goo blog サービス終了のお知らせ 

半透明記録

もやもや日記

お知らせ

『ツルバミ』YUKIDOKE vol.2 始めました /【詳しくはこちらからどうぞ!】→→*『ツルバミ』参加者募集のお知らせ(9/13) / *業務連絡用 掲示板をつくりました(9/21)→→ yukidoke_BBS/

たんちゃんとかーしゃん

2015年04月29日 | もやもや日記

「たっちゃんの影がうつっているよ」と言ったら

「たんちゃん」「と」「かーしゃん」と切れ切れの文章で返してきた。






2歳2ヶ月の息子、いよいよ日本語らしきものを話すようになってきました。まだまだ片言ではありますが、やっぱりしゃべるようになると可愛いものです。朝から晩まで「イチュゴ(苺)! イチュゴォ!」と叫ぶ息子に、毎日のように私が「苺はナイナイですよ…(悲しそうな顔)」と応えていたら、苺やリンゴを要求する息子に対して悲しそうな顔を向けるだけで、「イチュゴ、ナイナイよ!」と代弁するようになったのもたまらなく可愛いです。すまんね、バナナしかなくてな。

他にも、「階段」「本」「ブロッコリ」など、これまでは一音で済ませていた単語をちゃんと言えるようになってきました。ある日突然言えるようになったので驚いています。それから「暗い」「重たい」という状態を表す単語を話したりもします。いやー、なかなか遠い道のりでしたが、やっとしゃべるようになったなあ! この調子だ、がんばれ!! 早く一緒にSF映画でも観て議論しようよ!!