goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で

2009-07-02 21:05:23 | タナカ君的日常
 何も用事の無い日には、 本を読み、読み疲れたら散歩に出かけます。 昨日の散歩では昔の立川基地への引込み線軌道敷の跡地を緑道にした散歩道を中央線の線路近くまで歩いて戻ってきました。 その帰り道に恐れていたことが現実になり始めました。 実は2日前、郵便局への用足しに自転車で走って居る時「お腹に当たる風が涼しいな」と感じてから、少し下痢気味になっていたのです。 腹巻をして就寝したり、食事もゆっくり良く噛んで食べたり、お茶を何杯も飲むのは止めたり、それなりに気を使って過ごして収まった気分になっていました。 ところが昨日は散歩の戻り道の途中からお尻の穴からパシャー!!と出そうな気分になってしまったのです。家まで残り1kmチョットの距離があります。 意識は臍より上の虚空に集中し「ウンコなんか出たくないんだ」と脳をだまし、やや小股なピッチで歩き続けます。 家まであとほんの少しの場所で買い物に出る途中の妻に出会いました「今夜、何か食べたい希望はある?」なんて事を問いかけてきます。 返事をするために立ち止まったら便所に到着するのが遅れます。 「特になし!」と短く答えて手洗いに直行。 間に合いました「フーッ、助かった!!」

 そして今日は目出度く下痢気味症状は治まりました。 昨日と同じ散歩道を歩いて立川駅前まで行って、ダイエーの店の中を5階まで見物して、立花証券の店頭にも立ち寄り、立川通りを戻って来ました。 そんな行動をしていて楽しいのか?と問われれば「そんなに楽しい訳じゃないけど、本を読むための必要な目にも少しは休養が必要だから」としか言いようがないですね。 そして最後、国分寺崖線の坂道を登りきったあたりで・・・





違います!今日は下痢は治ってます。 ピカピカの百円玉を拾いました。 ラッキー!! 
コメント