『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

8月28日

2007年08月28日 11時50分26秒 | Weblog

今日の昼から全国模試実施ということもあるのだろう、昨夜午前様で帰っていった生徒が午前9時には塾にやってきて勉強している。
俺は2週間ぶりに風呂に入った、といってもシャワーだが。
元信(上野高校3年)には風呂に入る必要はないと言ってきた。
そんな時間はないのだ。
それでもアキラが戻ってきてからはちょくちょくいっしょに行ってたようだが。
受験生に過酷な生活を強いる以上は俺も風呂には入らない。
当たり前だ、受験生に睡眠時間を削れ!風呂に入るな!無理してメシを食うな!と言っている本人がぬくぬくした生活を送ったら受験生に対して失礼。
俺の美意識にそぐわない。
しかし元信の親父は電話越しに俺に言ってたっけ、「俺のかわいい息子とオマエをいっしょにするなよ」
大垣もヤキがまわったようだ。
ただ、ここ1週間ほど原因不明の身体のだるさ・悪寒に苦しんでいる。
受験生とともに過ごし、なおかつ社会人やフリーター(当然、橋本ドクターやね)達と、遊びたおし、酒を飲みたおして過ごした負の遺産か。
そんな50歳の夏が終わろうとしている。


午後1時30分、中3の全国模試開始。
午後6時、時間通りに始めた女子の成績が出揃う。
予想通り、今年の夏に一番身体をいじめた里歩が5教科で80点ほど点数を上げてきた。
これで志望校の津高が遥か彼方にその姿を現した・・・。

今年もまた誰よりもしつこく頑固に塾に居続けた奴が一番伸びた。
当然のことが実証されただけのことだ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。