『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

夏やからねえ、虫くらい飛ぶよ

2024年06月24日 22時08分12秒 | Weblog
2階で平岡(三重大学医学部2年)の化学基礎と化学の連荘が始まる。


3階で嬌声が響く・・・虫やね。


高2の理系物理の授業。


午後3時から勉強していた生徒がいたが、午後9時を過ぎるころにはさすがに少なくなった。



明日、午後5時半から高3の共通テスト英語、今週1回目の授業。
しかし5時半・・・僻地の津西ではバスに乗れるどうかが生命線となり、その時間に間に合わせるために俺が回収に出向く予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2024年06月24日 20時11分30秒 | Weblog
2週目の期末試験の生徒たちが勉強している。


諮問試験は望(津3年)、祐(津東3年)と続いて英汰。



東海大会から戻って来た連太朗(津3年)がやって来る。残念ながら1回線で岐阜の1位にしてやられたとか。あげく日曜日は監督がバーベキューをしてくれるので、日曜日の授業は・・・はいはいはい。


夕方の英語の授業、明日の火曜日の午後5時半からします。去年の2回目の1番~3番。今日のうちに解いておいても結構です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験の第二週に入る、正念場やな

2024年06月24日 14時34分19秒 | Weblog
昨日の伝説の講師の第1ラウンドは物理。


そして連荘、数学Ⅲが始まる。


聴けば、朝方まで官僚たちと名古屋駅で飲んでたらしい・・・タフやな。

俺の最後の授業は優衣奈(三重6年制4年)の英語。



朝から治療院、前回は打ち込むプリントが山積していたので休ませてもらった。これが響いたのか、「勉強が苦手な子がひと月勉強しないと最初に戻りますよね」と厳しいひと言・・・返す言葉もない。

終わってから塾へ。


花凛が来て勉強している。

高3は今週の共通テスト対策の英語を配布します。一挙に解く生徒と3回に分けて解く生徒、それぞれを用意しておくので取りに来るように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は治療院

2024年06月24日 10時15分47秒 | Weblog
奥さんの治療待ち。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。