goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

スピードを落とす

2025年03月31日 | 乗馬
静かに常歩しで歩きながら馬場を1周する。
続いて軽速歩をおこなうが少し遅いので、軽くムチを使うと少
しずつ加速されてきた。続いて反対の軽速歩に移行して、徐々
に加速を増させていく。

常歩から駈歩に移行させると相変わらずにもたもたして、なか
なか駈歩にならない。この時が勝負の分かれ目になる。やさし
く待つだけでは、時間だけが刻々と過ぎていき制限時間ないで
は駈歩はできないかもしれない。

もたもたすれば、それを許さずにムチで「パチッ」と気合いを
入れると気合いが入り、すだちは駈歩をおこなった。だが満足
のスピードにはほど遠いので、脚と平行してムチを使うとスピ
ードを徐々に増していく。

後半になってくると、満足のスピードになってきたがこのまま
では少し危険を感じたので、コーナーに入るときに巻き乗りを
させてスピードを落とすことにした。これで安心をしたのか、
巻き乗りのときに鐙がはずれるようになった。

コーナーでスピードが遅くても鐙がはずれたら、振り落とされ
そうになりインストラクターから「あぶない」と言われた。
一旦駈歩を終わらせて、軽速歩で整理体操をして終了した。
本日の反省点で次回は、スピードを落とすコーナーでしっかり
鐙に体重を乗せるようにしよう。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのすだち | トップ | カギが開かない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

乗馬」カテゴリの最新記事