本日は、糖尿病のお薬30日分をもらいにかかりつけ医に。
受付時に検温されました。36.9度でした。
待合室は、一人づつ開けて座るようになっていました。
ドクターは、頭にビニールの防護帽のようなものをかぶり、ビニール手袋をはめていました。
ヘモグロビンA1cを測ってもらいました。
9.7でした。
2か月前も9.7。4か月前は9.6でした。
高止まりとなっています。
そういえば、本日は、なんさん通りにある歯医者の予約日でした。
数日前に歯医者の先生から電話がかかってきて、こういうご時世なので、5月中旬に延期させてくれという事になりました。
当然、了承しましたが、
歯医者は、休業対象になっていないのにどうして?
私の憶測は、患者の中に新型コロナ感染者が出て、先生が濃厚接触者となったため、歯医者を2週間休診するのだというものです。
当たっているでしょうか。