goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレが大切にしているのは日常のエレガンス!

日々の生活に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、
上質で洗練されたライフスタイルを提案しています。

ずっと一緒に生きていく。自分のカラダのことを知り、もっともっと大切にしていこう。

2016-07-03 | 素敵女子計画☆
本日は、ずっと楽しみにしていたお話し会を開催しました。
「冷えないカラダがハッピーをつくる♪女性のカラダと生理のお話&マクロビランチの会」

コレ、ほんとにいい内容でしたよ。(←自画自賛しちゃいます♪)

なんてったって、お話し会にマクロビランチがついて、
冷えないカラダづくりを「カラダの仕組み」と「食べものの仕組み」のダブルで学んでいただける
ホントに盛りだくさんの内容でしたから。


超満員となった今回のお話し会。ポレポレサロンのセッティングも初のセミナー形式です。


真っ赤なワンピースとゴールドのサンダル、満面の笑顔とともに登場してくださった
布ナプコンシェルジュの小山田貴子さん!http://ameblo.jp/sunny365/


女性のカラダの仕組みがどうなっているのか、生理って何のためにあるのか、なぜ不調が起きるのか?!
を、とってもわかりやすく、大人の女性目線で、お話ししてくださいました。



参加してくださったみなさまも興味深々で、熱心にうなずく!うなずく!
目からウロコが何枚も落ちての感想は、うれしいものばかりです。


・今まであまり考えることのなかったカラダのことを考えるきっかけになった
・冷えとり対策をしているのに効果が出てきていない理由が見えた
・子宮や生理など、カラダの中のお話しがわかりやすくおもしろかった
・楽しく美味しく学べた などなど


貴子さんのお話しは、「布ナプってすごいんだよ。」「布ナプ使うべきだよ。」をお伝えする内容ではないところが素敵です。

女性のカラダの基本を知って、その上で、自分はどうしたいのか、どうありたいのかを考えるきっかけをくださる感じ。

この、伝えたいことはいっぱいあるし、どれも大切な情報で、
できればみんなが快適になれる方向に導きたくって、だけどそれを決めるのはみなさんだし、
という、絶妙な立ち位置をしっかりキープしながらのお話はすばらしい。スッとココロに届きました。

スピーカーとしての貴子さんの実力を見た気がします。私も、その姿勢を学びたいと思います。

お話し会の後は、マクロビランチを囲んで
今度は、私から、食べものからみた「冷えないカラダの土台づくり」の話をさせていただきました。


それは難しいことはありません。
住んでる地域で採れるものを食べる。
旬のものを食べる。
伝統的なものを食べる。
そして、不自然なものをへらす。


できるところから実践し、知識ではなく体感として感じていけたら、きっとカラダも変わっていきます!!


・押麦入り玄米ごはん
・ひらたけと玉ねぎのスープ
・ベジ八宝菜
・ひじきのマリネ
・じゃがいもと玉ねぎの味噌煮(カレー風味)
・青菜と半白きゅうりのゴマ和え
・甘酒アイスクリーム



写真が逆光!暗くてすみません(笑)


こうやって、楽しく、美味しく、大切なメッセージをお届けする機会が持てたことに感謝&感謝です。
貴子さん、ありがとうございました!!

貴子さんのお店「布ナプキンと洗剤の専門店 Sunny Days」では、
定期的に「月経力アップ講座」というお話し会をされています。


今回参加できなかった方、気になるという方はぜひ、こちらのアドレスをチェックしてみてくださいね。
http://toreru.com/fs/araitai/c/sunnydays_event



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

嗅覚が教えてくれるもの。自分の揺らぎを知ることで、自分をもっと好きになる気がする。

2016-06-22 | 素敵女子計画☆
本日は、ご自愛アロマコーチの森あつ子さんをお迎えして、
「香りであなたをまるごと分析♡サードメディスンチェック体験会」を開催しました。
 
真っ白なワンピースが眩しいあつ子さんの明るく元気なお話しで、
終始盛り上がる楽しいひととき。参加者のみなさまも大喜びでした。ありがとうございます~♪


 
もれなく全員、チェック結果に大きくうなずいて、
まるはだかになっていく自分自身にいい意味で降参しちゃってましたね(笑)

 
そう、いまの自分を認めるから、向かいたい方向が見えてくる。
本日の気づきがあるから、明日をより心地良くしていける。
そんな体験会になっていたらうれしいです。



そして、今回はポレポレスペシャル!
サードメディスンチェック体験&分析と
マクロビランチ&スイーツの両方が楽しめちゃう企画ということで、
ランチを作らせていただきました。

 
みなさまからの「美味しい~♡」の嵐、ありがとうございます。

・羽釜炊きしょうがごはん
・玉ねぎのお味噌汁
・豆と雑穀、とうもろこし入り春巻き(シソ風味)
・わかめとチンゲン菜のゴマ和え
・切干大根の柑橘和え
・じゃがいもと玉ねぎのカレー炒め


・黒ゴマ甘酒プリン
・にんじんの米粉マフィン

料理教室も楽しいけど、こうやって、筋書きのないランチ作りも楽しくて大好き。
あれを作ろう、これを作ろうと、一応、事前に考えてはいるけれど、
実際に作りはじめたら予定とは違うものになるというのがいつものパターン。

作りながら組み合わせを変えたり、調理方法を選び直したりできる自由さは
一期一会のランチ会ならではです。存分に楽しませていただきました!!


ちなみに、私のチェック結果はまたしても左下が少なかった。わらける~(笑)

もしや女性ホルモンが足りてないのか(それはヤバいよね!)
貧血体質なのか(毎回バッチリ献血できるから違うかな?!)
もっと楽観的に好きなことして楽しんでいいよ~♪ということなのか(たぶん、コレだな。)

と、いうことで、私、さらに好きなことをして、遊ぶように生きていこうと思います(^_-)-☆




----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

【受付中】冷えないカラダがハッピーをつくる♪女性のカラダと生理のお話&マクロビランチの会

2016-06-08 | 素敵女子計画☆
この世界が素敵女子でいっぱいになりますように~!!
そんな願いを込めてはじまった素敵女子計画☆

アロマ、整体、整理収納、スタイリング、そして料理を通して、
様々な角度から、あなたのキレイを応援しています。

今回は布ナプキンコンシェルジュの小山田 貴子さんをお迎えして、
「冷えないカラダがハッピーをつくる♪女性のカラダと生理のお話&マクロビランチの会」
冷えないからだづくりをテーマにしたお話し会を開催します。


冷えに悩んでいる女性はとても多いのですが、
病気というほどでもないし、みんなも冷えるって言ってるし、
こんなもんだろうとついつい見過ごしてしまいがち。

温かい飲み物を飲んでみたり、くつ下を重ね履きしてみたり、
いろいろ試しているけれどいまいちすっきり解決できなくて
どうしたらいいのかわからなくなっているあなたにぴったりの講座です。


小山田さんのお話は、何をしたらいい、何を食べたらいいといった対処方法ではなく
女性のカラダの仕組みを知り、もともと備わっている力を引き出すという
これまでとは違った視点で冷え対策ができるようになるので、目からウロコが落ちまくり。
あなたの冷え解決の糸口がきっと見つかります。

いつも笑顔いっぱい、やさしさと力強さがにじみでるお人柄は包容力満点♡
生理という自然のリズムを通して見えてくる女性のからだのすばらしさを、
ご自身の体験、体感をもとにわかりやすく丁寧にお話ししてくださるので
冷えだけでなく、生理のこと、自律神経のこと、妊娠出産のこと、女性ホルモンの変化、更年期についてなど
年齢とともに変化するカラダのリズムをどう整えていけばいいのかのヒントが満載です。


ほんと、たくさんの女性に聞いてもらいたい内容です~♪

さらに今回は、ポレポレとのスペシャルコラボ企画です!
お話し会の後は、みなさまでゆったりとマクロビランチ&スイーツを召し上がっていただきながら、
食事面での冷え対策についてお話しします。



食べることは、毎日のあたり前のこと。誰にとっても一番の日常です。
毎日続けることだから、何を食べる、どうやって食べる、誰と食べる、どこで食べる、
それらがカラダとココロに与える力は、私たちが想像している以上に大きくて、
もちろん、冷えや生理痛などの不調とも無関係ではありません。

私たちはそれぞれに個性があって、洋服や髪形は自分好みを追求し続けるのに
食べることとになると、なぜか他人の意見や常識に左右されてしまっていませんか?

だけど、誰かにとって効果があった食べものや食べ方があなたに合うとは限らない。
たくさんの情報に惑わされるのではなく、自分に合った方法を見つけてほしい。


自分が本当に求めているもの、自分が一番心地良いと感じるものを選択する!
そんな視点を持つことが自分のカラダとココロを健やかにしてくれるし、
巡り巡って、自分を大切にすること、慈しむことにつながっていくのだから。


季節の野菜をたっぷり使った美味しくて満足感のあるスペシャルランチとともに、
そんな土台となるお話しをさせていただきます。


講座が終わったころにはココロもカラダもポッカポカ!
自分のことがさらに好きになっていること間違いなし!


からだを大切にしなきゃと思いつつ、なかなか向き合う機会がないと思っているならぜひ。
これを機会に快適なカラダを手に入れて、毎日を楽しんでいきましょう。


私たちふたりがお待ちしています(^_-)-☆


なお、当日は、Sunny Daysの布ナプキンをお持ちいただきます。
キュートな布柄は見ているだけでテンションあがっちゃう。
布ナプキンに興味はあるけど一歩がふみだせないという方には、疑問、質問を直接聞けるチャンスですよ。お楽しみに!!


<冷えないカラダがハッピーをつくる♪女性のカラダと生理のお話&マクロビランチの会>

日 時:7月3日(日)11:00~14:00

場 所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」(http://porepore2010.com/)
※兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細はお申し込み時にご案内しています。

費 用:4,500円(女性のカラダと生理のお話し会。女性のカラダを整えるマクロビランチ&スイーツ付。)

定 員:8名

講 師:小山田貴子、藤本裕子


<講師プロフィール>
◆小山田貴子(おやまだよしこ)
布ナプキンコンシェルジュ。「私と地球に心地よい暮らし」を応援する、地球洗い隊店長。
布ナプキンの心地よさに感動し、オリジナル布ナプキンSunny Days(http://toreru.com/sunnydays/)を開発し販売。
東京・大阪で開催される「癒しフェア」でも講演会を実施。
布ナプキンの使い方だけでなく、女性の体、いのちのしくみまで伝える講座は大人だけでなく小学生にも大好評。

◆藤本裕子(ふじもとゆうこ)
マクロビオティックインストラクター。マクロビオティック料理教室「ポレポレ」主宰。
一冊の本からマクロビオティックに出会い、人生を捧げる仕事はコレだと感じて学び始める。2010年にマクロビオティック料理教室「ポレポレ」をスタート。楽しい!美味しい!簡単!をモットーに、料理を通して、すこやかなココロとカラダをつくり、自分らしく人生を謳歌していける人をふやしたいと活動中♪
http://porepore2010.com


→お申し込みはこちらから



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

【受付中】キレイになる♡アロマとマクロビランチの会(テーマは「直感力を高める」)

2016-06-08 | 素敵女子計画☆
大阪・淀屋橋でアロマテラピーとメディカルハーブのサロン「arbre de l'espoir」を主宰する相神ゆりと、
兵庫・苦楽園でマクロビオティック料理教室「ポレポレ」を主宰する藤本裕子がお届けするきれいになるシリーズ!


アロマテラピーについて楽しく学び、お気に入りの精油を選んでアロマクラフトを作る
「アロマとマクロビランチの会」のご案内です。

アロマの香りをまとい、マクロビランチを食べて、
外側からも内側からもキレイになる贅沢な内容は、毎回とっても楽しく、みなさまからも好評いただいています!!


過去の開催内容はこちらから

第5弾!<美肌づくりの必須アイテム!手作りせっけんとマクロビランチの相乗効果は最強ですよ。>の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/68f119d9a9c5b1b8d795b07324b53712
第4弾!<きれいになる♡アロマキャンドルとマクロビディナーの会>の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/c0e13ff685fb1bf82e8dce50ade04531
第3弾!<きれいになる♡アロマクリーム作りとマクロビランチの会>の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/113974e2d84c18aa8fc8f82d1f73e16d
第2弾!<きれいになる♡ロールオンアロマ作りとマクロビランチの会>の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/4afc4e30e131fd8fd2d17dcaa4c2d86a
第1弾!<秋に向けてきれいになる♡スーパーフードを使ったスイーツとアロマの会>の様子はこちら
http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f46c52c2872f4a3ae1f19ba7898bb317


今回のアロマとマクロビランチの会「直感力を高める」をテーマに開催します。

ゆり先生曰く、アロマテラピーを始めて感じることは、どんどん直感力が高まってきたということ。
精油のパワーと嗅覚と本能が結びついた時の、研ぎ澄まされるような感覚が味わえるそうです。

これからは、私たちの中にすでに備わっている力を最大限に活かしていく時代がやってきます。
(↑↑と、私は勝手に思っています(笑))

この機会に、本来の自分が持っている直感力を信じ、豊かな未来が開かれていく
「直感力を高めるアロマスプレー」を作ってみませんか。


そして、当日のマクロビランチも「直感力」をテーマに用意しま~す!!
と、いっても、直感力を高める食べものがあるわけではなく、
その食べ方にポイントがあるのです。

マクロビオティックは健康になるための食事法だと思われていることが多いのですが、
本来の目的は、ココロとカラダの力を最大限引き出して生きていくためのもの。
「直感力」「選択力」「判断力」といった能力を磨いていくことができます。

今回のランチでは、「直感力」を高める簡単なワークをして、
その後、季節の野菜をたっぷり使った美味しくてヘルシーなマクロビランチをいつも以上に深く味わっていただきます。


アロマもマクロビも、自然の恵みを取り入れるという点では同じこと。
アロマでココロを研ぎ澄まし、ランチでカラダを磨いていく、あなたがワンランクきれいになるひとときを過ごしましょう。

<キレイになる♡アロマとマクロビランチの会>

日時:7月16日(土) 11:00~14:00

内容:あなただけのオリジナルアロマクラフト作りとランチ会。今回のテーマは「直感力を高める」です。

精油のパワーを取り入れて、本来の自分が持っている直感力を高めていける手作りのアロマスプレーを作ります。
ランチは直感力を高めるワーク付。季節の野菜をたっぷり使った美味しくてヘルシーなマクロビランチをいつもより深く味わっていただきます。
      
場所:マクロビオティック料理教室「ポレポレ」 (http://porepore2010.com/access.html
※兵庫県西宮市。阪急甲陽線「苦楽園口」駅から徒歩3分。詳細はお申し込み時にご案内しています。

費用:5,000円(アロマクラフトの材料費、ランチ代含む。)

定員:8名



講師プロフィール
◆相神 ゆり(あいかみ・ゆり)
学生時代フランス滞在中にアロマテラピーに出会い、自然と共存したライフスタイルに影響を受ける。2015年にアロマテラピーとハーブのサロンarbre de l’espoirをスタート。
マクロビオティックや野口整体、温熱療法も学び、心と身体が一致することの大切さを経験。人生のターニングポイントに助けられたアロマテラピーで多くの人をサポートしたいと活動中♪
http://arbre-aroma.com/

◆藤本 裕子(ふじもと・ゆうこ)
一冊の本からマクロビオティックに出会い、人生を捧げる仕事はコレだと感じて学び始める。2010年にマクロビオティック料理教室「ポレポレ」をスタート。楽しい!美味しい!簡単!をモットーに、料理を通して、すこやかなココロとカラダをつくり、自分らしく人生を謳歌していける人をふやしたいと活動中♪
http://porepore2010.com

→お申し込みはこちらから



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナル「LOVEマクロビオティック講座」開催中。2016年7月スタート4期生の募集を開始しました♪
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/f24509500b007622db4357186b5ae723

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------

【受付中】香りであなたを丸ごと分析♡サードメディスンチェック体験会

2016-05-25 | 素敵女子計画☆
サードメディスンチェックってご存知ですか?


8種類のアロマを1つ1つ嗅いで「直感で」好きな順に並べるだけで、
今の自分の状態(体質、性格、自分にあった美容法&健康法、ストレスケア法など)がわかるという
びっくりな、だけどとても深く納得できるチェック方法です。


私がこのチェック方法に出会ったのはつい最近なのですが、
体験してみて、その精度の高さ?!面白さ?!にはまりまくり~!!

(詳しくはこちら→「いまの自分の状態が丸見えに。驚きのサードメディスン体験!」

この楽しさをみなさまにもぜひ感じていただきたくて、
と、いうか、私ももう一度やってみたくて(笑)
ポレポレサロンで、サードメディスンチェックとその分析が体験できるワークショップを開催することになりました。

講師にお招きするのは、ご自愛アロマコーチングとして活躍されている森あつ子さん。
めちゃくちゃ素敵女子です♡


キレイ系なのに、とってもさばさばとした性格でオモシロキャラなあつ子さんは、
サードメディスンチェックとコーチングを組み合わせたセッションをされていて、
ひと味違います。単なるチェックだけに終わらないのがすばらしい~♪

モヤモヤしたココロとカラダを解き放して、これからの自分を作っていきたい方、
いまの自分を客観的に分析してみたい方、どなたでも参加していただけます!!

ポレポレ特製の美味しいマクロビランチがついた特別バージョンですよ。こちらもお見逃しなく。

<香りであなたを丸ごと分析♡サードメディスンチェック体験会>

日 時 : 6月21日(火)11:00~14:00

内 容 : ワーク形式でのサードメディスンチェック体験&分析とマクロビランチ会。

費 用 : 5,000円(マクロビランチとプチデザート付)

場 所 : マクロビオティック料理教室「ポレポレ」西宮教室
※阪急甲陽線「苦楽園口」駅徒歩3分

定 員 : 8名

講 師 : ご自愛アロマコーチング 森 あつ子



◆講師プロフィール(森 あつ子)◆
世界中のアロマテラピーやヒーリング、技術を取り入れ
メディカルアロマを軸に12年間アロマセラピストとしてサロンを主宰。
現在は、アロマの化学的要素で生体情報を読み解くサードメディスン理論を使ったアロマにコーチングを融合させたオリジナルメソッドで『ご自愛』をテーマに活動中。
http://ameblo.jp/forestbreathe/

→お申し込みはこちらから

気になること、ご質問、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
→お問い合わせはこちらから

香りであなたの状態を分析し、マクロビランチで癒されて、明日への一歩をふみだそう。
ピンときたあなた、ぜひお越しくださいませ。



----------
「しあわせがわいてくる そんな毎日を」をテーマに、
料理を通して自分を取り戻し、ココロもカラダもハッピーになっていく!
どんな時も、自分の中からしあわせがわいてきて自分も家族も世界さえもしあわせにできちゃう!
そんな生き方が見つかる料理教室をしています。

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」
 →→→http://porepore2010.com

クッキングクラスやイベントのスケジュールはこちらでお知らせしています☆
 →→→http://porepore2010.com/schedule.html

ポレポレオリジナルの連続講座「LOVEマクロビオティック」開催中。次回は2016年7月スタート予定♪募集開始までお待ちください
 →→→http://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/14f00d3eaf9e708c3460c0762edb3236

マクロビオティック料理教室「ポレポレ」へのお問い合わせはいつでもどうぞ。
 →→→こちらのお問い合わせ画面からお願いします
----------