goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

仮免所持者にも所内教習は効果あり

2015-10-12 17:58:00 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

仮免許を取った後の所内教習は
無駄だと思っている人が多いようですが、
そんなことはありません。

特に免許失効で仮免許のみ復活した方は、
カーブや、右左折や、障害物回避など、
車の基本的な取り回し(&法規走行)を忘れている可能性が高いです。
これらは、路上でも練習できないわけではないですが、
「カーブだけ」、「右折だけ」、「左折だけ」、「障害物だけ」、
というように集中して練習するには、
所内教習の方が好都合なのです。

そのため、パイロットアカデミーでは、
仮免所持者であっても、
初回は必ず所内教習を受講していただいています。
所内で練習した事は必ず路上で活かされるはずですから、
焦らず、馬鹿にせず、
基礎技能をしっかり固めてから路上に出ましょう。

それが、結果的に近道だったりしますよ。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮免所持者にも所内教習は効果あり

2015-10-12 17:58:00 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

仮免許を取った後の所内教習は
無駄だと思っている人が多いようですが、
そんなことはありません。

特に免許失効で仮免許のみ復活した方は、
カーブや、右左折や、障害物回避など、
車の基本的な取り回し(&法規走行)を忘れている可能性が高いです。
これらは、路上でも練習できないわけではないですが、
「カーブだけ」、「右折だけ」、「左折だけ」、「障害物だけ」、
というように集中して練習するには、
所内教習の方が好都合なのです。

そのため、パイロットアカデミーでは、
仮免所持者であっても、
初回は必ず所内教習を受講していただいています。
所内で練習した事は必ず路上で活かされるはずですから、
焦らず、馬鹿にせず、
基礎技能をしっかり固めてから路上に出ましょう。

それが、結果的に近道だったりしますよ。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする