goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

1枚の貼り紙

2022年01月04日 | 不動産屋のブログが一番


新年あけましておめでとうございます。
昨年と一昨年は、コロナに振り回された年月でしたが、3年目
の今年こそはコロナ禍が終息してくれることを願っています。
それを1つの目安に出来るのが、年末年始の大移動後の新規感
染者の推移ではないかと思っています。

お正月の初詣を2年ぶりに遠石八幡宮に行ってきました。
露天商が並ぶ位置にさしかかってくると、参拝者の歩くスピー
ドが急に遅くなってきた。仕方がないので、それにあわせてノ
ロノロ歩きをしていると左からの参拝者が合流してきた。
するとそれが加わって、ノロノロ歩きが益々進まなまなった。
どうしたんだろう・・・、そうか3密を避けるために参拝所前
で人数制限をしているからだろう。

石段は左側通行で、参拝から下りてくるお客さんの数は少なす
ぎるのに今から参拝をする人は、ノロノロ歩きが続く。通常
10分であがりきるのに1時間かかってようやく神社前に到着
した。だが警備員が人数制限をしているところはない。拝殿前
に『8人ずつ参拝してください』の貼り紙目に入った。参拝者が1
人2人と、終わるとそれにあわせて拝殿前にあがっていく。

通常であれば20~30人の人が押し合いへし合い競うように
参拝するのに、あの貼り紙を守って皆が参拝しているのだ。
外国ではあり得ない日本人の几帳面さと、誠実さが身につまさ
れた思いがした。欧米ではコロナの新規感染者が過去最高を記
録しているが、日本では決してあんな状態にはならないだろう
と初詣で確信した。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機転を利かす | トップ | 仕事始め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事