All Things Must Pass

森羅万象 ~ 歩く印象派

<八甲田山系の男性遭難>コップの光で生還 山菜採りの男性気づく

2009年05月26日 19時54分05秒 | 山関係のニュース(報道されたもの)
5月26日12時6分配信 毎日新聞

 「救助を呼んでくれ」。青森市の八甲田山系で春スキー中に遭難した北海道小樽市の医師、松谷学さん(43)は、青森県十和田市の農業、成田一也さん(52)に懸命に訴えた。山菜採りに来た成田さんは、松谷さんが振っていたコップに反射した光が目に入り、松谷さんに気づいた。遭難から約5日。松谷さんは凍える山中で命をつなぎ、奇跡的な生還を果たした。【山本佳孝、三股智子】

 成田さんによると、八甲田山系にある石倉神社から所々雪が積もる沢に沿って約400メートル歩くと、スキー板が落ちていた。「どうしてこんなところに」と疑問に思った直後、沢の約30メートル先で何かが光った。よく見ると、雪上で右腕を下にして横向きで倒れているスキーウエア姿の松谷さんがコップを振っていた。

 成田さんは最初、松谷さんが倒れているのか休んでいるのか分からなかった。近付いて声をかけると、松谷さんが「救助を呼んでください。飲み物をください」と話し、遭難と分かった。松谷さんの携帯電話にはGPS(全地球測位システム)機能があり、現場の緯度と経度を聞いた成田さんは、持参した500ミリリットルのペットボトルのお茶と水、梅おにぎり2個を松谷さんに渡して下山し、車で約3キロ離れた酸ケ湯温泉に駆け込み、110番したという。

 青森地方気象台によると、20日以降の酸ケ湯温泉の最低気温は6・2度で、同温泉の男性従業員は「ここ数日は霜が降りるほど冷え込むことはなかったが、雨が降って寒い日もあった」と話していた。


遭難:動けない男性を発見、救助 青森市の八甲田山系で

 25日午後0時半ごろ、青森市の八甲田山系石倉岳の南西約750メートルの中腹の沢で、男性が倒れているのを山菜採りに来た青森県十和田市の農業、成田一也さん(52)が見つけ、近くの温泉を通じて110番した。青森署によると、男性は北海道小樽市稲穂、医師、松谷学さん(43)で県の防災ヘリなどで青森市内の病院に運ばれたが命に別条はないという。

 成田さんによると、松谷さんはスキーウエア姿で約30センチの残雪がある沢に1人で倒れていた。松谷さんは「スキーをしていて足をけがし、動けなくなった。4~5日前からここにいる」と話したという。

 松谷さんの携帯電話にはGPS(全地球測位システム)機能があり、成田さんは現場の緯度と経度を聞いて下山し、県警に位置を伝えた。【山本佳孝、三股智子】

「メタボ」9割が認知、予防の生活習慣継続は3割…食育白書

2009年05月26日 19時38分15秒 | 1年かけてダイエット
5月26日10時41分配信 読売新聞

 政府は26日午前の閣議で、2009年版の食育白書を閣議決定した。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に関して「言葉も意味も知っていた」とする人は3月時点で89・3%と2年前(77・3%)より増え、政府が2010年度の目標値としていた「80%以上」を達成した。

 ただ、予防や改善のために適切な食事や運動を半年以上、継続している人は29・4%にとどまり、対策は不十分であることが浮き彫りとなった。

 また、07年11月の調査では、生活習慣病につながるとされる「朝食抜き」の割合が高いのは30歳代男性(30・2%)や20歳代男性(28・6%)で、10年度の目標である「15%以下」とは大きく隔たっていた。女性も、20歳代(24・9%)、30歳代(16・3%)で朝食欠食率が高かった。

最終更新:5月26日10時41分

見つけ次第撲殺! 突然の犬禁止令の背景は? 中国の地方都市

2009年05月26日 07時18分21秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
5月25日9時54分配信 産経新聞

 【北京=矢板明夫】中国の地方都市でこのほど、「市内を犬禁止区域と指定し、犬は見つけ次第撲殺する」との強烈な内容の「犬類管理規定」が発表され、犬を飼っている市民が強く反発している。

 この都市は中国の東北部にあり、ロシアと国境を接する黒竜江省の黒河市。古くから犬を飼う習慣があるため、これまでに観光客や小中学生が犬にかまれた事件は時折あったが、野犬はともかく、当局が「飼い犬」を問題視することはとくになかった。今回は何の前触れもなく「犬のない町」を目指すことを宣言、市政府の男性職員らで構成し、犬を撲殺する「打狗(狗は中国語で犬のこと)隊」は今月中にも市内でパトロールを開始するという。

 多くの市民は戸惑い、農村部に親戚(しんせき)がある家は慌てて犬を避難させるなど混乱した。ある年配の女性は「子供はみんな遠くへ出稼ぎに行ったので、唯一の家族の犬がいなければ生きていけない」と、規定撤廃を地元メディアに訴えている。

 インターネットの書き込みでは現地政府を「独裁者」「ナチス」などとする批判が殺到する一方、この規定が突然発表された背景について多くの憶測が寄せられた。「市が観光都市の認定を国に申請したためだ。犬を一掃すれば認可が下りやすくなる」という説のほか、「市の指導者が最近、川の近くで犬にかまれた個人的な恨みからだ」との未確認情報も寄せられた。

>う~む、綱吉の「生類憐みの令」とは180度も違う「政策」ですか。
この後、いったいどうなるんでしょう?

ダイエット大作戦Ⅲ(ミッション041) 2009年5月25日 

2009年05月26日 06時08分03秒 | 1年かけてダイエット
朝:なし

昼:冷汁うどん(550kcal)、わらびのおひたし、煮物(50kcal)お茶。
計:600kcal



夜:上記(鰻重、ウナ肝煮、なまずの天ぷら他:1000kcal)、茶。

タルト(240kcal)

計:1240kcal

日計:1840kcal
歩行:10383歩(360kcal)
差し引き1840calー360kcal=1480kcal