Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

専務宅のRCA箱systemのサウンド

2012年10月31日 | ピュアオーディオ

Rcabox_sistem1

RCA箱システムを専務宅に移動して、今までそのサウンドを確認できないでいました。本日午後、時間を作って聴かせてもらいました。

Rcabox_sistem1_3

事務所のモニタールームでのサウンドは随分と聴いていましたので、性能的な面は十分判っていましたが、部屋(しっくい壁8畳洋間)との相性も有りますので興味津々でした。

Rcabox_sistem1_8

事務所に置いていた時と違うのは、レビンソンのプリとパワーアンプを使っている点です。他の処は全く変わっていません。

部屋が8畳なので聴取位置はアンプ棚の前2.5~3mぐらいになります。SPの大きさから行けば超ニアな聴取位置です。部屋の4面はしっくい壁ですので反響も大きいのですが、いやな反響音は無い様です。

Rcabox_sistem1_6

最初に出て来たサウンドは「やわらかく、音のエッジが立っていて、繊細で音数が極端に多く、エネルギー感も十分有り、非常に聴き易い」ものでした。素晴らしい完成度だと感じました。これはこれで一つの世界を持っています。

今まではアキュフェーズのC-290で鳴らした事は有りますが、レビンソンのNo380SLでは鳴らしていませんでした。このプリアンプの違いがそのまま性能差となって現れた様な気がします。

JBLの#375を使った3大ホーンシステムの中で、一番ポテンシャルが高いと感じていたRCA箱システムが本領を見せ始めた様な気がします。とにかく「SWを切るのが辛くなる音質の良さ」を感じました。