遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

西けいこさん

2022-03-02 | 写真
NHK+で、「猫メンタリー」を見つけました。
「猫メンタリー」は、
作家と猫の生活をうつしたものです。

私は漫画はあまり見ないので存じ上げなかったのですが 西 けい子さんは、
素敵な方で、その表現力に惹き込まれました。

元は教師だったが、向かないと思い、漫画家に転向した。
大人恋愛漫画を描いているが、邪道の恋愛は描かない。
もともと、教場に身を置いていたので、ルールがある。


(邪道と言うのは、不倫の果に心中するとか、人を傷つけるとからしい。不倫でも必ず最後は結ばれると言う展開になってしまうらしい。)

これまで、猫が好きだとは、周囲に言わなかったが
4匹目の大ちゃんが来てから
本心を晒したって構わない気になり、みんなに言うようになった。
大ちゃんとの出会いが、人付き合いや、人生観を変えた。大ちゃんは、生まれたときから病弱で、1歳を迎えられないかもと、動物医に言われた。必死で愛し育てた。今日死んでも、悔やまないくらいの気持ちで、育ててきたら、生きる決まりは広がった。

今は、猫4匹と、一日一日を楽しく精一杯生きている。昔はあまり写真を撮らなかった。自分より早く死んでいく彼らを思い出すと悲しいからと言う理由で。
今は、一日一日を大事に生きているから、写真をとり
観ても、悲しみだけでなく豊かな幸せを共有する自信が出来た気がする。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン副反応落ち着く | トップ | 確定申告 »
最新の画像もっと見る