遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

ロンドンオリンピック

2012-07-31 | Weblog



連日連夜、オリンピックの競技を見ながら、一喜一憂して居ます


選ばれるまでに、想像を絶する努力や精進を続けてきたであろう

選手達を見ていると胸がいっぱいになります。



自分は、これまでの人生 運動とは縁のない生活をして来ましたから、

アスリートの気持ちは推し量るしかありません。

みな素晴らしい選手ばかりです。

その差は コンマ0と運の世界かも知れません。

柔道の微妙な判定や 『指導』というしくみ、5分間の死闘

ついつい力が入ります。

体操の選手たちの緊張感、張りつめた空気

こちらまで 息詰まる思いが伝わります。


たとえ、メダルは取れなくとも、十分頑張ってるって わかっています。

ありがとう。

胸を張って 帰ってきて。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック開会式

2012-07-28 | Weblog




世界204の国と地域から、ロンドンオリンピックに集結した人々の、歓喜の表情が印象的でした。

全ての参加国に女性が入っているのは初めてだそうです。

世界中が『国難』にたちむかって居ます。

五輪の旗を運んできたのは、人権活動家の皆さんでした。


今回 内戦中の国からも、参加しています。

争いはなくなりませんか?


聖火のバトンは昔とは違い、さまざまな趣向が有りました。

入場のとき、各国の脇を通って居たものが、ひとつひとつ意味があったのですね。

世界から争いが無くなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルスメイト

2012-07-27 | Weblog


「食生活改善推進員」の略称が

食改さんとか、ヘルスメイトと言うのです。初耳!!



講習会に応募して 参加しました。

全8回の講習会に参加すると 翌年から、ボランティアとして

さまざまな、活動の機会が有るらしいのです。

私は、きわめて不遜な個人的な興味で 参加しましたので

実際に、活動する気になるかどうかは 未知数です。



第1回のきょうは 『自分の体を知る』ために

簡単な計測(復位、身長、体重)と血圧測定を

行いました。

退職後太ってしまったので、断られるかと思いハラハラしていましたが

メタボにならない指導をしているはずの方が かなり太めだったり

ほかにも太めの方が居て ほっとしました。



自己紹介は23名プラススタッフ3名。

スタッフはお仕事ですから別として、参加者の紹介が面白かったです。

ほとんどが50代から60代、第2の人生を模索中と言う所です。

講習会に希望する人だから、健康について 前向きに取り組もうという人ばかり。


男性は二人参加でした。

一人の方が、調理して 奥さんに恩返ししたいというような事を言われたので

優しいわねと大きな賛同の声が上がりました。


趣味としては、フラダンス、ヨガ、韓流ドラマ、カラオケ、コーラス、

十人十色でした。



調理実習や、たいそう、実践見学など盛りだくさんです。

ひと月に1回ですからね なんとかクリアしたいものです。

有言実行派なので まず雄たけびを上げることで

自分の背中を押す・・・・

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばしの涼

2012-07-26 | Weblog




日帰りで、山の気分を味わいたくて、

候補を上げましたが、一番手頃なのが、

伊吹山でした。

高速を使って 90分くらいで 駐車場に着きました。

ゆっくり、花を観ながら歩いて1時間ほどで山頂に着きました。

1377メートル。

何度か行きましたが、今が、一番良い季節かも?


ハクサンフウロ、あざみ アカバマシモツケ、イブキジャコウソウ、

トラノオ、ルリトラノオ、ウツボグサ、キンバイソウクルマユリ、

シシウド、シロバナエンレイソウ、タカネナデシコ・・・・・


山頂で、伊吹そばを食べて、ヨモギまんじゅうと五平餅を

お土産に帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山頂

2012-07-26 | Weblog

思い付いて、伊吹山へ来ています。

高山植物が、咲き乱れ、空気が美味しくて、

何より涼しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめられてる君へ

2012-07-25 | Weblog
《いじめられている君へ》乙武洋匡さんの記事を発見しました。
素晴らしい内容なので紹介します。



■人生が輝く日 必ず来る

 生きていても楽しいことなんてない。君は、そう思うかな。
でも、君がつらい目にあっているのは、だめな人間だからでも、劣っている人間だからでもない。

 僕は2007年から3年間、小学校の先生をしていた。
当時の教え子は23人いて、みんな今、中学1年だ。
どの子にも、いいところがいっぱいあるのを僕はよく知ってる。

 君にもすぐに会いに行き、いいところをいっぱい見つけて、「大丈夫だよ」と抱きしめてあげたい。
でも、そうもいかないから、ここで伝えておくね。

 僕は先天性四肢切断という障害で両手両足がない。
でも僕を認め、必要としてくれる家族や仲間のおかげで幸せに過ごしてきた。

 僕を認めない人、嫌う人、批判する人もたくさんいる。
先生だったころは、同僚の先生たちと考えが合わず、否定されてばかりでしんどかった。

 誰にでも、合う人、合わない人の両方がいて、どちらの人たちの間に身を置くかで、
毎日の楽しさや輝きは全然違う。
君にも、将来出会うはずの仲間がいる。
人生が輝き出す日は必ず来る。
生きよう。学校を休んだって転校したっていい。

 すぐできることを一つ、教えてあげるね。

 君が受けているいじめをノートに書いてみるんだ。
誰が何をしたか。周りはどう反応したか。君はどんな気持ちだったか。
できれば、毎日書き続けよう。

 書けば気持ちが整理できる。
何がつらく、自分がどうしたいか、どうしてほしいかが見えてくる。
問題がこじれたときには、君を守る証拠にもなる。
そして何より、その記録の厚みは、君が耐えに耐えてきた強さの証しになるんだ。

             (おとたけ・ひろただ=作家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大リーグ

2012-07-24 | Weblog


11年間、マリナーズで活躍したイチロー。

初めて マリナーズに、日本人の小柄なイチローが 行ったとき アメリカ人が、

日本人になにができるんだ、可愛がってやるぜ!と言った受け止めかただったのを

今でも はっきり覚えています。

実績で力を証明してきたイチローに 拍手を送りたいです。


今日は、野球を見ていても特別の感動が有ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチメーター

2012-07-24 | Weblog





イチローが マリナーズから 電撃移籍!!

なんとニューヨークヤンキーズのユニフォームを 着て戦っている。

移籍第一戦のあいてがシアトルマリナーズ。

第一打席で 難なくヒット。

イチメーターが 105から106へ。


イチローが打席に立った時 スタンディング オベーションと 大歓声

イチローは 深々と頭を下げる。

愛されていたんだなあと 感動する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐のあと

2012-07-24 | Weblog
昨夜、夫が これまで録りだめした自分のDVDの所在を 突然 探し始めました

HDDがいっぱいになると、DVDにダビングしますが、突然聞かれても、

どこにおいたかわかりません。

又、ゆっくり探すから、と思う私に、頭ごなしに怒鳴る夫。 


捨てるわけないのですからね、焦らずとも・・・・・


親の敵のような扱いに、さすがの私も切れました

『こんなところに居られない!!』と、寝る前の「三種の神器」

(本・数独・スマホ)を持って、階下へ行こうとしたら、

『それだけは やめてくれ』と必死で止める夫。


「DVDのありかぐらいで大騒ぎして・・・・

いつまで 言ってんの! こんなところで寝られないわ。」


結局、夫が 謝ったので 階下に行くのは 辞めました。



今朝、探したら すぐに見つかりました。

本当に、なんなんだ、あいつは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快感ー快汗

2012-07-22 | Weblog



早朝から 畑にて、除草作業に勤しみました。


一人より、二人のほうが、喜びが倍になる(ToT)(^_^)/(^_^)v

ひとりより二人のほうが、つらさは半減するって本当です。



涼しい日だったので 効率的にできました。

汗をかく気持ちよさは、今日ぐらいの気温

じゃないと、実感できないですね。

快感、快汗!!!

あまりに暑い日なら、労働のつらさばかりが

感じられるでしょうからね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子 光晴  若葉のうた  より

2012-07-17 | Weblog



『森の若葉~序詩』

なつめにしまっておきたいほど
いたいけな孫むすめがうまれた

新緑のころにうまれてきたので
「わかば」という 名をつけた

へたにさわったらこわれそうだ
神も 悪魔も手がつけようない

小さなあくびと 小さなくさめ
それに小さなしゃっくりもする

君が 年ごろといわれる頃には
も少しいい日本だったらいいが

なにしろいまの日本といっはら
あんぽんたんとくるまばかりだ

しょうひちりきで泣きわめいて
それから 小さなおならもする

森の若葉よ 小さなまごむすめ
生れたからにはのびずばなるまい
(詩集「若葉のうた」より)






『元旦』

正月になったというのに
若葉はまだ、零歳と六ヶ月だ。

七十歳になった祖父はこの子の娘盛りまで
なまけてすごしたむかしの月日を
割戻してはくれぬかと虫のいいことを思う。

若葉は、零歳六ヶ月というのに
丸丸として、三貫二百目ある。

このぶんで大きくなっては
若見山ようになりはせぬかと
パパと祖母とが取越し苦労をする。

ねむることが一しょうばいの娘のそばで
ほどいた毛糸を一心に編みなおすママ。

小さな餅に金柑がのっているだけの正月だが
とほうもなくこころのあったかい正月だ。
(同詩集より)




★★★中日ドラゴンズが まさかの逆転負けをしてしまいがっくりしていますが

   金子光晴詩集の『若葉のうた』をいくつか見つけて 気持ちが落ち着きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子光晴

2012-07-17 | Weblog


   『若葉のうた』


『若葉よ 来年は海へゆこう』


絵本をひらくと 海がひらける。
若葉にはまだ 海がわからない。

若葉よ。来年になったら海へゆこう。
海はおもちゃでいっぱいだ。

うつくしくて、こわれやすい、ガラスでできたその海は
きらきらとして、揺られながら、
風琴(ふうきん)のように歌っている。


海から上がってきたきれいな貝たちが、
若葉をとりまくと、若葉も貝になってあそぶ


若葉よ、来年になったら海へ行こう
そして、じいちゃんもいっしょに貝になろう。





★★★放浪の詩人と言われる金子光晴の詩が、今月号の『サライ』に載っていた。

あまりに素敵で、思わずうつしてきた。

若葉はお孫さんらしい。

海を知らない子どもを 海に連れて行くというのは

素晴らしい機会だと思う。人生には、感動の立会人になるという

事があるのだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文七元結

2012-07-16 | Weblog


立川談春の落語を聞きました

上手いなあ。

立川流は、もともと、贔屓ですが、

凄い。

もっともっと聴きたくなった。

落語や、歌舞伎や、映画や、コンサートなど

人生に楽しみの多いこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏負けのわけ

2012-07-16 | Weblog
暑くなりました。

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

我が家の義母が、さっそく夏負けしています。

高齢で体力が無いから?



夏を乗りきるには、体力と気力、

知恵が必要です。

何気なく過ごすのは、意外と

至難の技らしい

命を永らえるという

ごく当たり前の事が、

困難に思えるこの頃です。

命を紡ぐ

愛を育む。



いくつになっても好奇心を失わず、やりたいことがある状態を保つべきです。

安野 光雅 画伯を 見習い

スマートフォンを買いました。

宝の持ち腐れにならないように 研究中です。



姑になんとか 生きる気力を持ってほしいのですが

枯れ木のようで、手をこまねいています。

楽しいことをする。

美味しいものを食べる。

おかしいことを笑う。


感情の起伏が無くなり

こちらにもうつりそうです。


げんきやーい!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラスカに暮らす

2012-07-15 | Weblog
中日新聞の「中日環境ネット」に

「アラスカに暮らす」というコーナーが有ります。

(アラスカ州在住のネイチャーガイド兼写真家、河内 牧栄さんの記事)



早速、ホームページをのぞいて見たら

素晴らしくて、息を飲みました。

叶わないかもしれませんが・・・・



いつか、

いつか、行ってみたいと思います。


自然の中に身を置く素晴らしさに勝るものは無いでしょう。

生きていく過程で 今に縛られるものから

解かれる時が来るかどうか わかりませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする