ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

アロマ入門 その4

2010-05-03 23:22:15 | Weblog
ラベンダーです。
ラベンダー
イライラを解消してリラックス。
鎮痛作用があり、心がスッキリ!おだやか気分に。
不眠症などに効果がある。 
菌・消毒作用にとてもすぐれる。
防虫効果で虫除けに。
そのほかニキビ・湿疹などお肌のスキンケアにもよく利用される。
呼吸器系のトラブル・足むくみ・筋肉痛・月経痛などにも効果がある。


いつもごとくアロマポットにいれると
濃厚な匂いが。
「きもわる。。。」

しかし、時間が経つにつれて
匂いが薄くなっていくと
「いいにおい」
と思う。
種類によって最初に強力に匂って
それから薄くなるものと
そのままを維持するものとあるみたい。

でもリラックスできたので
合格かな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ぬときに後悔すること

2010-05-02 23:37:29 | 本を読みました
死ぬときに後悔すること25
―1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた-
大津 秀一 著
致知出版社


大ボスに押し付けられて読みました。
「自分の関心のあるところだけでも読め」と。
私だけにいっているのではなく、
課内回覧です。

内容は

第一章 健康・医療編
 健康を大切にしなかったこと
 たばこを止めなかったこと
 生前の意思を示さなかったこと
 治療の意味を見失ってしまったこと
第二章 心理編
 自分のやりたいことをやらなかったこと
 夢をかなえられなかったこと
 悪事に手を染めたこと
 感情に振り回された一生を過ごしたこと
 他人に優しくしなかったこと
 自分が一番と信じて疑わなかったこと
第三章 社会・生活編
 遺産をどうするかを決めなかったこと
 自分の葬儀を考えなかったこと
 故郷に帰らなかったこと
 美味しいものを食べておかなかったこと
 仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと
 行きたい場所に旅行しなかったこと
第四章 人間編
 会いたい人に会っておかなかったこと
 記憶に残る恋愛をしなかったこと
 結婚をしなかったこと
 子供を育てなかったこと
 子供を結婚させなかったこと
第五章 宗教・哲学編
 自分の生きた証を残さなかったこと
 生と死の問題を乗り越えられなかったこと
 神仏の教えを知らなかったこと
第六章 最終編
 愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと

6章から成りなっていて、
病気の私で制約だらけの私が
読むところないではないかと思い、
ということで全部読むしかないのかいうことになり
全部読みました。
読み始めればすぐに読める本でした。


第一章 健康・医療で思ったことは
人間ドックはメタボ検診であり
がんは末期しかみつからない。
末期のがんの治療には
時間がかかって生活の質を落とすことになる。
本当にがんになりたくないのであれば
そのための検診をうけるべし。

なるほど。

この生活の質というのがあとあと出てくる。
治療に専念して旅行も好きなことも後回しにして
結局がんが進行してなにもできずに死んでいいのか
ということ。

人として治療中に根治治療がみつかるのではないか
というささやかな希望をもって治療に取り組む。
それよりも後悔のない残り少ない時間を過ごした方が
良いのではないかとうこと。

確かに、制約の多い生活をしている私としては
これ以上の制約はもういらない。
「痛み止めだけでいいです」といって
仕事をやめて身辺整理をしつつ、
旅行にいったり映画見たり、
おいしいものを食べに行ったり
して過ごすだろうな。


第二章 心理編
最後に会いたいとか、会って謝りたいとか
現生での清算と、
来世で会いたいという希望があると思う。
旅行などやってみたいことを
やっておくなど、あるなと思う。


第三章 社会・生活編
仕事人間の後悔はあると思う。
仕事人間じゃないけれど、
仕事の疲れが家まで響くというのも
問題である。
仕事でおかねは稼いだけれど
使い方がわからないというのも哀れ。
仕事以外で友達が作れなくて孤独というのも哀れ。
自分らしい時間の使い方を知っておくということが
大切なのだ。


第四章 人間編
結婚、子供については
健康であって努力しなかった人の話であって
私の場合、仕方ないので省略。
確かに自分の死ぬときに
だれがベットサイドにいるか。。
妹ぐらい。
さびしいな。
結婚して子供もいれば
笑いながら逝くことができるというが。。。
でも、過去の熱烈な恋愛を思い出し笑いできる
幸せはもっています!!!


第五章 宗教・哲学編
信仰によって迷いがなくなることもある。
かけてきたものがあれば、また迷いがなくなる。
心の持ち方のアドバイス的意味合いがある。
病気してからいろいろな宗教にさそわれた私にとって
あまり宗教で救われるという気持ちはない。



いちど読んでみてもいいと思います。
特に仕事人間の方、または家族に依存している人は、
自分はなぜいきているのか、
自分の楽しみはなんなのかを
今一度見直す機会になるからです。

ボスはなにに感動して勧めたかは不明です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2010-05-01 22:16:41 | 身体のこと
ながーいお休みを
みなさんはどのようにおすごしでしょうか?
私はひたすら寝ています。
仰向けで寝ていると左肩が痛くなるんです。
で、横向いて、
左腕を曲げて肘を上にあげるようにして
その上に顔を乗せて寝ます。
たぶん、左腕の裏の筋肉と、
左の肩甲骨の筋肉を伸ばしたいのでは。。
それと肩の痛みがどのようにかかわるかは
わかりません。

でも、シャント肢。
しびれるんですよね。
しびれたら戻して、
またしばらくしたらそれを繰り返す。。

痛いという意識があって、
意識して体位を変えるというのは
熟睡をしていない証拠で。。。

病院で頭を高くして寝たり、
家でも座布団を積んで寝るときは
肩が痛いと感じないので
肩甲骨に力が入るといけないような
そんな気もします。

筋トレが必要なのかな???
シャント肢の筋肉から筋肉が落ちていくと
聞きますが、
そういうことかしら???

逆を言えば、
仕事をしていた時は
寝不足で無理して仕事をしていたことになる。
これは問題です。
なんとか痛みをのぞかなければ。


さて、連休に入って
ハイソックスと5分丈スパッツにようやく
お別れすることができました。
今年は本当に寒い。
でもこたつはまだまだしまうことは
できそうもありません。
今日もこたつで2時間も昼寝しちゃうし。
最近、一日12時間は寝ている。。

通販は夏号が来ているのに
春号で注文する気になれないくらいの天候。
いつになったら、5月らしい気温に
なるんでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする