Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

DENON DN-H4600N の操作方法 その①

2016年10月12日 | ピュアオーディオ
DENON DN-H4600Nを私と同じ様に入手されて、「操作方法」が判らず手放されている方もいらっしゃる様です。そこで私の知る 「操作方法」を記して見たい。基本的にDN-H5600Nの取説が有りますので、用語の意味や使い方等は参考になると思います。 http://web.archive.org/web/20061207053420/http://www.dm-pro.jp/products/broadcast/download/dn_h5600n_dfu0310.pdf



これが「メインメニュー」画面。ジョグダイヤルのプッシュで確定や十字キーで選択や移動が出来ます。「ESC」キーで前の画面に戻せます。



この画面で「SET UP」すべき所が有ります。「F2」を押して「SET UP」を選択します。工場出荷時の状態に一度戻しておくべきです。(DN-H5600Nの取説36P参照)



基本的には16bitと24bitの切り替えや、サンプリング周波数(44.1・48KHz他)や入力・出力の基本設定をします。下段への移動、上段への移動は「十字キー」で移動させます。そしてジョグダイヤルをプッシュして項目を決めます。設定数値はF1~F4までのSWで確定させます。完了したら「OK」項の横の「F1」を押します。



メインのセットアップが終わったら、次のメニューに自動的に移動します。この画面では2段目のエデュターを選択します。エデュターでは「録音・再生」が出来ます。



このDN-H4600Nは4chの録再が出来ます。(2ステレオ)このstereoのセットが出来れば、2chで使える様になります。入力が接続されていれば、シグナルメーターが動き始めます。