goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

落ちた干し草

2025年04月02日 | 乗馬
雨上がりのスマイルホースファームに到着した。
前回は牝馬のすだちだったで少し苦戦したが、今日はどの馬に
なるのかなと考えるのも一瞬の小さなよろこびである。
「今日はりりーでお願いします」。リリーは牡馬できかん坊で
苦労はするが、これも挑戦する価値は十分にある。

リリーのいる馬房へは、坂道を上ると近いのでそこを通る。
「リリーおはよう。だいぶん暖かくなってきたね」
入口の小窓から顔を出して、私とのアイコンタクトをする。
むくちとロープを肩に引っかけ、引き戸のドアを開けた。

ドアを開けると、ドアとの境目にコンクリートの犬走りがある
が、そこにえさとなる干し草が少し落ちていた。その干し草を
見つけるとを口と舌を上手に使いながら「ムシャ、ムシャ」。
待っているときりがないので首を持って上に上げようとする。

しかし目ざとく見つけた落ち草から、頑と動こうとはしない。
「リリーいくよ」と声をかけて、首をもつがそれでもダメだ。
馬の力は人間の10倍あり力づくでは難しいので、無口をリリ
ーの口元に持っていき瞬時に無口をはめることに成功した。

無口につながったロープを上に持ち上げると、観念して顔を上
げたのですかさず馬房から体を出して足洗い場へ歩いて行く。
「ノッシ、ノッシ」とリリーと一緒に歩きながら、靑葉が茂る
山肌をみながら「今日はどんな乗馬になるのかな」と考えた。
おっと今日の続きは、明日になりました。また見てね。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カギが開かない | トップ | 疲れない駈歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

乗馬」カテゴリの最新記事