明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

今までに作ったことがない内容に

2007年11月12日 | 不動産屋のブログが一番
今週の金曜日にチラシ折込をするために昼から印刷機を動かしました。
通常はポスティング用チラシを1000枚程印刷をして、
なくなれば、又新しいチラシ作成の繰り返しでした。
今回は折込ということでまとまった枚数の印刷ですから
早めに印刷をかけなければ間に合いません。
でも、ようやく昨日から印刷をかけることができるようになりました。
この度のチラシは3ヶ月前から構想を練ってきたものでしたが、
作っては修正の繰り返しでなかなかまとまりません。
『二頭追うものは一頭も得ず』という言葉かありますが、
二つの事を同時に行うことで、やるべきかどうかの迷いの思いからか、
なかなかうまい具合に作れませんでした。
でも、土曜日のあるチラシを見て気持ちを新たにすることができました。
いざ作ると決めるとチラシの内容と構成も短時間でまとまり、
今までに作ったことがない内容に、我ながら自己満足しました。
ちょっとしたきっかけで、3ヶ月間迷ってきたことが嘘のように、
吹っ切れて気持ちが楽になりました。
オープンハウスは今週の土曜と日曜日になりますが、
吉と出るか凶と出るか結果が楽しみです。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『もったいない』精神を向けるときが

2007年11月11日 | 不動産屋のブログが一番
昨夜テレビで世界の水不足が深刻になりつつあるという
番組を見て驚きました。
地球温暖化の影響なのかもしれませんが世界の1/3の人口の人達が
水不足で苦しんでいるそうで、毎日数千人の子供達が水不足で
命を落としているそうです。今後18年では世界の1/2の
人々が水不足で苦しむというデーターが出ているようです。
私達日本人は水不足で、ほとんど苦しむことはありませんが
日本人の水をじゃぶじゃぶ使って生活している姿を世界の水不足の
人達が見たらどう思うでしょうか。
常日頃は水道に対してあって当たり前という気持ちでしたが、さすがに
昨日はテレビを見て水道局の人達に感謝の気持ちを持ちました。
でも、世界的規模で水不足が深刻になりつつあることを思えば、
日本も影響が出てこないとは言えないのかもしれません。
昨年も周南市の水瓶、菅野ダムでは半年以上も貯水率が
満水になったことがなく、今年の梅雨の集中雨で一時満水になりましたが
その後は小雨状態が続き現在では貯水率が50%に激減しています。
何気なく、じゃぶじゃぶ使う水道水に対して『もったいない』精神を
向けるときが、もう間近に迫ってきているのかもしれません。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんと孫娘

2007年11月10日 | 不動産屋のブログが一番
昨日、信号待ちで車を停車していると、おじいちゃんが
2才ほどの孫娘の手を引いて歩道から交差点を渡ろうとしていました。
でも、孫娘の歩くスピードではこの交差点を渡りきる迄には信号機が、
青から赤に変わりそうです。
どうするかなと見ているとおじいちゃんが孫娘を小脇にひょいと抱えて、
横断歩道を歩き始めました。
孫娘はおじいちゃんの腕に抱かれて足を上にあげて広げています。
なんで足を上げているのかなと見ると、さらに足先は真上に上げて、
ピンと張った足先には小さなスリッパが履かれていました。
女の子はスリッパが落ちないように一生懸命に踏ん張っていたのでした。
靴を履いていたのであれば落ちませんが、スリッパであれば
足を下に向ければすぐに落ちてしまいます。
この2才の孫娘はおじいちゃんからスリッパの履き方と
脱げなくなる方法を教えてもらったのでしょう。
横断歩道を渡りきると、だっこされたおじいちゃんの手から
するするとおりて、今度はおじいちゃんと手つなぎました。
そして、おじいちゃんは片方の手で前方のなにかを指さし
孫娘にはなしかけているようです。
このようにして孫娘はおじいちゃんから色々なことを教えてもらい
生活の知恵を授かって成長していくのでしょうね。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者にとっては頭の痛い問題

2007年11月09日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は、休み明けということも重なって、
作業着を着て軽トラックに乗って、1日中現場の後かたずけと
廃材処理に行ったり来たりしていました。
朝一番で、駐車場拡張工事でいらなくなった庭木がたくさん
出ていたので、この処分を行いました。
職人には庭木の土の部分は取り除くように行っていましたが、
連絡が遅れたので3本程は根っこにまだ土が付いていました。
燃えるゴミの処分は下松市の廃棄処理場に持っていき、
重量計算をして料金を支払うシステムになっていますが、
年々料金が値上がりして、業者にとっては頭の痛い問題です。
土の部分を取るのに、植木を持ち上げて下に勢いを付けて落とし、
その衝撃で土を落としましたが、最初の一撃が重くて大変です。
それを2回3回と繰り返していくうちに軽くなっていきました。
軽トラックに植木を積み上げると2m以上の高さになりましたが、
ロープで締め上げてどうにか全部を載せることができました。
その重量155㎏で支払料金3,100円でした。私が思ったより
料金が安く付いたのでホッとしました。
植木を処分して現場に戻り、今度は燃えないものの処分です。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・3丁目の夕日を見に行きました

2007年11月08日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は女房と続・3丁目の夕日を見に行きました。
平日ではありましたが、たくさんのお客さんが入っていました。
物語が昭和35年の設定と言うことで50才台の以上の方が多いのかな
思っていましたが、結構若い方もたくさん見に来ていました。
70才位のおばあちゃんと30才位の娘さんの連れが、
多かったのには以外でしたね。
私達の前列にも、2組いましたがまるで仲良し友達のように話し合い、
娘さんが母親に孝行しているように写りましたが、おそらく娘さんが
母親をさそって映画を見に来たのでしょうね。
昭和35年頃といえば私が小学校2年生の頃のことですが、
あの当時の家並み、回りの風景、子供の着ていた衣服が
その当時のままで再現されていて懐かしかったですね。
働き者でちょっとお茶目なお父さんの役の堤真一さんと、
しっかり者の母親役の薬師丸ひろ子さんの仲睦まじい夫婦の
間に起こる様々な出来事がおもしろかったですね。
小説家と踊り子の純愛物語は前回同様ハラハラどきどきでしたが、
最後は思わず、踊り子役の小雪さんからもらい泣きをしてしまいました。
さて、この純愛物語は成就できるかどうかは、ここで書いて結果が分かると
見る楽しみが半減しますので見てのお楽しみと言うことにしておきます。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場の拡張工事

2007年11月06日 | 不動産屋のブログが一番
最近の家庭は、夫婦で車2台の家は当たり前で、子供さんが同居で
成人したのであれば3台4台の家も結構増えているようです。
20~30年前の家であれば駐車場は1台確保すればよく、
敷地の空いたスペースは庭木を植えたりしている家が大半でした。
でも、車社会の現在では、建てる家のほとんどは駐車場を
たくさん取り、庭木のある家は少なくなってきたようです。
自然環境のためには、寂しい事ですが、仕方がないのかもしれません。
昨日は中古住宅の駐車場の拡張工事を着工しました。
現在1台の駐車しかできない中古住宅を、当初は2台駐車できる計画を
しましたが、道路に面した敷地全体を駐車スペースに取れば3台の
駐車場ができるのがわかり、計画を変更して3台分の拡張工事にしました。
50坪ほどの敷地の駐車場拡張工事をするとなると予想して
いなかったことが起こるようで、給水管、排水管の移動、
ガス配管の移動などが出てきました。
リフォーム業をやってきた当社としては、この程度の工事は
お手の物で、難なく業者を手配して工事を進めることができました。
4~5日で工事が終わる予定ですが、昨日と今日の雨の影響で
2日程遅れるかもしれませんが仕上がるのが待ち遠しいですね。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長年使い続けてきたラケット

2007年11月05日 | 不動産屋のブログが一番
昨夜は晩酌の日で、夕食を食べていると
次女「卓球のラケットの柄の部分が割れたけど直らんかね」
私「どういうふうに割れたかのか」と言うと、
次女はケースに入ったラケットを持ってきてケースからそれを
取り出すと、柄の片方の部分がパックリと裂けていました。
長年使ってきたラケットは薄汚れていて、ラケットのラバーは
何回も張り替えて使ってきた痕跡がありました。
「クイックボンドで直るじゃろう」と言うと、次女はそれを探して
持ってきましたが、私は晩酌をした後で集中力がなくなって、パス。
その後のことは忘れてしまいました。
早朝、さきほど見に行くと、こたつの上にはラケットと
クイックボンドがそのまま置いてありました。
次女は働いているので買い換えれることもできるはずですが
長年使い続けてきたラケットに愛着があるようでした。
ものを使い続けることの大切さを身につけた次女でしたが、
パックリ裂けた状態のラケットを直すことに自信がなかったのでしょう。
私は台所にそれを持ってきて、クイックボンドのふたを明けようと
しましたが長年使うことのなかったボンドはなかなか開きません。
工具入れからぺンチを持ってきて、ペンチでふたをはさみ、
ゆっくりと回すとどうにか開きました。
チューブから中身を取り出して、裂けた部分に細かくボンドを付け、
圧着させてどうにかラケットの修繕をすることができました。
さて、このラケットいつまで持つか楽しみです。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧陽菲菲の 『雨の御堂筋』

2007年11月04日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は、NHKわが心の大阪メロディーを見ました。
大阪を舞台にした数々のヒット曲がたくさん歌われました。
中でも昭和46年頃ヒットした曲などは、私がちょうど高校を
卒業して関西に就職した年でしたのでので懐かしく思われました。
歌の中で大阪市の地名がたくさん出てきていましたが、
その当時の、その地でのことが懐かしく思い出されました。
♪ 小ぬか雨降る御堂筋 こころ変わりな夜の雨 ♪
 ♪ あなた~ あなたは何処よあなたをたずねて 南へ歩く ♪
欧陽菲菲の 『雨の御堂筋』は最高でしたね。
魅力的な歌い方も、その当時のままで良かったですが、
スタイルも全然変わってなかったようで、かっこよかったですね。
あれだけのスタイルを維持するには、並大抵の努力ではできないこと、
それができるから、現役でいられるのでしょうね。
当時の欧陽菲菲は日本語がまだ、たどたどしかったようでしたが、
お笑い芸人がフィーフィーのことを、ちょっと小馬鹿にしたりしたら
「なぜ、そんなことを言う」と本気で怒ったりして、かわいかったですね。
私がカラオケで当時歌っていた曲も出てきました。
♪ きっと来てねと 泣いていた かわいあの娘は うぶなのか ♪
 ♪ なぜに泣かすか 宗右衛門町よ さよならさよなら 又来る日まで ♪
  ♪ 涙をふいて さようなら ♪

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暇ですることがなくなった」

2007年11月03日 | 不動産屋のブログが一番
先日リフォームをした12帖LDKの床が部分的に変色をしたので、
3日前にデジカメで撮影して、プリントしたものを
建材店に持っていきました。
すると、昨日メーカーから現場を見せて欲しいという連絡が入り、
現場で待っていると、まず、建材店の担当部長がやってきました。
担当部長に現場を見せて説明をしていると、建材店の以前の担当者も
後からやってきて、室内に入ってきました。
すると、今度はメーカーの一次問屋の担当者が2人室内に入ってきて、
最後にメーカーの担当者が一人入ってきました。
なんと、総勢5人もがクレームの下見に来たことになります。
普通クレーム処理といえば、後ろ向きの仕事として、
せいぜい2人ぐらいです、それがなぜと思いました。
しかし、昨日のブログにも書きましたが、確認申請の厳格化で
建材店の社長が「暇ですることがなくなった」と言っていたことが
本当なんだ~と、納得しました。
建材店だけでなく、一次問屋、メーカーも同じことがいえるわけですね。
建築業がいかに、すそ野の広い仕事であるかを実感しました。
私は11時に他の仕事がありましたのですぐに現場を帰りました。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十把一絡げで物事をとらえるのではなく

2007年11月02日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は久しぶりにT材木店に行き、支店長と話してきました。
6月から確認申請が厳格化され、4ヶ月を過ぎた今でもなかなか
確認申請がおりずに、住宅着工件数が激減しているようです。
木造建築に一部でもコンクリートを使用するものなら
確認申請がいつおりてくるかわからない状態だそうです。
マンションの耐震偽装問題で、戸建て住宅にも影響が出て
中小企業の工務店、建材店などは経営状態が深刻になりつつあります。
先週、建材店に寄ったときでも、
「暇でする事がなくなった。大変なことになるのかもしれん」
建材店の社長は今後のことを心配していました。
一部の設計士のために建築業界がおかしくなってしまいつつあります。
官僚も、十把一絡げで物事をとらえるのではなく大局的に
物事を見て欲しい気がします。
T材木店の支店長は地元建築業界のことはほとんど把握しているようで、
木材を納品していない工務店、ホームビルダーのことでも手に取るように
わかっている様子でした。
「H社は建て売りをよくやっていたが、なかなか売れなく
 なってきたので注文建築に切り替えていくらしい」
「S社は建て売りをよくやるが建てている1~3ヶ月の間にほとんど
 売りさばけているらしい」
など、どこから情報を持ってくるのかわかりませんが、
支店長の情報収集力にはびっくりしました。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ袋に空気を入れているようなもの

2007年11月01日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は午前中庭木の剪定をしました。
今までは、切った枝はひもで結んで燃えるゴミの日に
出していたんですが、周南市の条例により最近はゴミは全て
ゴミ袋に入れて出すようになりました。
燃える物のゴミ袋はポリの薄いものですから、切った枝などを
つめて入れればすぐ裂けてしまい、少しの量しか入りません。
これではゴミ袋に空気を入れているようなもので、たくさんのゴミ袋を
消費してしまい、もったいないですね。
そこで考えました。いったん新聞紙で袋を作りその中に
切った枝などを入れてそれをポリのゴミ袋に入れるという方法です。
入れてみると、確かに新聞紙で枝などを保護するためにポリ袋に入れても
破けませんが、それでもたくさんの枝木の量は入りません。
そこで今度は新聞紙につめた枝木を最初はゆっくりと足で踏んで、
徐々に強めに踏んでできるだけ圧縮して、ゴミ袋に入れるという方法です。
今度は先ほどの枝木の量を1/2に圧縮することができ、新聞袋2袋を
入れるとズシリとした重さのゴミ袋になりました。
新聞紙の袋は、1日分、約10枚ほどを今まで二つ折りにしてある向きを
逆にして二つ折りにしてそろえ、ホッチキスでL字止めて袋を作りますが
ホッチキスはできるだけつめて止めた方が強度が出ます。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする