福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

名古屋へ

2021年11月26日 | 日記
先週は久々名古屋に行ってきました。




5月に主人の実家の家じまい以来です。


あのあと感染が急拡大してしまい、

全然移動できませんでしたが

まだ主人のお母様の亡くなった後の手続きが残っているのです。



しかも銀行なので
平日に直接行かなければならないというので
時期を伺っていましたが
ようやく行けました。


子供が学校へ行くと同時に主人と急いで新幹線へ。

普通に混んでいました。


名古屋の駅ビルからの眺め。


無事に手続きが済んだのですが

なんだかまだ確認にもう一回来なくてはなりそうで・・・。


そこまで遠方ではないので
子供の学校行っている間に日帰りできますが
(それでも滞在2~3時間)
これ遠かったら大変だな。



名古屋の駅ビル高島屋さんのクリスマスディスプレイ可愛かったです。


いつもここすごいんですよね。





そして、主人は名古屋へ行くと脳内が

「味噌煮込み」

しかなくなり、

当初お昼に食べるつもりだったらしく
味噌が飛ぶことも考えての服選びなど
全てが味噌煮込み仕様。


私としては
娘が好きなので買って帰って夕飯に家族で食べたいので
そちらを優先してもらいました。


多分お昼に食べたとしても
お土産に買っているのだろうけど。

当日食べるならで「生(なま)」の方で買いました。


主人は

「山本屋本店」推しです(笑)。


くれぐれも
「山本家総本店」
ではないのです(笑)。



今までも実家に帰ると
近所の中日ビル地下の山本屋本店に必ず行っていました。

しかし現在中日ビルは建て直しということで
ここ数年お預け状態です。

私もよく行きました。

また家族で行けるといいな。


で、主人はういろうを買って帰りました。
これも娘の好物。


生粋の名古屋人です。







〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜


ポーラミュージアムアネックス
チャリティーオークション
「Find your travel」展
2021年11月12日(金)-12月5日(日)
https://www.po-holdings.co.jp/m-annex/exhibition/index.html


ミャンマーに救いの手を「チャリティー展」
2022年11月5日(金)~11月27日(土)
 注)開廊日:金・土・日(5・6・7・12・13・14・19・20・21・26・27)
 時 間:13:00:00〜18:00
 主催:NPO法人 市民の芸術活動推進委員会 (CCAA)
四谷三丁目ランプギャラリー


サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
https://sanriocharactermuseum.com
東京シティービュー
六本木ヒルズ森タワー52F
2021年9/17(金)〜 2022年1/10(月)



FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)

NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)https://youtu.be/G1BUs9ZFHwg



ドイツのギャラリー(作品取り扱い)
Micheko Galerie
https://www.artsy.net/partner-52b7bdb0ebad6427d500046d

株式会社タグボート(作品取り扱い)
https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/list.php?author_id=1180&tngs_flg=0

最新の画像もっと見る