バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

ウイルス性の出血熱、マールブルグ病の流行宣言 ウガンダ

2017年11月03日 | 医療 医薬 健康
CNNニュース 2017.11.03

(CNN) 東アフリカのウガンダ東部で、致死率の高い感染症「マールブルグ病」の症例が確認され、同国保健省が流行を宣言した。
世界保健機関(WHO)によると、マールブルグ病はウイルス性の出血熱で、人間への感染力が極めて高い。
https://www.cnn.co.jp/world/35109842.html?tag=top;topStories

脳の基本単位回路を発見

2017年11月03日 | 神経 脳 リューマチ 疼痛
2017年11月3日 理化学研究所 プレスリリース(研究成果)

-単純な回路が繰り返した格子構造が存在-

理化学研究所(理研)脳科学総合研究センター局所神経回路研究チームの細谷俊彦チームリーダー、丸岡久人研究員らの研究チーム※は、哺乳類の大脳皮質[1]が単純な機能単位回路の繰り返しからなる六方格子状の構造を持つことを発見しました。
http://www.riken.jp/pr/press/2017/20171103_1/

韓国の医療技術は米国の78%程度  日本より下・中国に迫られる

2017年11月03日 | NEWSクリッピング
11/2(木) 20:38配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国の医療技術のレベルが米国を100とした場合、77.5%の水準であるとの報告書が2日、韓国の民間シンクタンク・現代経済研究院から発表された。欧州連合(EU)は92.7%、日本は89.9%でいずれも韓国を上回り、中国は69.5%で韓国を下回ったものの、差は8ポイントと小さかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000063-yonh-kr

ほくろ消しに新手法 色素作る細胞を破壊、臨床研究へ

2017年11月03日 | 細胞と再生医療
11/2(木) 19:09配信 朝日新聞デジタル

 関西医科大(大阪府枚方市)などのグループは2日、黒い色素をつくる細胞を死滅させることで、ほくろを消す手法を開発したと発表した。生まれつき大きなほくろを持つ人を対象に、この手法を使ってほくろを消す臨床研究を始めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000080-asahi-sci

カブトムシ:「角の謎」分かった 名古屋大など発表

2017年11月03日 | NEWSクリッピング
毎日新聞 2017-11-03

 カブトムシの角は、幼虫にあるしぼんだ袋のような組織が、さなぎになる時に膨らんでできることが分かったと、名古屋大などの研究グループが英科学誌に発表した。クワガタムシやセミなど多くの昆虫の外骨格も、同じパターンで作られる可能性があるという。

 カブトムシの幼虫の頭には、角に成長する前の「角原基」(縦横、厚さ各約1センチ)という、袋状のしわの多い組織が畳まれていることが分かっていた。だが、それがどのように角の形に伸びるかは謎だった。 msnニュース.,2017-11-03