福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「J-wave TIMETABLE 2月号&時の花」

2012年01月31日 | 過去のBLOG記事

先日、お知らせしたばかりですが、
早くも「J-WAVEタイムテーブル」の2月号が発行されました。

1r0176073

2月はバレンタインもありますしねー。
ギフト的なリボンになっています。

2r0176074

赤とピンクが基調となったかわいい表紙になっています。

今回も、朝の「MORNING RADIO」の
別所さんへの「60問60答」インタビューをはじめよみどころ満載です。

そして、被災地の状況をお伝えするコーナーでは
現地での厳しい現状を感じ取れます。

などなど、ぜひおススメです!



そして、
先日は宝生流の家元が新たに立ち上げた
「時の花」の公演を観に宝生能楽堂に行ってきました。


年4回の季節公演で、今回は「冬」。

3r0176067

演目の前に雅楽の演奏がありました。

4r0176059

これは、今回の演目「高砂」にちなんで演奏されました。

「時の花・冬」の演目は、狂言が「福の神」、
能が「高砂」と年の初めにふさわしいおめでたい演目でした。

そして、演目の休憩時間にお茶。

5r0176060

「時の花膳」として、オリジナルの和菓子ができていました。
宝生流の紋「矢車」が描かれたかわいいお菓子でした。

6r0176061

いただきま~す。(増賀さん撮影)


能も狂言も、能面が多く登場し、興味深かったです。


狂言の「福の神」では、
笑いながら登場する福の神が
早起きや隣人愛、夫婦愛などを実行するように説き、
笑いながら帰って行くのです。

これは、誰もが心得るべき日常の教訓を教え、
現世に利益をもたらす福の神のお話です。

私も我が身を振り返り、なるほどなるほど~と思います(笑)。

「高砂」は「相生の松」の精の老夫婦が登場し、
最後は住吉明神が現れて天下太平への祈りの舞を舞います。

これは、「東日本大震災」への祈りをこめての演目です。

どちらも演目を通して、なんだかとっても教訓を学んだのでした。


ありがたい~。

ホールでは、江戸時代から使用されていた能面と衣装、
扇の展示がありました。

7r0176063


首周りや、毎回縫う位置など消耗が激しく、
生々しくて悠久の時を感じます。

扇も損傷が激しく、能の舞の激しさを感じ取れます。

住吉明神の邯鄲男(かんたんおとこ)の能面もあり、
これも江戸時代の物。

現在も使用している物だと思いますが、つやつやでいいお顔なんです。
能面好きとしてはいい能面見れて幸せでした。



今回のパンフレットも「和の会」と同じ
中村さんがデザインされているのですが、
デザインの美しさもさることながら、しかけがあっておもしろいです。

8r0176071

左はチラシ。四季の演目を美しく表現しています。

真ん中は当日のパンフレット。

右は、公演ごとに配られるシテの方の紹介カード。
(4枚集めると他の公演券がもらえます。)

そして、当日パンフレットは4つ折りになっていてひらくと、ポスターに!

9


いいですね~。
額に入れてお家に飾るのも良しです。

今回の「時の花」は私は関わっていませんが、
毎回見に行けたらなあと思っています。

ポスターも欲しいし(笑)。


演じる方々は、宝生流の各世代のトップの方々。
「冬」は30代の代表で小倉信二郎さんでしたが、
「春」は「八島(奈須与市語)」が武田孝史さん(40代)。
「夏」は「杜若(沢辺之舞)」が大坪喜美雄さん(50代)。
「秋」は「紅葉狩」で家元の宝生和英さん(20代)。

狂言も各回こちらの方々。

「春」狂言は「槌の酒」は野村万蔵さん
「夏」狂言は「水汲」高澤祐介さん
「秋」狂言は「伯母ヶ酒」野村萬斎さん!

萬斎さんの時は混む予感です。

そして毎回、演目にちなんだささやかな「和のおもてなし」があるそうです。
詳しくはこちらまで~
http://www.hosho.or.jp/tokinohana.html


そして、「和」ついでに・・・。
先日の打ち合わせで赤坂に行き、お土産に和菓子をもらいました。

10r0176056

夕食後に娘に与えてみました。

11r0176053

和菓子といえど、豪快に手づかみで食べます。
そして牛乳・・・。(大人は緑茶)

餡の部分は美味しく食べていましたが、
道明寺味な羊羹部分は「食べるー!」と意気込んだものの
飲み込めなくて出していました。
ゼリーと思ったけど、なんか違うって感じだったみたいです(笑)。



そして、先日は久々に指出家で遊びました。

娘と同級生の御子息は、
男の子らしく行動範囲もハンパなくて元気でした。
本当によく走ります。

でも、オムツもとれちゃうんじゃないか!?くらい
ちゃんとおトイレで出来て、ご飯もこぼさないし、
靴や靴下も自分でやるという
男の子って成長が遅い説をまったく覆す成長の速さ。

シールもずーと集中してやっているし、
はさみも切ってたし、すごいです~。

今回おもしろかったのは、
指出家御子息にいじわるされると、
間髪いれず娘の鉄拳制裁が下される事(笑)。

やっぱり自分のおもちゃだから、
触られるのは嫌だったりするの娘もそうなのですが、

娘「いっしょにあーそーぼ!」
→息子くん「いーいーよ!」でいじわる
→鉄拳制裁
→娘「ごーめーんーね!」
→息子くん「いーいーよ!」で、いじわる
→鉄拳制裁
→ふりだしへ・・・・。

と、なんども繰り返される仲直りとケンカ(笑)。

やられっぱなしでない娘に、
指出さんにも「頼もしい~!」とのお言葉をいただきました。

12r0176069

こちらは、動物カードの際、
いちはやくフラミンゴを組み合わせる娘(ピンクだから)。

これも、大好きなお母さん(指出さん)が
私の娘と遊んだのが気にくわなかったのか、
娘が取ったカードをすぐに横取り。

お母さん好きよね~!

毎回、こうやって子供同士のやりとりの中で
学んで行くのだと思います。

こちらも、そうした成長が見られて新しい発見が得られます。

お昼寝なしで、へんなテンションで遊んでいた二人でしたが
帰りに送っていただいた車の中で瞬殺で寝ていました。


暖かくなってきたら、
もっと息子くんの満足出来る走り放題な場所に
お弁当持って行きたいものです。