四大陸男子、無良君、小塚君で1、2フィニッシュ。
やっぱり日本男子は偉かった。無良君はチャンピオン・シップのタイトル初めてかな。
関西は思い切り放映が遅いので、もう寝ます。。。3時40分ってね。。。
小塚君はSPの点が思ったより低かったけど、動きは良かったので、なんとかまとめあげてくると思ってましたが、良かった良かった。フリー1位。
無良君はSPの貯金もあったけど、プロトコル見た感じではまとめた~!印象。
刑事君はシニアデビュー戦だけに固くなったのかな。ちと残念。
デニス・テン君は調整これから~なんでしょか。アメリカ勢はちょっとお疲れ気味か。
小塚君は来季も現役続行宣言出ましたね。
こうなると織田君ももう1年はやって欲しかったな。。。でも織田っちは大ちゃんとほぼ同世代だから、トリノ五輪の頃からもう8年もトップグループにいたわけで、疲れたのかもしれない。
バンクーバーの閉会式で、大ちゃん、織田君、小塚君3人ではしゃいでたのが懐かしいなあ★
やっぱり日本男子は偉かった。無良君はチャンピオン・シップのタイトル初めてかな。
関西は思い切り放映が遅いので、もう寝ます。。。3時40分ってね。。。
小塚君はSPの点が思ったより低かったけど、動きは良かったので、なんとかまとめあげてくると思ってましたが、良かった良かった。フリー1位。
無良君はSPの貯金もあったけど、プロトコル見た感じではまとめた~!印象。
刑事君はシニアデビュー戦だけに固くなったのかな。ちと残念。
デニス・テン君は調整これから~なんでしょか。アメリカ勢はちょっとお疲れ気味か。
小塚君は来季も現役続行宣言出ましたね。
こうなると織田君ももう1年はやって欲しかったな。。。でも織田っちは大ちゃんとほぼ同世代だから、トリノ五輪の頃からもう8年もトップグループにいたわけで、疲れたのかもしれない。
バンクーバーの閉会式で、大ちゃん、織田君、小塚君3人ではしゃいでたのが懐かしいなあ★