All Things Must Pass

森羅万象 ~ 歩く印象派

「ナビが誤り」看板林立なぜ 山梨・ほったらかし温泉

2008年09月28日 18時49分18秒 | 歩く印象派
写真カーナビの案内通りに行かないよう呼び掛ける、ほったらかし温泉の看板=山梨市矢坪

2008年9月28日14時0分朝日COM

 露天ぶろから、富士山や甲府盆地の夜景を一望できることで有名な人気の温泉「ほったらかし温泉」(山梨市矢坪)。年間約45万人も訪れる県内屈指の人気スポットだが、標高700メートルの山中にある温泉に車で向かうと、「カーナビが間違いです」という看板がいくつも現れる。なぜ? 

 「最初に来た時は、カーナビと看板のせいで道に迷ってしまいましたが……」と話すのは友人と埼玉県から来た20代の看護師の女性。笛吹川フルーツ公園からほったらかし温泉は、そこから車で近い。温泉へ向かう道を上っていくと、沿道5カ所に看板がある。Uターンの赤い印とともに、「カーナビが間違いです」「フルーツ公園を通り抜けて下さい」と書いてある。

 うっかりカーナビを信じて進むと、でこぼこした山道に入り込んでしまう。幅は車1台通るのが、やっとの狭さ。そのまま上りきって、やっと片側1車線の広い道路に出て、ほったらかし温泉にたどり着く。細い山道は、他人の私道だった。

 「看板は、カーナビ通りに進まないように私が立てました」と温泉を経営する常岡通社長。常岡社長が、温泉を開いたのは1997年。人気が増すとともに、私道に入り込む車が急増した。

 カーナビに地図データを提供する会社の一つ、ゼンリン(北九州市)によると、データは国土地理院の地図からと同社の住宅地図、そして社員が現地調査をして作成している。今回のケースについて、担当者は「市街地から離れれば、離れるほど案内が不正確になることはある」と言う。

 温泉側が、看板で指示している正しいルートはフルーツ公園を抜ける市道。ただ、分岐点はフルーツ公園の駐車場にしか見えない。しかも市道は06年12月まで「公園内道路」扱いだった。常岡社長は「だからカーナビで検索されなかったのではないか。近くまで来たら、とにかく看板の指示に従ってください」と話している。(手塚絢子)

少年、しかめっ面でたばこ購入 顔認証自販機、識別できず

2008年09月27日 04時26分31秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
2008年9月26日 17時08分
共同通信

 福島県喜多方市で今月、少年が成人識別カード「taspo(タスポ)」のいらない顔認証方式の自販機で顔をしかめるなどして認証をかいくぐってたばこを購入し、喜多方署に補導されていたことが26日までに、分かった。同署によると、少年は16-18歳。自販機を認可している財務省は、こうした不正行為を防ぐ新ソフトを7月に認可。全国の自販機で順次交換を進めているという。

>「顔識別年齢認証装置付きたばこ自動販売機」という長ったらしいのが正式名称だそうだが、開発したのは京都のフジタカという会社。

以下は読売の記事

カメラによる顔認証の機能で成人かどうかを判別し、未成年者の喫煙防止につながるというたばこの自動販売機を、自販機製造・販売のフジタカ(京都府長岡京市)が開発し、たばこ販売店向けに12日売り出す。

 上部にあるカメラに顔を向けてボタンを押すと、たるみ、しわ、骨格などから購入者の年代を3秒程度で判別する。10~60歳代の500人で実験したところ、9割の確率で成人かどうか特定できたという。はっきりしない時は、運転免許証を読み取り機に差し込むよう音声で案内して年齢をチェックする。

も一つこちらは毎日新聞の報道。共同より少し詳しい。

<たばこ>顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた…福島の少年

 福島県喜多方市内で9月中旬、たばこを持っていたとして県警喜多方署に補導された市内の無職少年(17)が、顔認証機能付き自販機でたばこを買ったと話していることが分かった。「顔をしかめたら買えた」と話しているという。

 顔認証機能付き自販機は、機械のカメラに客の顔を撮らせ、しわや骨格などから大人かどうかを自動的に識別してたばこ販売する。県警少年課によると、少年は顔をしかめるようにして機械に顔を認識させ、大人と誤らせたらしい。8月に補導された別の少年数人も同様の手段で、たばこを買ったと話しているという。

 県たばこ販売協同組合連合会によると、顔認証機能付き自販機は7月に財務省の認可を受けた。しかし雑誌の顔写真などで買える場合もあり、同連合会は9月、問題点を指摘する意見書を財務省に提出した。

 一重靖夫会長は「年配の男性が丸刈りのため、子供と判断されて買えなかったという話も聞いた。顔認証機能の精度に問題があるのではないか」と話した。【神保圭作】

>ところで、本件に関連した事項を検索していたらユニークなブログを見つけた。
題して自動販売機と地域経済

美人が少ない?  あのG県だって?  ほんまかいな?

2008年09月25日 23時38分51秒 | 歩く印象派
「美人少ない」日本一なぜ群馬県なのか
2007/7/28 J-CASTニュースより

「美人が多い都道府県は?」。こんなテーマでライブドアリサーチがアンケートした。美人が多い県として1位は秋田、2位は東京、3位は北海道と続くが、ワーストを見ると最下位が群馬県で、下位のほうに北関東の県が多くある。ネット上では、群馬県を筆頭に北関東には「なんで美人が少ないの?」と話題になっている。

群馬県では美人、不美人という話題が出ない

このアンケートは、「実際にあなたが美人だと思った女性の出身地で多かった都道府県はどこですか?あてはまる県をすべて選んでください」という呼びかけで実施。集計期間は2007年7月16日から同17日までの24時間で行われ、回答数は4288件だった。それによると、1位がダントツの21.99%で秋田県。2位が東京都の12.73%。以下北海道8.51%、京都府9.54%、沖縄県7.39%と続く。お馴染みの順位のような気がするが、これを逆から見ると、ワースト1位が群馬県、そして香川・鳥取、山梨、徳島、栃木と続く。

ホントに群馬県には「美人」が少ないのだろうか。群馬県出身の有名芸能人を調べてみると、篠原涼子さん、井森美幸さん、由紀さおりさんなどの名前が出てくる。いずれも美人だ。では、群馬の女性はどんなタイプの人なのか。群馬県庁の広報はJ-CASTニュースに対して、

「群馬県の女性は働き者で、江戸時代から『男性に代わって家計を助ける』と言われていますね」

と説明する。それでは「群馬美人」というのはあるのかと聞くと、

「群馬県では美人、不美人の両方について、話題になることがあまりないんですよ」

と答えた。
「ブスが多い県は?」なら、少々違う結果

働き者のため「美人かどうか」などという問題を意識する時間が少ないのかもしれない。また県広報は、美人が他県に比べ少ないかどうかわからないとし、

「このアンケートに群馬県出身者の参加が少なかったからではないか」

と推測する。

つまり、群馬県出身者なら群馬に美人がいることを知っている、ということのようだ。
「噂の県民ジョーク」「県民性の謎全47都道府県に潜む『現代日本人気質』とは…」などの著書がある作家の千石涼太郎さんはJ-CASTニュースの取材に対し、今回のアンケート結果は、具体的な美人をイメージできない県や自治体としての認知度の低い県が下位になっているような感じがする、とし

「北関東に関しては、どうしても、おしゃれなイメージのある南関東と比べてしまいますので、比べる対象が明確でない他の地方より、美人が多い県に選ばれにくいという理由があると思います」

とコメントした。また、北関東は垢抜けないというイメージで見られることが多いのが響いたのでは、と分析している。そして、

「このリサーチが『ブスが多い県は?』であれば、少々違う結果になったかもしれませんね」
としている。

ハリウッド版「鉄腕アトム」  こ、こ、これは・・・・?

2008年09月25日 21時01分30秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
ハリウッド版「鉄腕アトム」として注目のCGアニメ映画“Astro Boy”の全米公開日が2009年10月23日に決定した。

 香港に拠点を置くCGアニメ製作会社イマジ・アニメーション・スタジオの製作。今年6月に世界セールス権を獲得したサミット・エンタテインメントが、自ら 3000館規模で全米配給を行う。映画のセールス会社として知られるサミットは、配給権の販売のみならず配給業務への進出を図っている。

 製作費4000万ドルの“Astro Boy”に関しては、もともと米ワーナー・ブラザースとワインスタインCo.が配給を行うことになっていたが、いずれも手を引いている。サミットが北米配給を手がけることになり、ようやく公開にこぎ着けることができた形だ。

公衆電話の撤去延期 森高千里「渡良瀬橋」に登場公衆電話

2008年09月24日 21時23分20秒 | 歩く印象派
歌手・森高千里さんのヒット曲「渡良瀬橋」に登場する栃木県足利市を流れる渡良瀬川近くの公衆電話の撤去が、市側の要望で延期されている。

 男女の出会いと別れを叙情的に歌い上げた曲で、公衆電話は「床屋の角にポツンとある」と歌詞に登場するが、利用者の減少でNTT東日本が2年前から撤去対象としていた。しかし、写真撮影に訪れるファンの存在や近くに歌碑があることなどから、同市などが撤去中止を要望していた。

 日本最古の学校「足利学校」の世界遺産登録を目指す同市は、公衆電話も「昭和の遺産」として人々の記憶に長く登録されてほしい、と願っている。【古賀三男】



渡良瀬橋

<作詞:森高千里/作曲:斎藤英夫>

渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ
きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った
電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ
私は今もあの頃を 忘れられず生きてます

今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ
願い事一つ叶うなら あの頃に帰りたい

床屋の角にポツンとある 公衆電話おぼえてますか
きのう思わずかけたくて なんども受話器とったの

この間 渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ
北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました

誰のせいでもない あなたがこの街で
暮らせないことわかってたの
なんども悩んだわ だけど私ここを
離れて暮らすこと出来ない.

あなたが好きだと言ったこの町並みが
今日も暮れてゆきます
広い空と遠くの山々 二人で歩いた街
夕日がきれいな街

<国民新党代表代行>証人喚問問題で選挙応援持ち掛け暴露

2008年09月24日 18時27分06秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
9月23日20時6分配信 毎日新聞

 国民新党の亀井静香代表代行は23日、長野県塩尻市で講演し、麻生新政権について「解散や国会召集日まで(公明党の支持母体である)創価学会の言いなりだ」と指摘。その上で公明党について「矢野絢也元公明党委員長の証人喚問が『嫌だ』と言って、(喚問をやめる条件に)国民新党への選挙応援を持ち掛けてきている」と暴露した。

 亀井氏は、公明党側からの働き掛けについて「次期衆院選で国民新党の亀井久興、糸川正晃両衆院議員を応援するとの話が来た」と明らかにした。その上で「自民党は公明党に振り回されている。そんな政党に(麻生)政権が振り回されていいのか」と批判した。

 矢野氏は「言論活動を妨害された」として創価学会を提訴しており、亀井氏は民主党の菅直人代表代行らと共に臨時国会でこの問題を追及する構えを示している。【小山由宇】

CO2増えたら植物どうなるの? 各地で研究中

2008年09月23日 12時43分51秒 | 地球の不思議・宇宙の不思議
2008年9月23日12時40分朝日COM

写真CO2を噴き出すチューブが張り巡らされた実験田でイネを採取する研究者ら=岩手県雫石町、福島慎吾撮影

写真「フラックスタワー」の頂上にCO2などを観測する機器が設置されている=熊本県山鹿市、超広角レンズ使用、長沢幹城撮影

 大気中の二酸化炭素(CO2)の濃度が上がると、植物はどう変化するのか。人間の排出量削減の取り組みは進むが、吸収する植物や農業への影響はわかっていないことが多い。地球温暖化の未来をより正確に予測するための基礎研究が、各地で続いている。

 岩手県雫石町の水田に未来の一角がある。白と黒のチューブが10メートルほどの八角形に張りめぐらされている。「プシュー」と音がしてCO2が噴き出した。

 「囲いの中は50年ほど先の環境」と農業環境技術研究所(茨城県つくば市)の長谷川利拡・主任研究員。東北農業研究センター(盛岡市)と共同で実験を進めている。

 内側のCO2濃度は外側より200ppmほど高い570~580ppm。センサーが濃度を監視し、風が吹くなどして濃度が下がると自動的にCO2を補う。植物にとってCO2は光合成に欠かせない「栄養素」。だが、濃度が上がると、コメは収量が十数%上がる一方、病気にかかりやすくなるというデータもあるという。

 熊本県山鹿市には、森林によるCO2吸収量などを調べる施設がある。杉林から頭を突き出す森林総研の「フラックスタワー」だ。同総研九州支所の清水貴範・主任研究員は「森林がどれぐらいCO2を吸収、放出するのか、季節でどれほど変わるのか。わかっていないことは多い」。

 高さ約50メートル。先端部にCO2や水蒸気量、風速、風向などを測る機器を備える。清水さんは週に1度は、風雨にさらされた機器の調整や点検のために塔に登る。「より精度の高いデータを集めることが、将来の予測に役立つ」

 九州大の射場厚教授(植物生理学)は「植物がCO2に反応する仕組みもよくわかっていない。分子レベルでの本格的な研究が始まったところだ」と話している。(福島慎吾)