脱あしたのジョー

MTオリーブフィットネスボクシングクラブのブログ

俺はそんなむずかしいことはわからないという奴は人の話を聞いていない

2018-06-19 | Weblog

よく人からなぜあれだけ言葉が流暢にでてくるのだ、しかも外国語まで話せるしうらやましい、プレゼンさせたらすごそうと言われる。でもしかし私だって最初から言葉が流暢であったわけではない、どちらかと言えばあまり流暢ではなかったように思える。言葉が流暢に話せる秘訣は何か?日本語に関してであるが、ここでひとつ教えよう、それは私がやってきたことで、これを習慣的にやってきたからこそ言葉が流暢になったのだと思う。でそれは何かと言うと国語辞書をこまめに引くことだ。とにかくわからない言葉があったらそれを引く、国語辞書にはその言葉の意味は分かりやすく理解できるように書いてある。説明を読んでその言葉をきちんと理解することは逆的発想ではあるがその難しい言葉を簡単に説明する能力がつく。それをしっかりと理解することで、言葉の意味がわかり自分の言葉となる。私はこれを言葉の支配と言っているが、そういうことをひとつひとつやっていくと言葉が流暢になると思う。

少しcynicism的なバカとインテリの違いのジョーク。「バカは自分のことを賢いと思っている。しかしインテリは自分のことを賢いとは思っていない。むしろただ人のことをバカだと思っているだけだ。だから人を揶揄したりする」これは私の観察であるが、バカはべらべらと少ないボキャブラリーで自分は知っているということをやたら表現する。でも言っていることはただ自分が知っているということを言っているだけで、実は知らないことだらけ、聞いててはずかしくなってくる。だいぶ前にDQNが俺はどんな人間でも議論ではまけないと言っていた。たぶんたわいもないことを自分と同じようなたぐいの人間にべらべらと話すことが流ちょうに言葉をあやつることと勘違いしているのだろうが、こういう人間は一般的な常識やコモンセンスを無視して自分のいいたいことを言ってくるだけだ。私は知的レベルや言葉の質が違えば話し合いにはならないと思っているが、それは人間は言葉を持つ動物であるからだ。こういう輩は人の話を無視して自分のあほな道理を通そうとする。もともとボキャブラリーが少ないので人の話なんて聞いて理解できるはずはない。こういう奴がよく言うのは俺はそんなむずかしいことはわからないが、そしてそのあとすぐに自分の言いたいことを言ってくるからたちがわるい。人間のコミュニケーションと言うのは、その言葉をもってお互いを理解しあうこと、だから言葉や考え方の質が違えば話し合いにならない。そしてこの言葉の違いが人間やコミュニティの質の違いにつながると思う。

フランスにドゥルーズと言う哲学者がいる。彼は「千のプラトー」においてこれからの社会はツリー型の社会構造からリゾーム型の社会構造に移行することを提起している。ときどきドゥルーズとかわけのわからない横文字を使って恐縮であるが、ツリー型と言うのは縦社会、そしてリゾームと言うのはフラットな社会のことであるが、これからの社会は縦社会からフラットな社会に移行しなくてはいけないということだ。うちのクラブもひとつの社会であり、フラットな社会であるが、しかしフラットであることは難しいことで、その集まってくる人間の言葉の質がわるければ決してそれは実現できない。DQNとかやんちゃですを入会させないのは、そういう人間は往々にして目立ちたがり屋で自分は特別だと思われたい。その特別だと思われたいというのがそいつの格好にでているのだが、そういうやつはまさに私があげた言いたいことしか言えない自分勝手な奴で、そういうやつらが集まると特別感を出して自慢話をして目立とうとする。そういう奴ばかりが集まるとコミュニティの質がわるくなるからだ。俺はどんな人間も議論ではうちまかせると言っていた人間もこの部類の人間に属するのだが、彼ら彼女らのようにこういうくだらないことにこだわると上か下かで人を判断する体育会のコミュニティになってしまいがちである。しかしコミュニティをまとまるというのは体育会のように人を支配するのではなく、お互いが話を聞いて理解しあうということ、それがコミュニケーションである。そのコミュニティがフラットであるためには集まっている中心特に責任者の知的レベルが求められる。体育会のように縦社会で人を支配しなくてはそのコミュニティが機能しないのは、言葉の質がわるく責任者が知性にかけるからである。これは私の意見であるがスポーツ指導者にはある程度の知性が求められる。それがあるかないかでそのコミュニティの質に差が出てくると信じている。

卑近な例であるが議論していて、聞いていてよくこういうことを言うやつがいる。それは俺はそんなむずかしいことはわからないが、と言って自分の言いたいことを言う。こういうことを言うやつは間違いなく人の話を理解しようとしない。わからんかったら何も言うな。思慮深い人はどういうことかと聞いてくるものである。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A picture is worth a thousa... | トップ | うちの集団のとらえかた »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事