大阪・淀屋橋でアロマテラピーとメディカルハーブのサロン「arbre de l'espoir」を主宰する相神ゆりと、
兵庫・苦楽園でマクロビオティック料理教室「ポレポレ」を主宰する藤本裕子がお届けするきれいになるシリーズ!
アロマテラピーについて楽しく学び、お気に入りの精油を選んでアロマクラフトを作る
とっても楽しい「アロマとマクロビランチの会」がバージョンアップして復活します。


アロマの香りをまとい、マクロビランチを食べて、
外側からも内側からもキレイになる贅沢な内容はこれまでもみなさまに大好評でした。
第4弾!<きれいになる♡アロマキャンドルとマクロビディナーの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/c0e13ff685fb1bf82e8dce50ade04531
第3弾!<きれいになる♡アロマクリーム作りとマクロビランチの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/113974e2d84c18aa8fc8f82d1f73e16d
第2弾!<きれいになる♡ロールオンアロマ作りとマクロビランチの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/4afc4e30e131fd8fd2d17dcaa4c2d86a
第1弾!<秋に向けてきれいになる♡スーパーフードを使ったスイーツとアロマの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f46c52c2872f4a3ae1f19ba7898bb317
今回のアロマとマクロビランチの会は、「美肌づくり」をテーマに開催します。

これから、紫外線も強くなり、肌へのダメージが気になる季節がやってきます。
肌は守りたいけどケミカルなものは使いたくない、より自然な方法で美肌をつくっていきたい、
そんなあなたにぴったりの使うたびに香りただようアロマ石けんを作りませんか。

自然の草花の恵みを凝縮した精油の中から、特に、美肌に効果があると言われているものをセレクトして、
香りを鼻から楽しむとともに、精油成分の効果をお肌からも浸透させます。
肌にやさしく、顔、身体全身に使え、洗い上がりしっとり!
石けん素地は、無香料、無着色なので安心!
自分で作れる喜びハンパなし!
もちろんランチも美肌効果つき(^_-)-☆
美肌食材と言われているはと麦を使ったり、レタスやスナップえんどうなどの季節の野菜をたっぷり取り入れて、ヘルシーだけど満足感のあるランチです。
一口食べて、思わず、美味しい~と呟いちゃいますよ。

アロマもマクロビも、自然の恵みを取り入れるという点では同じこと。
アロマでココロを癒しランチでカラダを満たす、あなたがワンランクきれいになるひとときを過ごしましょう。
<キレイになる♡アロマとマクロビランチの会>
日時:5月21日(土) 11:00~14:00
内容:あなただけのオリジナルアロマクラフト作りとランチ会。今回のテーマは「美肌づくり」です。
美肌に効果があるという精油を選び、使うたびに香りただよう手作りアロマ石けんを作ります。もちろんランチも美肌食材入り。季節の野菜をたっぷり使った美味しくてヘルシーな美肌ランチを召し上がっていただきます。
場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」 西宮教室
※阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細は、お申し込みの方に直接ご案内します。
費用:5,000円(アロマクラフトの材料費、ランチ代含む。)
定員:8名
講師プロフィール
◆相神 ゆり(あいかみ・ゆり)
学生時代フランス滞在中にアロマテラピーに出会い、自然と共存したライフスタイルに影響を受ける。2015年にアロマテラピーとハーブのサロンarbre de l’espoirをスタート。
マクロビオティックや野口整体、温熱療法も学び、心と身体が一致することの大切さを経験。人生のターニングポイントに助けられたアロマテラピーで多くの人をサポートしたいと活動中♪
http://arbre-aroma.com/
◆藤本 裕子(ふじもと・ゆうこ)
一冊の本からマクロビオティックに出会い、人生を捧げる仕事はコレだと感じて学び始める。2010年にマクロビオティック料理教室「ポレポレ」をスタート。楽しい!美味しい!簡単!をモットーに、料理を通して、すこやかなココロとカラダをつくり、自分らしく人生を謳歌していける人をふやしたいと活動中♪
http://porepore2010.com
→お申し込みはこちらから
→お問い合わせはこちらから
----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/schedule.html
大好評の「LOVEマクロビオティック講座」受付中。2016年4月スタート♪まだ間に合います。お問い合わせください。
→→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
→→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------
兵庫・苦楽園でマクロビオティック料理教室「ポレポレ」を主宰する藤本裕子がお届けするきれいになるシリーズ!
アロマテラピーについて楽しく学び、お気に入りの精油を選んでアロマクラフトを作る
とっても楽しい「アロマとマクロビランチの会」がバージョンアップして復活します。


アロマの香りをまとい、マクロビランチを食べて、
外側からも内側からもキレイになる贅沢な内容はこれまでもみなさまに大好評でした。
第4弾!<きれいになる♡アロマキャンドルとマクロビディナーの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/c0e13ff685fb1bf82e8dce50ade04531
第3弾!<きれいになる♡アロマクリーム作りとマクロビランチの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/113974e2d84c18aa8fc8f82d1f73e16d
第2弾!<きれいになる♡ロールオンアロマ作りとマクロビランチの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/4afc4e30e131fd8fd2d17dcaa4c2d86a
第1弾!<秋に向けてきれいになる♡スーパーフードを使ったスイーツとアロマの会>の様子はこちら
→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f46c52c2872f4a3ae1f19ba7898bb317
今回のアロマとマクロビランチの会は、「美肌づくり」をテーマに開催します。

これから、紫外線も強くなり、肌へのダメージが気になる季節がやってきます。
肌は守りたいけどケミカルなものは使いたくない、より自然な方法で美肌をつくっていきたい、
そんなあなたにぴったりの使うたびに香りただようアロマ石けんを作りませんか。

自然の草花の恵みを凝縮した精油の中から、特に、美肌に効果があると言われているものをセレクトして、
香りを鼻から楽しむとともに、精油成分の効果をお肌からも浸透させます。
肌にやさしく、顔、身体全身に使え、洗い上がりしっとり!
石けん素地は、無香料、無着色なので安心!
自分で作れる喜びハンパなし!
もちろんランチも美肌効果つき(^_-)-☆
美肌食材と言われているはと麦を使ったり、レタスやスナップえんどうなどの季節の野菜をたっぷり取り入れて、ヘルシーだけど満足感のあるランチです。
一口食べて、思わず、美味しい~と呟いちゃいますよ。

アロマもマクロビも、自然の恵みを取り入れるという点では同じこと。
アロマでココロを癒しランチでカラダを満たす、あなたがワンランクきれいになるひとときを過ごしましょう。
<キレイになる♡アロマとマクロビランチの会>
日時:5月21日(土) 11:00~14:00
内容:あなただけのオリジナルアロマクラフト作りとランチ会。今回のテーマは「美肌づくり」です。
美肌に効果があるという精油を選び、使うたびに香りただよう手作りアロマ石けんを作ります。もちろんランチも美肌食材入り。季節の野菜をたっぷり使った美味しくてヘルシーな美肌ランチを召し上がっていただきます。
場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」 西宮教室
※阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細は、お申し込みの方に直接ご案内します。
費用:5,000円(アロマクラフトの材料費、ランチ代含む。)
定員:8名
講師プロフィール
◆相神 ゆり(あいかみ・ゆり)
学生時代フランス滞在中にアロマテラピーに出会い、自然と共存したライフスタイルに影響を受ける。2015年にアロマテラピーとハーブのサロンarbre de l’espoirをスタート。
マクロビオティックや野口整体、温熱療法も学び、心と身体が一致することの大切さを経験。人生のターニングポイントに助けられたアロマテラピーで多くの人をサポートしたいと活動中♪
http://arbre-aroma.com/
◆藤本 裕子(ふじもと・ゆうこ)
一冊の本からマクロビオティックに出会い、人生を捧げる仕事はコレだと感じて学び始める。2010年にマクロビオティック料理教室「ポレポレ」をスタート。楽しい!美味しい!簡単!をモットーに、料理を通して、すこやかなココロとカラダをつくり、自分らしく人生を謳歌していける人をふやしたいと活動中♪
http://porepore2010.com
→お申し込みはこちらから
→お問い合わせはこちらから
----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
→→→http://porepore2010.com
クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
→→→http://porepore2010.com/schedule.html
大好評の「LOVEマクロビオティック講座」受付中。2016年4月スタート♪まだ間に合います。お問い合わせください。
→→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236
マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
→→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------