昨日の休日は朝から雨。
それならば、ということで…

屋根付きカブで最後の花見♪
しかし、この雨もすぐに止み、その後は日が差し良い天気。

うむ、焙煎したてのコーヒーが美味い!
その後はどんどん良い天気になってきたので、帰宅後はわんこを引き連れ公園へ。

わんズ達も最後の花見を楽しみます♪
そしてふと見上げれば…

お!八重桜はこれからが見頃か♪

「まだまだお花見を楽しめるね♪」
とか言いながらてくてく歩くと…

「やや!ここ二もお花が!」

お~!もう咲き出したの?!
この花は「ツルニチニチソウ(蔓日々草)」。
名前の通りつる性で地面を這うように茂り、初夏から秋まで日々欠かさず咲き続けるかわいらしい花。
だからこの花が咲き出すと、汗をかく時期がもうすぐ。
なんか怖いな~。
で、その後はういろう君を連れ別の公園に。

「さ!はやく歩こ!」
久々の公園い大はしゃぎのういろうと、てくてくのんびり歩いていると…

「あのお花は何?」

おお!藤も咲き出したのか~♪
5月の花のイメージがあるのですが、もう綺麗に咲き出した。
優しい色目と独特の花の形がなんともいえず、保育園時代から大好きな花です。
その後実大きな豆も楽しみ!
(子供の頃はこの花でギロンごっこをしたな…)
てなわけで、桜が散ってもまだまだ楽しいお花見は続きそうです♪

それならば、ということで…

屋根付きカブで最後の花見♪
しかし、この雨もすぐに止み、その後は日が差し良い天気。

うむ、焙煎したてのコーヒーが美味い!
その後はどんどん良い天気になってきたので、帰宅後はわんこを引き連れ公園へ。

わんズ達も最後の花見を楽しみます♪
そしてふと見上げれば…

お!八重桜はこれからが見頃か♪

「まだまだお花見を楽しめるね♪」
とか言いながらてくてく歩くと…

「やや!ここ二もお花が!」

お~!もう咲き出したの?!
この花は「ツルニチニチソウ(蔓日々草)」。
名前の通りつる性で地面を這うように茂り、初夏から秋まで日々欠かさず咲き続けるかわいらしい花。
だからこの花が咲き出すと、汗をかく時期がもうすぐ。
なんか怖いな~。
で、その後はういろう君を連れ別の公園に。

「さ!はやく歩こ!」
久々の公園い大はしゃぎのういろうと、てくてくのんびり歩いていると…

「あのお花は何?」

おお!藤も咲き出したのか~♪
5月の花のイメージがあるのですが、もう綺麗に咲き出した。
優しい色目と独特の花の形がなんともいえず、保育園時代から大好きな花です。
その後実大きな豆も楽しみ!
(子供の頃はこの花でギロンごっこをしたな…)
てなわけで、桜が散ってもまだまだ楽しいお花見は続きそうです♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます