goo blog サービス終了のお知らせ 

上砂理佳のうぐいす日記

阪神百貨店の女流版画家5人展無事終了。多くの方にご高覧いただきました。ありがとうございました★

それでいいのかモロゾフ★

2014-01-17 | うぐいすよもやま日記
トラ氏の演技に拍手出来る喜びを、世界中のファンは噛み締めているに違いない…私もその一人。ユーロは男子SPも始まりました。
クワド惜しかったなあ~。でも今までなら、クワドをミス→アクセルパンク→コンボが3+2に…という悪循環でSP終了でしたから。ちゃんと滑り切って良かったー!
グランプリシリーズ出られなかったから、今季のプログラム初めて見たわ。やっぱりいい!なんて楽しい!スケーティングも素晴らしい!
わたくし的には、フェルナンデスよりトラ氏の方がPCSは上だな。絶対。
マヨロフ見てたら、リンデマン思い出すな…ちょっと似てません?昨日、女子のサラ・ヘッケンのキスクラでリンデマン発見して、懐かしさで泣きそうでしたわ。
ミハルもアモディオも調子が上がってきたけど、ジュベール大丈夫かな…。せっかく若返ったかのようなムードなのに(前髪のせいか)。
昨シーズン、年明けの四大陸に、大ちゃんがSPをモロゾフ急ごしらえの「月光」に変えましたが、私の生観戦印象は「悪くはないけど良くもない」でした。
今回のジュベールの変更SPシルク・ド・ソレイユも、それと同じ感想。かなり期待してたのに…多分見せ場は最後のステップなんでしょうけど、全体の印象がボンヤリしてて「グッ」と浮き上がってこない。ジャンプのミスだけの問題じゃないと思うよー。
しかしジュベール、フリーもモロゾフ製に変更するらしいけど…本当かな?★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする