明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

不要品の撤去

2023年06月26日 | 不動産屋のブログが一番
朝出勤時の違法駐車の見回りを初めて1週間になる。
1回車に警告の張り紙をすると、ピタリと違法駐車の車がいな
くなった。だが油断は禁物なので当分見回りは続けることに。
その駐車場の近くにシングル10室のSアパートがある。

Sアパートで2部屋、玄関前通路に不要品を置く者がいた。
1人は注意で、不要品を撤去してきれいな状態になった。
しかし1人は注意をしてをもなかなか言うことを聞かない。
その不要品は、使わなくなったミニバイクで処分が難しい。

ひと月前に、早く撤去するようにショートメールを打った。
昨日、駐車場見回りのついでにSアパートまで足を伸ばすと、
相変わらずミニバイクが置かれていた。昼の時間帯に電話を入
れたが、用件はわかるので出る気配はない。電話を入れても
出ない状態で、このまま放置する訳にはいかない。

今朝駐車場見回りのついでに、再びアパートに足を伸ばした。
早朝6時20分、ドアホンを押す「ピンポン~」。だが出てこ
ないので玄関ドアをたたく「ドンドン」。それでも出てこない
のでベランダ側に回り、サッシガラスを「コン、コン、・・」。
もう仕事に出かけたのか、留守なんだろうか。

一旦事務所に帰り次の作戦を立てて、仕事をしていた。すると
8時20分に携帯電話が鳴り、「先ほどはすいませんでした」。
「Fさんか、ミニバイクはどうなっているのか」
「はい、来週中には片付けます」
ということは、私が行ったときはアパートにいたことになる。
不動産屋は悪いことを正すのも大切な仕事なんです。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4人の弓道場 | トップ | 新たな蚊の撃退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事