ふぉるもさキッチン(台湾厨房)

台湾あれやこれや、色々なトピックスをご紹介したいと思います。(すでに閉店してしまった施設、店舗もあります。悪しからず。)

台南市海安路界隈

2010-03-30 22:40:12 | 町を訪ねて
 台南市には見るものがいっぱい!美味しいものもいっぱい!というわけで、市内の様子をお話しするには一気にとはいかない盛り沢山の台南!それで、今回は海安路界隈を中心にレポートしてみようと思います~。


       
 まずは風神廟というお寺に行ってみました。海安路から和平街を少し西に入ったところにそのお寺はありました。ちょうどお祭りをやっている最中で、爆竹は鳴るし、花火は上がるしでとっても賑やか!女の子達が踊りを奉納していました。


       
 お次は男の子チームによる蛇踊り!チームワークもよく、上手にドラゴンを操作しています。ずいぶん練習したんだろうな~。


       
 神様も登場です!この辺りを神様は行進していた模様で、お寺に帰ってきたところでした。


       
 風神廟のすぐそばに‘接官亭石坊’という鳥居のような門構えがありました。国家三級古蹟に指定されているそうです。こっちが表側で・・・


       
 こっちが裏側。内側と言った方がいいのかな???


       
 風神廟から北へ少し行ったところに「神農街」という通りがあります。昔は「北勢街」と呼ばれていたそうですが、なんとも風情のある道なので、入ってみることにしました。


     
 この通りに建っているおうちは二階建て。そして二階には必ずベランダとドアがあります。どのお宅にも二階にドアがついているのですが、これは昔、この道は水路になっていて、船が行き交っていたそうです。船に積んだ商品などを二階のドアから運び入れていたのだとか。木製のおうちの木製のベランダとドアには、年輪が感じられました。


       
 こんな素敵な窓のおうちを発見!折り紙で切り絵を作って貼っているんですねえ。


       
 さて、海安路に入ってみますと、所々にこんな絵が・・・実はこの道の別名は「芸術街」!アートな作品が散らばっていました。


       
 お店の壁のペインティングも鮮やかで綺麗です。


       
 ここはイベントがあったときに使われるようでした。この壁の向こう側はバーになっています。
 海安路は夜になると、歩道にテーブルと椅子が並べられ、飲食店が出来上がります。夜を友だちと過ごすにはもってこいの場所なんでしょう、若者達がこのストリートカフェを利用していました。


       
 海安路一段の東側には康樂市場(さかりば)もあります。洋服を安く買いたい人、美味しいものを食べたい人はこの場所を訪れます。


       
 海安路二段から信義街に入ると、そこは石畳の道になっていました。この奥には・・・


       
 ‘兌悦門’というレンガ造りの城壁がありました。国家二級古蹟に指定されています。


       
 1836年に造られたそうですから相当古いものですねェ。門の上に上って界隈の様子を見るのも面白いです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ -->