All Things Must Pass

森羅万象 ~ 歩く印象派

チェコ、中道右派で連立政権樹立へ 第1党は党首辞任

2010年05月31日 00時12分32秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
2010年5月30日20時 49分朝日COM

 【ローマ=南島信也】チェコの下院(定数200)選挙が28、29の両日行われ、中道左派の社会民主党が第1党となった。しかし、過半数に届かず、第2党の右派・市民民主党が新党の「TOP09」や「VV」と中道右派連立政権を樹立する見通しとなった。

 獲得議席は社会民主党56、市民民主党53で、「TOP09」が41、ジャーナリストらでつくる「VV」24と両新党が躍進した。

 現地からの報道によると、市民民主党のネチャス党首は連立政権発足に向けた交渉を本格化させる方針を明らかにした。

 第1党となった社会民主党は他党に連立を持ちかけたが拒否され、同党党首のパロウベク元首相は敗北を認めたうえで、党首を辞任する考えを示した。

「イージー・ライダー」デニス・ホッパー氏死去 74歳

2010年05月30日 14時32分20秒 | Rock 音故知新
2010年5月30日13時6分

 【ロサンゼルス=堀内隆】体制に抵抗しながら生きる米国の若者を描いた映画「イージー・ライダー」(1969年)で知られる米国の俳優、デニス・ホッパー氏が29日、前立腺がんの合併症のためロサンゼルス近郊の自宅で死去した。74歳。米メディアに対し友人が明らかにした。

 米カンザス州に生まれ、高校時代から演劇活動で活躍。55年に初出演したテレビドラマで才能を見いだされ、ワーナー・ブラザーズと契約を結んだ。「理由なき反抗」で映画デビュー、主演のジェームズ・ディーンに強い影響を受けた。

 監督が指示するせりふや演技を拒否するなど製作側と衝突する問題児ぶりを発揮、ワーナーに契約を切られてハリウッドからニューヨークに移り住んだ。

 脚本を書き、監督・主演した「イージー・ライダー」は、コカインで大金をつかんだ2人の若者がオートバイで自由な旅を続ける中で米国の様々な現実とぶつかる物語。体制批判に焦点を当てた「アメリカン・ニューシネマ」の代表作になった。

 自身も80年代初めには薬物とアルコール中毒に沈んだが、リハビリを経て復帰。「勝利への旅立ち」(86年)でアカデミー助演男優賞候補に挙がった。カメラマン、画家、美術コレクターとしても知られる。

たばこ販売数量過去最低を記録、11年連続で減少

2010年05月29日 21時45分52秒 | 私の目の前での喫煙はお断り

(2010年04月23日 17時00分オリコン)

社団法人日本たばこ協会は23日、2009年度の紙巻きたばこ販売本数が、前年度比4.9%減の2339億本だったと発表した。この販売実績は同協会が設立された1990年以降最低の数字で、11年連続で前年比減となった。健康志向の高まりや受動喫煙防止対策による喫煙場所の減少、2008年3月にスタートした成人識別ICカード『taspo(タスポ)』の影響などがあると見られる。

紙巻きたばこ販売実績の詳細は、国産たばこが1519億本(前年比5.0%減)、輸入たばこが820億本(同4.5%減)。銘柄別では『セブンスター』がもっとも多く、輸入たばこで一番売れている銘柄は『マールボロ ライト メンソール ボックス』だった。

喫煙率は年々減少しており、厚生労働省が昨年11月に発表した『2008年 国民健康・栄養調査』によると喫煙習慣がある男性の割合は36.8%で、調査を開始した1986年以来最低に。また、神奈川県は今年4月1日より受動喫煙防止条例を全国で初めて施行。公共性が高い施設での禁煙・完全分煙を義務付ける罰則付きの同条例は、他県からも高い注目を集めている。さらに、10月からの“たばこ増税”が施行されれば、販売数量はさらに減少しそうだ。


マーク・トウェイン自伝、一世紀の封印解かれ今秋刊行

2010年05月26日 20時47分43秒 | 歩く印象派
2010年5月26日18時0分朝日COM

 【ロサンゼルス=堀内隆】「トム・ソーヤーの冒険」などで知られる米国を代表する作家、マーク・トウェイン(1835~1910)が生前に残していた自伝が今年11月から刊行されることになった。出版元の米カリフォルニア大出版会が発表した。「少なくとも死後100年は世に出さぬよう」という本人の遺志を守り、5千ページにわたる手稿が同大バークリー校で大事に保管されてきた。

 出版会によると、トウェインは死の4年前にあたる1906年から、自分の生涯を記録する作業を始めた。死後100年間の公開を拒んだ理由に定説はなく、英インディペンデント紙(電子版)によると、研究者の間には「宗教や政治についての考えを自由に語るため」「公開が100年後なら、友人の悪口を書いても気がとがめないから」などの説があるという。

 もっとも、手稿が一度も日の目を見なかったわけではなく、自伝を部分的に引用したトウェイン伝もいくつか出版されている。だが「これまで世に出たのは全体の半分以下。しかも本人が望んだような形ではない」と出版会は言う。インディペンデント紙によると、トウェインは妻の死後に親密になり、後に破局した女性との「晩年の恋」についても400ページの補遺を残しており、世界中のあらゆる世代に親しまれる作家の別の一面が自伝を通じてうかがえるかもしれない。

 自伝は3部構成で、11月に出版される上巻の価格は34.95ドル(約3200円)。

本日の天気(予報) 5月26日

2010年05月26日 12時01分31秒 | 歩く印象派
朝のラジオによれば

本日、よーく晴れ上がって青空がのぞくところほど要注意なんだそうです。

よーく晴れたところでは、入道雲が発達して、雷がなって雹が降ったりするそうです。

しかも、雨の降り方が半端じゃなく、傘が壊れてしまうくらい凄いんだそうです。

今日、スカッと晴れたとこにいたら注意してね!

犬・猫の細菌で感染症、死亡例も 厚労省が注意喚起へ

2010年05月25日 06時27分19秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
2010年5月24日5時50分

 犬や猫の口の中にいる細菌に、2002年から14人が感染、発症し、うち6人が死亡していることが、国立感染症研究所のまとめでわかった。「カプノサイトファーガ感染症」と呼ばれるが、実態がよくわかっていない。見逃されている患者も多いとみられ、厚生労働省は24日、関係機関に文書で注意を促す。

 この細菌には、ひとが犬や猫にかまれたり、ひっかかれたり、傷口をなめられたりすると、極めてまれに感染、発熱や腹痛、吐き気などの症状が出る。発症すると血圧が急に下がり、血中で菌が増え、敗血症で亡くなることがある。高齢で免疫機能が低下した人、ステロイド剤で膠原(こうげん)病や腎炎などの治療をしている人などは注意が必要だ。抗生剤で治療できる。欧米を中心に世界で約250人の患者が報告されている。

 感染研の鈴木道雄主任研究官らが調査すると、02年以降、国内でも14人が発症、6人が死亡していた。14人のうち6人は持病がなかった。年齢は40~90代で平均は約65歳だった。

 04~07年の調べで、この感染症の原因菌が、自治体に引き取られた犬325匹の74%、猫115匹の57%から見つかった。

 ただ、感染力はかなり弱く、犬と猫をさわった後はよく手を洗い、口移しでえさを与えるなどしなければ、まず感染の心配はない。かまれるなどして、発熱した場合、医師に相談することも必要だ。

 亀田総合病院(千葉県鴨川市)の総合診療・感染症科部長の細川直登さんの経験では、新聞配達先の家の飼い犬にかまれた50代の男性が、3日後に病院に運ばれた。持病はなかったが、ショック症状で生命が危ぶまれるほどだった。聞き取りで犬にかまれたことがわかったので、抗生剤を投与し、血液を詳しく調べると菌が見つかった。患者は治療で回復したという。

 細川さんは「診断がつけば、必要以上に恐れるような病気ではない。犬にかまれたり猫にひっかかれたりしたら、体調が悪化していないか注意して欲しい」と話している。(熊井洋美)

朝日新聞社、営業赤字40億…3月期連結決算

2010年05月24日 22時09分13秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
5月24日20時6分配信 読売新聞

 朝日新聞社が24日発表した2010年3月期連結決算は、景気低迷で企業からの広告収入の落ち込みが響き、本業のもうけを示す営業利益が40億円の赤字(前期は34億円の黒字)に転落した。

 営業赤字は、連結決算の公表を始めた00年3月期以降で初めてだ。

 税引き後利益も33億円の赤字(前期は139億円の赤字)と、2期連続の赤字だった。売上高は、連結対象から子会社が外れた影響などで前期比12・5%減の4702億円だった。

「ダイワハウチュ」がつくったイーアスつくばと懐かしのホシマル君

2010年05月24日 18時11分48秒 | 歩く印象派

先日、イーアスつくばに行ってきました。

Wikipedia に以下のように紹介されています。

iias TSUKUBA(イーアスつくば)は茨城県 つくば市 研究学園 にある、大和ハウス工業 株式会社が運営する郊外型の複合型 ショッピングセンター である。首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス 研究学園駅 の北に位置する。

コンセプト は「家族想いのショッピングセンター」、キャッチコピー は「すべてのあなたに、いい明日を」。

運営はあの「ダイワハウチュ」だったんですね。

「イーアス」も「いい明日」とダジャレているのは見てのとおり。

いつごろできたのかなあ?と思ったら2008年10月末にオープンでした。2年近く前。

その前は、JARI(日本自動車研究所)の谷田部テストコースがここにあったそうです。
(当時の写真)

で、面白いのが、下の写真。

テストコースを解体して更地(さらち)にする途中こんな風に、寸断されたコースのバンク(傾斜)
が至るところで見られたそうです。

実際にはゲートが設置され中には入れなくなっていたようですが。


そして、今回もっとも気になったのが
これ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


そう、今から25年前に万博があったんです。

1985年でした。


とぉーっても、懐かしかったです。


名前はホシマル君といいます。

まだ、85年当時は科学やテクノロジーによって輝かしい21世紀という未来が到来するというイメージがあふれていました。

比較的、近かったせいで私も4~5回は訪れています。


その片鱗というか末裔のようなコーナーがイーアスの3Fにありました。
サイバーダインスタジオといいます。

HALという自立支援ロボットスーツ(下の写真)による

実演や7月には「ドラえもんの科学未来展」という
イベントも企画されているようです。

今回、時間がなくてちらっとしか見れなかったので、次回訪れたらじっくり見学してこようと思っています。

北朝鮮の(武器輸出カタログ

2010年05月23日 22時01分46秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
>この記事の最後の方に「北朝鮮の(武器輸出カタログ」の存在が出てきます。

2010年5月23日18時58分朝日COM

伝統漁法、決定的証拠つかむ 「北朝鮮魚雷」調査団

 【ソウル=牧野愛博】韓国哨戒艦「天安」沈没の原因を「北朝鮮製魚雷の攻撃」と結論づけた国際軍民合同調査団で、共同団長を務めた尹徳龍(ユン・ドギョン)・韓国科学技術院名誉教授(70)が22日、朝日新聞のインタビューで、伝統漁法を使った漁船を調査に投入し、「決定的証拠」を手に入れた経過などを明らかにした。

 調査団は20日の最終報告で、北朝鮮製重魚雷「CHT―02D」と断定したスクリュー部品などを公開した。部品に書かれたハングルの「1番」という文字などが断定の決め手になった。

 尹団長らが「船外での爆発」をほぼ確信したのは、4月15日に艦尾部分を引き揚げた際だった。「切断面を見て、水中の、ある程度離れた場所で爆発が起きたとわかった」と語る。

 しかし、爆発の原因はなかなか特定できなかった。引き揚げた船体からアルミニウム片や爆薬「RDX」などを採取したが、「火薬成分だけで製造国の特定は難しい。魚雷の可能性が高いが、機雷かもしれないと議論になった」。最終報告を発表する今月20日が迫る中、尹団長は「魚雷の可能性が高い」だけにとどまる結論も想定していた。

 転機は15日だった。

 海底の環境破壊を恐れ、調査団は活動開始当初は軍の最新機器を使っていたが、うまくいかなかった。そこで5月初め、2隻が海底まで網を垂らす「二艘(そう)引き・底引き網漁」、通称サンクリ機船漁と呼ばれる伝統漁法の漁船に協力を依頼、特別に強化した網を装備させて現場に投入した。一発逆転に賭けた。

 賭けがあたり、漁船がスクリュー部品などを引き揚げたのが15日だった。一報を聞き、調査団は騒然となった。

 さらに、部品にはハングルで「1番」の文字まで残されていた。「大量生産品ではないので、(組み立てのために)メモしたと思う。完成品の状態だと隠れている部分。北もまさか見つかるとは考えなかったのだろう」

  尹団長は部品の照合過程で、北朝鮮の武器輸出用カタログを閲覧した。「英語で書かれていたし、別の種類の魚雷の説明もあった。輸出用に作ったものと確信した」。軍事関係筋によれば、韓国の情報機関、国家情報院が2006年ごろ、南米ベネズエラで、魚雷などが掲載された北朝鮮の輸出カタログを手に入れたことがあるという。