遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

ウケた!

2019-12-25 | 写真
1.車で移動中、隣を大きなトラックが走っていました。
何と、コンテナを積んでいたのです。すごいねえ。どうやって載せるのかなあとか、何が入っているのかなあとか話していたら、
夫が
【ヒアリ】

しばらく、笑いが止まりませんでした。


2.今朝は、整形外科へ
リハビリに行きました。
二人とも終わり、車に戻ると、夫が怒っていました。
「男子トイレに、おばさんが入って来た。おばさんは、恥を知らない。」
整形外科には、男子トイレが一箇所、女子トイレが一箇所、多目的トイレが一箇所あります。少し待てばあくのですから、滅多にそんなことは有りません。
夫に「鍵は掛けたの?」と聞くと、「男子トイレには、鍵なんか無いぞ」と、言い張ります。
有り得ません。必ず鍵はあります。
あなたが、鍵を掛けないから、それでも、男子トイレに入る女性は、心臓に毛が生えているかも???

夫は、男子トイレには、鍵なんかないと思っていたらしい!
それもびっくり (*_*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木希林さん 天国からコンニチハ

2019-12-25 | 写真
素晴らしい番組でした。
樹木希林さんの
優しさが
胸にせまりました。
個性的な
歯に衣きせぬ物言いは
どこから来ていたのか

深い信心
誰にでもある
心の奥の
そのまた奥の
繊細な
命への慈しみが、

理不尽な早すぎる死への
警鐘を鳴らす

どうか、死なないで
立ち止まって

希林さんは
要らないものは要らないと
はっきり断っていた
頂いたあと
ぞんざいに扱うことこそ
恐れていたから
人の好意であっても
簡単には
受け入れなかった。

伊勢神宮での
祈り

神様を信じますかと
問われ
何か目に見えないもの
それでも、
そこに必ずあるものを
信じますと。

希林さんが
手をあわせていたら
突然風が起きて
祭壇とへだてていた
薄絹が
もちあがり
奥が見えた
奇跡のような
一瞬を
ありがたく
深く
受け止めた姿に
感動した。

娘の也哉子さんが、
母からバトンを受け継ぎ
若い命が
簡単に
奪われる事態に
警鐘を鳴らす

戦争で
若くして
死なねばならなかった
人たちの犠牲を
無駄にしては
いけないのだと。

いじめで
追い詰められた
中学生が
新学期の始まる9月1日に、自らの命を断つ例が
あとを立たないとか。

今がずっと続くわけじゃないから
立ち止まって
方向転換できるのだと
知らせたいと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木のり子

2019-12-25 | 写真
茨木のり子
別冊 太陽

書店で平積みになっていた
茨木のり子さん

2400円+税
前回迷って行き過ぎて
クリスマスイブに
手に取りました。

素敵な装丁に
惹き込まれ
今なお
凛とした佇まいに
衝撃

初めて読んだのは
何時だったか

私が一番きれいだった頃

自分の感受性くらい

今読んでも
新しく
胸に響きます。

きな臭い
今だからこそ
なおさらでしょうか

戦争なんか
絶対反対ですから

大切に
ゆっくり
何度でも
読もう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする