らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

「清明」とその行事

2009-04-05 | 季節

今日4月5日は二十四節気の一つ「清明」です。
「清明」とは、「潔」の略で、その意味は「草木が芽吹きだして、草木の種類が明らかになってくる日」と説明されています。
暦便覧にも「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草と知れる也」と記されています。
要するに、新芽が芽吹き、いろいろな花が咲き出して、万物が新鮮になり、明るく清らかな季節が到来したと言うことのようです。

「清明の行事」
・沖縄
 沖縄では「清明」を「しーみー」と発音し、中国の風習と同じく墓参りに行き、墓前で親類が揃って食事を楽しむ風習があります。
・地方の風習
 また、地方によっては魔除けのまじないとして柳の枝を頭に乗せる風習が残っているところもあるようです。
・中国
 中国では「清明節」と言い、大人も子供も家族みんなで祖先の墓参りをし、線香をあげて供養します。
 そのため、草むしりや掃除をして墓を清める日であることから「掃墓節」とも呼ばれているそうです。