
台湾の北海岸には、摩訶不思議な風景が広がっています。野柳は有名な景勝地で、中国人観光客がわんさか押しかけていて、今じゃ観光するのが大変なスポットなのですが、こちらの南雅のあたりは人も少なく、よろしいんじゃないでしょうか。

ほら、このように案内板もありますよ。風や波などに浸食された面白い地形になっているようなんですが、この写真のような岩が本当にあるのでしょうか。

お!もこもこもこっと大地からせり出したようなとんがり岩。岩の表面にはひだひだがついているような、なんとも面白い形ですね。

こっちにも面白い岩発見!

あちらにも大きく突き出た岩があります。巻き巻きしたような、ちょっとソフトクリームに似てるような、そんな岩です。

あー!案内板の写真にあった岩を見つけました!こちらは最もソフトクリームに似ています!

というわけで、こんな写真を撮ってみました~。
南雅奇岩:台鉄「瑞芳」駅から台湾好行バスに乗って「南雅南新宮」で下車。そこから徒歩約7分。
コメントありがとうございます。
スマホのアプリなどで、外国旅行も以前よりしやすくなりましたね。
台湾も「台湾好行バス」などが出てきましたので、今までは行きにくかった観光地も、割合行きやすくなってきました。
奇岩「瑞芳」のほうにもあるんですね。
以前 女王様の横顔に見える岩を見てきました。
他にもたくさんの岩に感心しました。
その時はゆっくり見られましたが。。。
どこにでも中国人の観光客ががいるんですね。
コメントありがとうございます。
台湾の海岸沿いでは、面白い風景が見られますよ~。
女王様の頭の岩がある野柳だけではなく、この南雅エリアも不思議な岩がごろごろしています。
是非、いろいろ見て回ってみてください