バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

医師が胃がん検査結果見落とし 治療遅れ患者死亡 大阪

2018年02月14日 | NEWSクリッピング


大阪・堺市の市立総合医療センターで、70代の女性が胃の検査でがんとされたにもかかわらず、医師が検査結果を見落とし、治療を始めるのがおよそ7か月間遅れていたことがわかりました。女性はその後死亡していて、病院はミスを認め遺族に謝罪しました。

これは、堺市の市立総合医療センターが14日、会見を開いて明らかにしました。 NHK NEWS WEB.,2018年2月14日

「卵子凍結」と女性の生き方

2018年02月14日 | NEWSクリッピング


女性が将来の妊娠と出産に備えて、卵子を事前に採取し保存する卵子凍結。「卵子の老化」が広く知られるようになり、仕事とプライベートを両立させたい独身女性たちの間でも関心が高まっています。
千葉県にある順天堂大学浦安病院は、女性が希望した場合、原則として、理由にかかわらず卵子の凍結保存に応じる事業を来年度から単独で実施する方針を決めました。この決定の背景にはどのようなことがあるのでしょうか。NHK NEWS WEB.,2018年2月13日

「女医にかかるほうが長生き」

2018年02月14日 | NEWSクリッピング

「女医にかかるほうが長生き」:2017年に影響力高かった論文第3位に日本人学者の研究

2017年12月26日(火)17時00分
高森郁哉

英分析会社のオルトメトリックは、毎年恒例の「今年影響力の高かった論文トップ100」の2017年版を発表した。

第3位には、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)助教授の津川友介氏が、男性医師と女性医師が担当した入院患者の死亡率と再入院率を比較調査した結果をまとめた論文が入っている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/20173.php

空から降るウイルス、想定より千倍以上多かった

2018年02月14日 | 生命科学 生物誌
Newsweek.,2018年2月13日(火)

Andrey Danilovich-iStock

ウイルスは高度1000メートル以上の上空にも存在し、日々地上に降り注いでいる。こうした空から降るウイルスは、以前考えられてよりもはるかに多いことが、カナダのブリティッシュコロンビア大学(UBC)の研究者らによって明らかになった。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9518.php