遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

シェークスピア

2013-02-23 | Weblog
今朝、NHKラジオで 俳優の勝村 政信さんと、翻訳家の松岡 和子さんの
トーク番組を聴きました。
松岡さんは シェークスピアの翻訳で有名な方のようです。
勝村さんは あの蜷川 幸雄演出の舞台に 数多く出ている本格派。
初見で シェークスピアを難なく 朗読してしまう勝村さんに
驚きました。
世界が 広がる思いがしました。

最近 努力しないと 本が読めなくなっていますが、シェークスピア
読みたくなりました。

もともと あの気の利いたセリフのやり取りは好きですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原の椅子

2013-02-23 | Weblog
映画「草原の椅子」を観てきました。
宮本輝さん原作の優しい映画でした。

ストーリーは見てのお楽しみに・・・・・

心に残ったことを思いつくままに書いてみます。

★障害者の方が使いやすい椅子を作る職人さんが 3か月もかけて
 何度も何度も 依頼者の方が使いやすい椅子を作ります。
 その息子が出来上がった椅子を『草原』に置いて写真を撮ります。
 誠実であれば 必ず地に足をついてぶれずに生きられるというのが
 父親の口癖。

★生きるということは 自分ではどうにもならない不幸に出会うことでもあります。

★実母の虐待により心閉ざした子どもが、他人に 愛されて、大切にされて、花開くように
 心を開いていくのが愛しいタッチで描かれています。

★どう生きれば良かったのかといつも考えてしまうヒロイン、
 結局、自分の心の持ち方次第なのだと気づきます。

★親友というのは、愚痴とか 弱音とかを遠慮しないで言い合える間柄

こころに残る素敵な映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン

2013-02-23 | Weblog
明日は東京マラソン。
42.195kmを走ろうと志す人の多いこと!!
マラソン大好きな知り合いが何人かいます。
そういう方は、必ず 参加申し込みをするのですが
意外と門は狭いようです。

寒い時ですから 無理をせず 不調になったら 無理せずリタイヤする勇気を
持ってほしいと思います。

毎年いただく年賀状の中にも数人の方がいろいろな大会で、 マラソンの完走をしたという
報告を書かれています。

ただただ尊敬いたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中お見舞い申し上げます。

2013-02-19 | Weblog
二月の半ばを過ぎて これ程の寒さは、こたえますね。
もうすぐ 国府宮神社のはだか祭りがあります。
愛知県稲沢市では はだか祭りが終わらないと春は来ないと言われています。

♪春よ来い 早く来い
歩き始めたみーちゃんが
赤い鼻緒のじょじょ履いて
オンモへ出たいと待っている♪

♪春よ来い 早く来い
おうちの前の桃の木の
蕾もみーんなふくらんで
はよ 咲きたいと待っている♪  ※


花粉症が現れてから
素直に春を待てなくなりましたが
やはり
花で溢れる豊かな春
新芽の美しい若葉の季節が
待たれます。

新しい生活の始まりの季節でもあります。
希望をなくしてはいけない。
ノーリミットの精神を
今からでも育てることが
課題です。

皆様にとっても新しい
喜びに満ちた季節が訪れますように


※『春よ来い(はるよこい)』は、大正時代後期に作曲された童謡。

作曲は、『鯉のぼり』、『浜千鳥』、『雀の学校』などで知られる
弘田 龍太郎(ひろた りゅうたろう/1892-1952)。

作詞は、早稲田大学校歌「都の西北」を手がけた新潟県糸魚川市出身の詩人
相馬御風(そうま ぎょふう/1883-1950)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「東京家族」

2013-02-19 | Weblog
めったに泣かない夫が、「この映画は泣けたなあ」と言って鼻をぐすぐすさせて居ました。
どこの家庭にも有りそうな話で 感情移入したのでしょう。


我が家の老母は87歳になりました。
「体調不調の日」以外は、医者通いをしています。
私は 退職してフリーになったので、専属運転手兼家政婦みたいなものになっています。
今日は 内科 明日は眼科 その次は耳鼻咽喉科 合間に総合病院とデーサービスといった塩梅です。
いつも どこか悪いところを探して居るので、
ついついつっけんどんになってしまい、大いに反省する日々です。
親は生きてるうちに大事にしなくちゃね。
この映画をみて 夫も私も身につまされたことでした。

先日、美容院に行ったとき、そういう話になりました
先生曰く「あちこち具合が悪いというのは、医者が異常なしというのなら、
寂しいんじゃないかなあ。
あるお客さんの親御さんが高齢で 痴呆が出てきたので医者に相談したら
一日2時間話しかけてあげなさいと言われ、みんなでなるべく話しかけるようにしたら、
何と、普通の状態に戻ったんだそうですよ。」

効果ありそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山への年賀状

2013-02-17 | Weblog
先月 「富士山への年賀状」の公募に応募しましたら、入選の知らせが有りました。
入賞ではなく入選ですがちょっと嬉しいです
全国46都道府県から1362点の応募があったということです
入賞作品は15点。
入選は入賞を含めて200点です。

ふふふ
ちょっと嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「おとなのけんか」

2013-02-17 | Weblog
2011年の映画を、昨夜テレビで観ました。
子どものけんかのことで 両親が集まり
解決策を語り合ううちに とんでもない事態になります。

実力俳優が四人だけで展開していくのですが
さすがの出来映えです。
ケイト・ウインスレット  
ジョディ・フォスター
クリストフ・ヴァレリー
ジョン・C・ライリー

好きな女優さんの演技に引き込まれました。
男たちの姿も 興味深いものでした。
夫婦は子どもをかすがいとして、その関係を深めていくわけですが、
何か面倒な事が起きると、 むき出しの本性が出てきて、
空虚が広がったり、不信感が生まれたりするのですねえ。
いつも平和ではいられないから、
どこの夫婦でも多かれ少なかれ出会う違和感を
少しずつ描き出した映画です。

相手の態度にいらだつのだけれど
穏便に、感情を抑えていく
でも これは違うだろうという態度を 相手の中にみる。
子どもの暴力事件から
お互いの人間性まで切り込んでいく。
見ている私たちは、いつの間にかその話し合いに参加している・・・


いやあ すっきりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOFT

2013-02-17 | Weblog
夫が歯科で治療してもらってる間、時間があったので、LOFTを散策しました。

本屋と文房具屋さんに行くと とりとめなくなり
迷子になっていく気がします。
先ずジュンク堂書店へ。専門書売り場は7階文芸書、一般書の類いは地下1階
大きな本屋さんですねえ。
分類が分かりやすくて、落ち着きます。
休憩コーナーまであって驚きました。
せっかちなので、いつもならさっさと買ってしまいますが
ひとまち時間がたっぷりなので、ちょっとゆっくりしました。
凄い本の量に圧倒されてしまいました。
迷った挙句、岸本葉子さんの「俳句はじめました」と松谷みよ子童話集を買いました。


そこで「小腹が空いたら銀タコへ」と 館内放送が入り急に たこ焼きが食べたくなりました。
店内をくるくる回り探しあぐねて案内所へ。
外へ出て左の方へ回ると有りますよと教えていただき、
その配慮に感心して(インテリア小物やコスメにファーストフードの匂いが似合わないので影響のない配置)
LOFT 侮れないと思いました。

初めて食べた銀タコは 思いがけず美味しかったです。パリッとした皮はどうなっているのか不思議です。
なぜ どうしてと謎を探って8個も食べてしまいました。

さてさて、次は文房具のフロアです。
興味の無いはずのものさえ、懐かしいような気になるのが不思議です。
スケッチぶっくのコーナーでは 可愛いものや シンプルなもの機能性抜群のものまで
凄い品揃えです。 ついつい迷ってしまいました。
ドイツ性のシャープにはすっかり惚れ込んで試し書きまでしてしまいました。
書き味に これはデッサン用だと気づきました。

時間が有るとついつい余分なものまで買い込んでしまいます。
危ない 危ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとはたらき

2013-02-15 | Weblog
夫が仕事をやめてから、
私は、今までより ようく働くようになりました。
一人より二人の方が力になるし勢いがあるということでしょうか。

かねてより懸案だった畑の整地をして
農道に面したところに 除草のシートをはることができました。
いつも雑草が道にまで伸びて見るに耐えない状態になるのですが、
少しは防げることになったのかなあと自己満足です。

毎日 1~2時間は、畑仕事をしようと決めて 結構続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO LIMIT

2013-02-14 | Weblog
NHK テレビ 「地球イチバン」

【no limit】

「限界なんて無い」 というのは 「シルクドソレイユ」の基本姿勢と言うかポリシーです。

須藤 元気
三輪 明宏
宮本 亜門

素晴らしいエンターテナーのお三方が 
シルクドソレイユの精神を、自分の人生と重ねて語りました。
諦めたり 壁を作ってしまうのは自分なのだと。

シルクドソレイユの指導者や宮本亜門さんは、決して否定的な言葉を使いません
それぞれの個性を認めて良いところを引き出す演出は、新鮮でした
体罰のニュースで耳タコだったのですが、誉めて引き出すことが出来るじゃないかと、改めて気づきました。
暴力やパワハラで本当の力が出せるというのはもう 封印すべきでしょう。
再度見てみたい番組です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを

2013-02-12 | Weblog
この世の音楽は、何かしら 聴いたことが有るという事が多くなったのは
それだけ長く生きてきたと言うことでしょうね。
高校の音楽の時間にはクラシックを聴く事が多く有りました。
短大の保育のソルフェイのズ時間は一番の苦手でした。
音楽を聴いて
感じたことをえにかくとか
体で表現するとか
ダンスにするようにとか
無理難題だったのを
不意に思い出しました。

「星に願いを」がラジオから流れてきて
聞き入ってしまいました。

今は課題がないので自由に鑑賞できるためか
昔より 無心に感動する事が多くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ法王退位

2013-02-12 | Weblog
ベネディクト16世が高齢の為 退位の意向を示されたそうです。

昨年「ローマ法王に休日」という映画を観たので ドキリとしました。
全世界から百数十人の枢機卿が集まり選挙で決めるのです

ローマ法王に自分が選ばれないようにと願う人が殆どであること、
新しい法王が決まると 寺院の煙突から白い煙が上がる事等
知らないことばかりで驚きの映画でした。

ローマ法王は原則終生なので、生きているのに退位するのは珍しく
ベネディクト16世の退位は600年ぶりだそうです。

映画を思い出して興味津々です。
ちょっと不謹慎ですかね?
でも 立派な方になっていただいて世界を平和にしてほしいと
切に願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまさんがころんだ

2013-02-12 | Weblog
夫は いつも何かを食べています。
「だるまさんが転んだ。」
といって、振り返ると 
いつも違うものを食べているので可笑しい。


あられ
こめはぜ
ピスタチオ
落花生
カール
ポッキー
チョコ
焼き餅
アイスクリーム
みかん
いよかん


食べてばかりで
大丈夫かなあ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上春樹

2013-02-09 | Weblog
昔は、むさぼるように読みふけったものです。
新刊が出るととるものもとりあえず、直ぐに本屋に駆け込んだものです。
ノルウェーの森、羊男シリーズ・・・・・

エッセイも軽妙洒脱で好きでした。
番外編の
「そうだ、村上さんに聞いてみよう。」は
大々大好きでした。

最近は本が読めなくなり 村上さんともとんとご無沙汰です。
今夜は NHKラジオで村上春樹の本の朗読をしているのです。
面白い。直ぐにわかりました。
読んだことのある内容です。
「遠い太鼓 ギリシャ編」

懐かしいなあ。
本当に
近頃 本が読めなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花のじゅうたん

2013-02-09 | Weblog
今ごろは 伊良湖では 菜の花の絨毯が美しいでしょうねえ。
しばらく、遠出は出来ないのですが、
ちょっと前は、友達の後を追いかけて花巡りをしていたのを思い出しました。
ドライブ大好きな友達が二組ほど居て 
メールで、季節を届けてくれたものでしたが、最近は、その手のメールがご無沙汰です。

自分で発掘しなくちゃね。

先ずは、義母が元気になるように 
言葉かけや スキンシップを増やさねばと
思っています。

愛情表現が下手なので、家では
特に
無愛想になってしまいます。

「レ.ミゼラブル」 を観て 家族をもっと大切にして 愛情表現を豊かにした方が良いと思いました
大事に思わなくてはと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする