明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

すだちの抵抗

2024年05月21日 | 乗馬
常歩から軽速歩に移行するが思ったようにスピードが出ない。
軽速歩は、座る立つを繰り返すがこちらがテンポを上げても、
すだち思うようにそれに合わせてテンポを上げてくれない。
座った一瞬に腹を軽打するしかないようなので、他にも研究す
るしかないのかな。

「すだち、駈足~」と声をかけ、足扶助をおこなうが最初なの
ですぐには駈足発進が出ない。「ドン」とお腹を強めに蹴ると
ようやく走り出す。徐々にスピードをあげるために、内方脚で
リズムを取りながら腹を軽打するとスピードが出てきた。

だがスピードを出し続けると、疲れるので何とかしてスピード
を落とす算段をし始める。首を右に向けたり、左に向けたり、
さらに下にも向けたりしながら自分のペースをつくろうとする。
だがこの行為を許したら大変なことになるのはわかっている。

首を右に向けたら、すぐにまっすぐに戻すためにハミを左に引
く。今度は左に向けたので、ハミを右に引いて首をまっすぐに
する。さらに下に向けたので、首を引っ張り上げて戻す。この
行為は私に対する抵抗なので、許すわけにはいかないので一旦
ストップをかけ「ドン」と蹴りを入れた。

私の厳しさを感じたのか、首の3種類の抵抗はなりを潜めた。
駈足は理想的なスピードになり、ほぼ満足な走りを続けた。
騎乗が終わるとしっかり褒めて、体をお湯で洗ってあげてると
すだちも頑張った満足感にしたっていた。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一月ぶりのすだち | トップ | ガスコンロの立ち消え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬」カテゴリの最新記事