山形の過去、現在、未来

写真入りで山形の歴史、建物、風景を紹介し、併せて社会への提言も行う

地球温暖化推進施設(1) 山形県立中央病院

2006-05-20 06:22:07 | 街づくり
 桜花、新緑、懐かしい建造物・・・と、しばらく目を楽しませる(?!)ような写真を連載してきたが、たまには“堅苦しい”内容の記事を投稿するのもこのブログの使命でもある。
 “地球温暖化推進施設”・・・いやはや何とも堅苦しい表現の極地とも言うべきタイトルであるが、要するに市街地の郊外に建造された公共的な巨大施設のことである。
 何でこの病院が地球温暖化を推進する施設なのか理解し難いだろうが、病院の建物自体よりは周囲の平面施設、そう、広大な駐車場が温室効果ガスである二酸化炭素の大量輩出に大きく寄与しているのである。つまり、広大な駐車場は膨大なクルマを走らせるからである。
 この病院がかつて中心市街地にある頃は“駐車場不足”のために近くの公道が渋滞の車であふれるのが常であった。これが多分最大の要因となって広大な駐車場確保が容易な郊外移転となったわけだが、以前は徒歩や自転車で通院、見舞いをしていた人もクルマ利用を余儀なくされた。
 このきわめて広大な駐車場敷地の確保のためにどれだけ巨額の県予算が費やされたかは想像に難くない。こうして我が麗しき出羽国の“豊葦原瑞穂の県土”の一角の田園景観の大半が無機的景観の極地たるアスファルトの平原へと変貌することになった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする