません。

確か歌詞の中に“雨ばかり降って関節も痛いよ、太陽の輝く高雄に行きたい”というような文句があったと思います。

残念ながら私も宇宙人のオフィシャルサイトを知りません。
また探しておきます。わかったらお知らせしましょう。

返信する
Unknown (ももママ)
2009-10-27 22:57:58
チャン・スーさん

実は私も「宇宙人」なんて新人バンドだから全然知らなかったので、もしも主人が「太空警察」のプロモーションビデオに出演していなかったら、まったく接点のないバンドでした。

しかし、主人が宇宙人と仕事をして、気さくで一生懸命な4人の男の子だったという話を聞き、またサイン会コンサートも実際この目で見て、ファンになりました。

チャン・スーさんのようにCDを何回か聴いているうちに引きこまれてしまいました!

確かに「明和電機」にも似ていますが、宇宙人の衣装は作業服じゃなくて、宇宙服ですからね(笑)!

伍伯さんはそうですね、おっしゃるように日本でいうと永チャン風でしょうか。台湾語の歌も多いので、地元ではファンが多いですよ。

これからも宇宙人、応援しましょうねー!


返信する
こんばんは (このみ)
2009-10-27 19:44:40
はじめまして。

実は私も先日台湾に行った際にTVで宇宙人の「要去高雄」を見てハマった者です。帰国してから色々と検索してみたところ、ももママさんのサイトを見つけ、あまりのうれしさにコメントを残しています。

TVを台南のホテルで見ていたのですが、次の日高雄に行く予定だったので、これは運命の出会い(笑)かと思いました!

ところで、私はあまり中国語が分からないのですが、彼らのオフィシャルサイトを知っていらっしゃるようでしたら、教えていただけないでしょうか?

検索するとPVは出てくるのですが、なかなか情報を載せたサイトを見つけることができません。次回台湾に行く際には、タイミングが合えばライブにもいってみたいと思っています。

はじめてなのに、お願いばかりですみません。
また、遊びにきます!
返信する
超ハマっています (チャン・スー)
2009-10-26 01:13:31
こんばんは^^!。
10日間の台湾一人旅から帰国して一週間、日に日に「宇宙人」にハマっているチャン・スーです(^-^)。

本命の蔡旻佑の新アルバムよりも「宇宙人」ばかり聴いちゃっています(苦笑)。

ももママさんの推薦記事(しかも日本語)で彼らの事を詳しく知ることが出来たおかげで、どんどんハマってしまいました!

 MVや写真を見るたび、おかしいやら愛くるしいやら(特に魏胖、キャラ勝ちしてますよね。でも阿奎の楽しそうな演奏やおしゃべりも好きです。)、見れば見るほど好きになります。

 宇宙人との最初の出会いは、台中に丁ロ當の簽唱会に行ったら、彼らが先に簽唱会だったんです。最初の感想は、「明和電機みたい…。」
(※ ご存知ですか?日本のアートユニットで、水色の作業着を着て、眼鏡もかけています。バンド演奏もしている電機屋さんです。小玉と阿奎の二人がそのように見えました。)

 サイン会の間、ただ眺めていただけだったんですけど、「やっぱりせっかくここまで来て簽唱会に遭遇したんだから、記念に買って帰ろう」と思い、もう最後の挨拶をしている最中にサインをもらいました。

 その時に伍伯の演唱会に出る事を宣伝していたので、翌日暇な私は「宇宙人」を見に「華山創意園區」に行ったんですね~。野外で、ちょうど入り口の所から、大スクリーンが見えたのでそれで済ましました(≧。≦)チケットの購入方法とか分からなかったですし。

(ところで、伍伯さんは、日本人歌手で例えると誰に相当するんでしょうか? ファン層はとても広かったように思います。長淵剛とか永ちゃんあたりですか???)
 
 この数日、共に語れる友を求めつつ、日本語で「宇宙人」を取り上げているブログを検索するものの、全く見つかりませんでした(T.T)
ももママさんに出会えたのが、奇跡です!

 今は仕方がないので台湾サイトの彼らのブログ等見ていますが、なかなか難しいですね~(語学力の問題で)。でも今度頑張って、中国語で小玉(facebookとか)にメッセージを送ってみようかなと思ってま~す(^-^)/。

長々とすみませんでした!!
では、また!!



返信する
Unknown (ももママ)
2009-10-23 23:16:06
チャン・スーさん

わああ、伍伯のコンサートを見に行かれたのですか!
伍伯のファンですか?
台湾では絶大な人気を誇る歌手ですよね!
なんとその前座に「宇宙人」が出ていたとは!
前座では1曲しか歌わせてもらえないんでしょうねえ・・・

でも、チャン・スーさんのような熱心なファンがいらっしゃると、彼らも喜ぶでしょう。
是非是非応援してくださいね!!

こちらこそよろしくお願いします~!
返信する
ありがとうございます (チャン・スー)
2009-10-22 03:11:41
生まれて初めてブログなるものにコメントしたのですが、お返事いただけてとても嬉しいです(^_^)

10月10日に台北での伍伯のコンサートに前座で出演するというので、見に行ったらたった一曲だけだったので、とても残念でした(T.T)

なので、本当に彼らのライブには是非行きたいと思っています。
歌詞の内容が理解出来るようになるまでは、まだまだ長い道のりですが、中国語学習も頑張ります。

では、これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ももママ)
2009-10-21 23:10:03
チャン・スーさん

書き込みいただき、ありがとございます。

おおおおお!
「宇宙人」のサイン会に遭遇されたのですね!
今現在売り出し中の彼らですので、是非応援してくださいね!
曲もなかなかはまるでしょ!?
ボーカルの小玉の書いた歌詞は駄洒落やギャグが詰まっていて、面白いのでもしも中国語がわかれば、その辺のところも楽しんでみてください。

メンバー4人もとっても気さくで、明るいお兄ちゃん達です。
また台湾に来られた折には、彼らのライブに行ってみてくださいね!
返信する
はじめまして!! (チャン・スー)
2009-10-21 00:14:07
はじめまして。チャン・スーと申します。
「宇宙人」を検索していましたら、こちらのHPにたどり着きました(^-^) 
 先日台湾旅行に行った際、彼らのサイン会に遭遇して、CD購入+サインをもらって帰ってきました。帰国後、MVを見たりCDを聞いているうちにどんどん気に入りました。みんな良いキャラの持ち主ですよね。見るたび楽しい気分になります。

本命は蔡旻佑くんですが、また彼らのライブに行ってみたいです。

 台湾も大好きで来年行く予定ですので、ももママさんの情報を参考にさせていただきますね。

これからもお邪魔するかと思いますが、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ももママ)
2009-09-17 22:41:11
こちさん

あ、本当だ!
この日主人が来ていたTシャツは、そう日本人学校から配布された夏祭り用のでしたね。
今頃気づいた・・・・
ちなみに私もものTシャツ、色違いのをいただきましたよ~。
つうわけで、夏祭りの日、この男の顔にピンときたら110番・・・じゃなくて、うちの旦那です。

あ、このバンド「宇宙人樂團」も応援してやってくださいね!!
返信する
Unknown (こち)
2009-09-17 14:14:10
おもしろーい!!
早速見せていただきました。

CMに出演ってことは・・
あー、わかった、事務長つながりだー!!(爆)
ちなみに、このTシャツ、夏祭りTシャツですね。発見!!
うちの子とおそろいで、ちょっとうれしかったです。

夏祭りには、このTシャツを目印に
ももママさん探しますよ~。
返信する
Unknown (ももママ)
2009-09-14 22:41:48
ぺーぺさん

おっと~!イケメンアイドル、お好きなんですね!
台湾でもその手のユニットが結構ありますよ。
是非チェックしてみてください!
今回ご紹介した「宇宙人樂團」はそんなにイケメンじゃないけど、コミカルで面白いバンドです。
気に入ったら、どうか応援してあげてくださいね!
CDも先週発売されましたので!

主人は本業は全然芸能関係ではありませんが、たま~にこういうのをやったり、こちらのテレビCMに出演したり・・・です。
返信する
ビックリです! (ぺーぺ)
2009-09-14 10:45:48
実は台湾のイケメンアイドル好きなんです・・私(笑)
彼らはイケメンではないですが(ゴメンナサイ)、憎めなくて可愛らしいですね!

それよりも、御主人がMVに出演されてるなんてスゴイ!!びっくりです~(かぶり物であまりお顔は露出されていないようでしたが・・・)
芸能関係のお仕事をされているんですか??

来週台湾へ行ったらCDを色々買い込むと思うんですが、彼らのもチェックしてみたいと思います!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。