趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

10月14日 ディスカスと猫

2009年10月14日 16時48分03秒 | ディスカス
我が家のディスカスは現在90cm水槽に12枚入っています。

仲良く混泳しているなら、これでも大丈夫でしょうが、今2枚がペアリング状態になっているので、他のディスカスを蹴散らしています。

それではうまくいかないので、最近また仕切りを入れてその2枚を分けてやりました。



こんな状態です。

過密ですね。

でもディスカスは、数を多く入れたほうが状態がよくなると思います。

安心するからでしょうか。



アレンカークリペアです。





アクアショップオアシスのウルトラレオパードです。

こんな過密状態のディスカス水槽ですが、
つい先日、いい魚やなーと軽い気持ちで入札していたイナヌが、予想に反して落札してしまいました。

近日到着します。

水槽は増やせませんので、超過密になってしまいます。

計画的に行かないといけませんね~。



いつもは室内飼いの猫を外に出してみました。

名前は「ルイ」です。



外は慣れていないので、あまり動き回ることなく座り込んでしまいます。

そのうち、へたり込んでしまいました。



上から見ると、亀のようです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocyakuriko)
2009-10-14 21:27:38
「ルイ」のお名前に相応しく、
貴族的な気品漂う上品な猫ですね。

私も2年位前に短い期間でしたが
ディスカスに熱中した時期がありましたが、

やはり別の個体への攻撃が激しく
いつもヒヤヒヤしながら
見ていた記憶があります。

90センチ水槽も複数お持ちなんですね。

水飼えなどのメンテはgenki-tさんお一人で
されるのでしょうか?
全ての水槽の管理が行き届いていて
本当に感心してしまいます。
返信する
こんばんは (genki-t)
2009-10-14 22:52:34
猫はノルウェージャンフォレストキャットという種類ですので、本来ならもっとエリマキがふフサフサになるはずなんですが・・。残念です!
水槽の水替えは、私がすべてやっています。
家族は、ほとんど興味がありませんので・・。お陰で休みは水替え等に追われて終わってしまいます。
返信する