福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

年始in名古屋

2015年01月13日 | 日記

前回の続き。

年始編。

毎年、元日に主人の実家名古屋へ移動します。

着いたのは夜だったのもありますが、
すごくすごく寒かった・・・。

名古屋寒い!!!
と思ったら


次の日ホテルのカーテンあけたら
雪だった!

寒いわけだ・・・。

名古屋は主人のお母さまがご高齢ということもあり、
昨年から年始はホテル暮らしになっています。

ここからは毎年やることは一緒になっていて、
近所の神社に初詣でしたら


大須観音へ。

護摩木炊いたり、干支ごとの神様拝んだり
楽しく過ごします。


それで一宮へ墓参り~。

実は結構これ大変で、
古いお墓の敷地なので
まず一面に生えた雑草取りから。
雑草と言うか木とかも生えていたりします(苦笑)。

私は主に子守り担当。

息子が手当たり次第口に入れるし、
近くのお供えもののコップの中に石とか入れたりしてるので
目が離せません。


名鉄線かな、家康400年祭の告知がアナウンスで流れていました。

岡崎も今年は家康年なのですね~。



子どもたちはとりあえず、1年ぶりのおばあちゃんと
ふれあいます。

お義母様は、足が悪くなり杖をついていますが
息子を抱っこしたいと言って抱っこしたり、
気付くと杖をついていなくても大丈夫だったりして
主人と
「あれ?」
となっていました(笑)。



孫の力はすごいわ~。

特に、男子は高齢で産んだ一人っ子の主人を思い出すのでしょうね~。


そして、主人は里帰りしたらこれを食べないと気がすみません。

というか、名古屋へ行く日から
このことしか頭にありません。


THE 味噌煮込みうどん!

これをいつどのタイミングで食べるかだけが
脳内を支配し始めます。

山本屋本店の味噌煮込みうどんです。
山本屋総本店ではダメなのです。




サイドメニューも楽しみます。
(主人目線写真)

この日は絶品の蒸し鶏が売り切れで
心残りでした。

娘が板わさが好きで醤油つけて食べまくりますが、
私としては
うどんの方をしっかり食べてほしいです・・・。
(そういうこと多い・・・。)

だってただの蒲鉾だし・・・。






息子も味噌煮込みうどんデビュー。

意外と食べて、主人が喜んでいました。


ここからは、名古屋の至る所で目にする食文化について
ご報告しなければなりません。

まず、こちらで有名なコンパルさんで休憩してみました。


毎回、このディスプレーに突っ込まずにはいられません。


主人が頼んでいたのはこちら。

フルーツソーダ。

メロンソーダみたいな中に
カットフルーツがごろごろ入っております。


メニューにあったプリンシェイクも2度見せざるをえません。

なかなか私の生活圏内では見ないメニューが並びます。

主人が学生時代から、いやもっと昔から
あたりまえのように存在するメニューのようです。



通りすがりのパスタ屋さんにも
驚きを隠せません・・・。
(行列ができていました。)

こちらです。


左奥から、
「からあげ」「豚キムチ」「ピカタ」


・・・。



へー。



パスタ?なの・・・?

パスタに乗せる必要あったかな・・・?


主人曰く、


このあんかけパスタが基本だそうです。

他はあんかけパスタから発展した創作メニューみたいです。

こちらは他にも驚きのパスタがありましたが、
人が並んでいたので他のつっこみメニューは写真が撮れずすみません。
(いや別に謝る必要ないですが・・・。)


私は名古屋に何度も行っていますが、
主人が特に興味を示さないので
あんかけパスタ系は食べた事はないです。



そんでもって、
宿泊していたホテルの朝食バイキングにもあった



小倉トースト。

まあ、これは美味しいです。

こどもも食べました。


その他、珍しい物ではないのですが、
老舗のお菓子屋、両口屋さんでお茶しました。



優雅な時間でした・・・。



私は写真を撮り忘れたので
メニュー表から。
こちらを頼みました。


あとはテレビ塔の下で
エコイベントみたいなのを開催していたので
愛知商業高校が高校の屋上で養蜂している蜂蜜と陸前高田のりんご
フェアトレードしているチョコのアイスを食べました。



こちらを買うと、1個につき8円が東日本大震災の義援金に寄付されるようです。


世界のボランティア活動にも目が向けられていて
高校でそんな活動?部活?があるなんて素敵~!




公園で遊んだのでちょいと休憩です。



娘が1歳の時、1月2日に水ぼうそうになってしまい、
家にいても機嫌が悪いのでこの公園でお散歩しました。

抱っこして渡った場所も、現在は娘が1人でぴょんぴょん渡ります。



息子も階段のぼるの好きだしと思い、

解き放ちましたが

意外に慎重派らしく
固まっていました。




娘は公園内にある盲導犬サーブの銅像にも心痛めておりました。

盲導犬サーブはご主人を守るために交通事故に遭い
3本の足になりましたが、
訓練で再び歩き出し、
目の不自由な方のための交通整備のために
裁判にも参加して、交通安全の教訓として
碑になったのです。

いろいろなことがわかるお年頃の娘です。



そんなこんなで名古屋滞在も楽しくすごしました。



「鳥獣戯画~!」
とおしぼりを巻物にみたてる娘。


鳥獣戯画の絵は巻物に描かれている事を認識されているご様子です。


こちらの方なんですけど・・・。

液体はこぼす事がはやりだし、

またスープ系に食べ物を(自分で)つけて食べないとだめだったり

(この日は、その手で頭をなでつけたり、
なぜかそのお皿ごと頭にかぶったりとそれはそれは・・・。)

ご飯時の食べ散らかし&大惨事にウンザリさせられますが、


この笑顔をされると

本当にすべてを許してしまい、

幸せな気持ちになるのでした・・・。


罪な男よのう~。