goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

いきなりカーブ出口に目を向けない

2025-03-20 08:11:53 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

カーブを曲がる時は、
自車線の外側ラインを目でなぞりながらハンドルを回し、
その後、目を出口に向けていきます。
“自車線の外側ライン”とは、
左カーブなら“センターライン”、右カーブなら“左の路肩”です。

ところが、
この時に“カーブの内側”を見てしまう人も、相当数います。
それだと、車が不安定になってしまいますよ。

それって、もしかしたら、
いきなり“カーブの出口”を見ようとしているのではないでしょうか。

右カーブでも左カーブでも、出口は内側にありますから、
「出口を見よう」と意識しすぎると、
内側ラインを見てしまうことにつながります。

自分の走る車線を認識しつつ(=外側ラインを目でなぞりつつ)
その目線をカーブ出口へ向けていくのが正解です。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする