半透明記録

もやもや日記

1歳3週目

2014年02月27日 | もやもや日記




最近めっきりその中へ入ることは少なくなった
段ボールハウスに新たな用途が。

縁につかまって立ち上がり、
そのまま歩行器代わりに押して歩きます。
狭い部屋の中で方向転換も自由自在。

いつも誇らしげな顔で歩いているのがおかしくてたまらない。





1歳と3週目。私は本を読むのに忙しくて、息子のことはほぼ放置。しばらく足下にまとわりついていますが、生返事を繰り返す私に愛想を尽かしてひとりで遊んでくれます。気づくと上の写真のように段ボールハウスを押して歩いていたり、絵本を全部引っ張りだして順に指差し確認していたりします。いいよ、いいよ。私が君に望むのは、誰に与えられなくても自分で楽しみを見つけられるようになることだけだ。それができたらきっと豊かで喜びに満ちた人生を送れるだろうよ。

とは言うものの、あまり放ったらかしにするのも可哀想なので、一緒に絵本を読んだり追っかけっこをしたり散歩に出かけたり、毎日何かしら面白いものを用意するようにしています。今日はミルクの空き缶を与えてみました。



太鼓だ、ドンドンドン!
と楽しそうにトントンと叩いていました。が、次の瞬間にはもちろん齧ってみる……



齧ってみないことには、彼はこれがなんなのかを理解することができないのであった。
ひとしきり齧ったあと「かたい…」とでも言いたげに私の方をそっと見上げてきました。

他にも、哺乳瓶のキャップとか、お菓子の空き缶とか、厚紙とかチラシとか、危なげのない珍しいものを毎日渡しています。哺乳瓶の透明なキャップが特にお気に入りのようで、手にスッポリとはめたり(結構大きい)、お風呂ではお湯を汲んでこぼして、その細いお湯の流れをもう片方の手で掴もうとしたりしています。遊べる物の幅が広がったせいか、最近はあまり悪さをしなくなりましたよ。




【その他の出来事】
*週末は10日間ぶりにK氏が帰宅。息子は父のことを忘れてしまっているのではないかと懸念しましたが、ちゃんと覚えていたようです。K氏の滞在中は久しぶりに機嫌が良かったですね。それにしても、いつになったら一家揃って暮らせるようになるんでしょうね~。


*去年の夏で一段落していた一連の予防接種の続きを再開。今週は「小児用肺炎球菌」の予防接種を受けてきました。1歳を過ぎて少し知恵がついた息子は、注射を打たれて痛いのか驚いたのか、「ふえーん!」とちょっと泣きました。でもすぐに泣き止む。忘れっぽくて、実に良い子です。


*生後6ヶ月頃、暑かった去年の夏頃には昼となく夜となく吹き鳴らしていた笛。



 あんまりうるさいのでしばらく封印していたのを、ふと思い出して息子に与えてみたところ、すっかり吹き方を忘れていました。それでも珍しいものを見てあれこれしつこくいじりまわしているうちに「ぷっ」と音が鳴りました。たちまちパニックを起こす息子。
 「あれ? どうしたの? あんなに好きだったじゃない?」と私がかわりにプープーパーパーと吹き鳴らすと、ますますパニック。床に転げ回って大泣きする息子。ど、どうしたのだ!?

 それ以来、この笛を見ただけで息子の顔が引きつります。可愛いのう。おびえた顔が見たくて私は毎日にっこりと笑みを浮かべながら息子に笛を差し出して見せるのでした(鬼か;)。


*長くなったと思ったお昼寝の時間が、ふたたび1時間を切るように。1時間半も寝たのはやっぱり瞬間最大風速だったか。今は30分~50分間のあいだを行ったり来たりしています。でも、先日生まれて初めて息子は遊び疲れて布団の上以外で寝てしまいました。これまでは絶対に布団の上じゃないと寝られなかったのに、床に放り投げてあったおしゃぶりとタオル(息子のお休み必須アイテム)を拾い自分で装着し、コタツに入っていた私の傍らまでやってきてゴロンと寝てしまいました。びっくりした。余程疲れていたのかしら。まあ、そんなことはこの1回限りで、やっぱりあんまり寝ないんですけどね。


*おかずのひとつとして、かぼちゃのヨーグルトサラダを出してみたところ、口に入った瞬間、息子は指を突っ込んで口から掻き出しました。その後も絶対に口に入れようとせず。小松菜とヨーグルトは大丈夫だったのに、かぼちゃとヨーグルトは駄目らしい。何が気に入らないんだろうと私があとで残りを食べてみたところ、…甘いかぼちゃにヨーグルトの酸味…悪くないはずだが、ヨーグルトの分量がちょっと多過ぎた。「おい、腐ってるぞ、これ!」と言いたげだったのがちょっと理解できました。許せ、息子よ。母は味見というものをしないのだよ……






今週もあと少し。明日も元気にがんばろう。














最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今のうちに (akiko)
2014-02-28 17:34:56
心ゆくまで囓らせてやって下さい。
幼い頃はさほど囓る子じゃなかったきがするんですが、
息子のカジカジ癖は最盛期です。。。

一人遊びが上手なの、いいね。
でも絵本タイムをもう楽しめるとは、さすが!!
新居のそばにも図書館あるといいね。
図書館って本当にありがたいなぁと最近つくづく思います。
返信する
図書館 (ntmym)
2014-03-03 21:48:52
akikoさん、おつかれさま!

図書館は、今度の住まい(予定)の近所にもありそうなので期待しています。しかし、今の吹田市立図書館を越える図書館にはなかなかであえそうにないのが残念ですね。ああ、残念だ。吹田市の蔵書は私にとっては天国クラスでしたわ。ありがとう、吹田! 永遠なれ!
あ、でもここでは息子のためには1冊も借りなかったや…破りそうだと不安で……(実際に彼は本を破ったりすることは少ないんだけれども)。

ところで、かじり癖というのは長く続くものなんでしょうかね? 歯が生え揃うまではずっとガジガジやりそうかも。生え揃ってもやるのかな? ご飯は噛まずに飲み込んでいるくせに、食事以外では噛みまくっている息子の不思議!(^o^;)



返信する
齧り癖 (akiko)
2014-03-04 23:35:16
爪噛み癖、心配させちゃったかな、ごめんね。
T氏のは、とりあえず何でも口にいれてみたいお年頃の子の噛み癖は興味からくるものだろうけど、
息子のはストレスや歯の生え変わりなどから来ているので、別だと思うよ。
返信する
なるほど (ntmym)
2014-03-06 03:08:44
大人でもストレスで歯を食いしばったり歯ぎしりしたりすることあるもんね。Hさんも落ち着くといいね(^^)

うちの息子も出てきた歯が気になって今日もイライラガジガジしてますが、歯が生えてくるなんてうらやましい。大人になっても何度か生え変わればいいのに…としみじみしているこの頃です;
返信する

コメントを投稿