
毎年5月になると福隆の砂浜でサンドアート展が開かれます。はい、こちらがその会場です。(大変申し訳ありませんが、写真は去年2013年のものです)

橋を渡って靴を脱ぎ、最初に出会う作品はこちらでした。

見事な作品がズラリ!まずは台湾らしい作品をご紹介します。








続いて音楽シリーズ。おおっ!これはビートルズ!!

韓国のPSYのダンスミュージックですね。

台湾ロッカー、伍百です。

こちらはかわいいシリーズ。バービー人形やブロック、ぬいぐるみなど、おもちゃの国でしょうか。

セサミストリートとテレタビーズも!

これは母と娘・・・でしょうか。

こちらはナマズに乗ったおじさん・・・・・

アメリカ大リーグで活躍する台湾の野球選手でしょうか。

国際展示区には日本人の作品もありました。

こちらは町を壊す怪獣と正義の味方!

赤ちゃんとぬいぐるみ??

こちらの作品はずいぶんとシュールですこと。

シュールな作品の側面には電車が走る風景が描かれていました。

そしてこの作品は今年の優勝作品なんだそうでして・・・

優勝作品の裏側はこういうふうになっていました。真ん中に隙間を作るのって難しいでしょうねえ。

子供の頃の思い出を語る時計のようです。作品が白っぽくなっているのは、砂が崩れてしまわないように液体の薬品を噴きつけているからです。

映画コーナーもありました。この方は台湾のお笑い芸人、エンターテイナーの豬哥亮ですね。

言わずと知れたSTAR WARS!

こちらはアカデミー監督賞を受賞した李安監督の「少年P」。

最後にご紹介する作品は西遊記!お釈迦様が「貪欲なのは駄目だ!」と仰っています。
福隆サンドアートフェスティバル2014年のお知らせはこちら
