
パイロットアカデミーでは、
通常の「教習料」の他に、
「登録料」というものを頂戴しております。
これは、言ってみれば、
「コンサルティング料」として申し受けるものです。
お客さまの技能を見極めて、
教習カリキュラムと受験スケジュールのご案内を差し上げる、
それに対する報酬とお考えください。
また、教習料を原価ギリギリで設定している関係で、
登録料によって会社の利益を出させていただいている、
という側面もあります。
(それでもまだ赤字経営ですけど)
まれに、
「1回だけ教習を受けるのでも登録料が必要ですか?」との
お問い合わせをいただくことがありますが、
上に書いたような理由ですので、
教習回数の少ないお客さまであっても、
と言うより、教習回数の少ないお客さまであればこそ、
登録料を頂戴しないとやっていけないのです。
どうかご理解ください。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)