曖昧批評

調べないで書く適当な感想など

iPod touch 5thでHipstamatic ~ Sergioレンズの巻

2014-05-06 23:15:38 | カメラ
今日は、先日適当にごまかしたMonti HipstaPakのSergioレンズについてである。

まず公式の説明と、そのGoogle訳。

Cool soft focus

Enhance your cool tones to be as blue as the Trevi Fountain with this Italian lens.

クールなソフトフォーカス

このイタリアのレンズとトレビの泉のように青であるためにあなたのクールなトーンを高める。


旅行中にこのレンズで撮りまくってみた僕の感想としては、「黄色っぽい。周辺ボケと周辺減光」だ。レトロっぽいような、記憶の中の風景のような写真が撮れる。公式が言っている「イタリア」も、わからなくはない。が、トレビの泉の青は謎。寒色系が若干濃いめに出るような気がするのがそうなのか?

あと、セルジオって誰?


フィルムはBlanko Freedom 13。


これもフィルムはBlanko Freedom 13。


できるだけイタリアっつーか、ローマぽい被写体を選んでみたが……。フィルムはBlanko。


白黒だとこういう感じになる。いつかLoftusと違うかどうか確認したい。フィルムはBlackeys Extra Fine。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リバースエッジ 大川端探偵... | トップ | iPod touch 5thでHipstamatic... »