遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

デイビッド ホックニー

2023-09-27 | 写真










 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳原陽一郎ライブ

2023-09-27 | 写真
TVが、あまり見たいものがないので、NHKラジオの、聞き逃しを探してみた。読むらじるの中に、午後カフェの、トークライブ発見。
1さよなら人類
2たましいさん
3本当に好きな人
4キングオブロケンロール
5故郷の無い男

🎵「さよなら人類」は、大ヒット曲だから、私でも聴いたことがある。
今、聴くと、より、胸に刺さる。
Co2 の問題や、ロシアのウクライナ侵攻や、コロナや、中国の不穏な
空気におびやかされている今聴くと
胸騒ぎがしてしまう。33年も前の歌
なのに。

🎵「たましいさん」は、柳原さんが好きなジョンレノンを歌ったもの。

🎵「本当に好きな人」は、2011年、震災の前に作った歌だけど
辛くて、なかなか歌えなかった。

本当に好きな人の手を離しちゃいけないよ。風のように、一度離したら
もとに戻らないから

どの歌も、胸をわしづかみされて
息が止まった。

大したこと無い
人間なんて
恥をかいたって良い
無格好だって良い
自分のまま生きたいね

武内陶子アナウンサーが、
とても、感情豊かで
素敵なトークを引き出していた。

満足満足。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ  らんまん

2023-09-25 | 写真
いよいよ、最終週に。
あと、四回。
絶体、ロスに陥る。

あまりに、素敵なので、
NHK出版の完全小説版、上巻
下巻を購入した。
テレビを追い越さないように
期待感を打ち消すことの無いよう
ゆっくり、読んで、伴走してる
感じで過ごしている。

言葉は、読み返すことで
再度、情景が甦る。

長い長い人生を、一緒に過ごしてきたような、気になっている。

長田 育恵さんの、
素晴らしい脚本が、
登場人物に、息を吹き込んできた。

らんまんの、優れた点は、
登場人物が、イキイキと生きている
事で、万太郎に関わる人が、
命を輝かせている。

未熟な人が、さまざまな、関わりを
軸に、枝葉を伸ばし、大きく、深くなっていく。

ひとりひとりの、人生が、
ドラマの展開を、華やかに
豊かにしていく。

明治時代、女性は、好きな仕事さえ、撰ぶことが出来なかった。
結婚さえ、思う人と出来なかった。
そんな、時代背景のなかで、
万太郎の姉の綾や
万太郎が一目惚れした
寿恵子は、自分の夢を実現させるべく、苦難をものともせず生きていた。
田辺教授の、後妻となった人の
真摯な生きざまも素敵だった。

とにかく、万太郎が、雑草と言う草はないと言ったように、人間
ひとりひとりの、生きざまも
丁寧に、描いていた。

素晴らしい時間を過ごすことが出来て、本当にしあわせだった。



この番組に関わってきた、皆様に
感謝します。ありがとうございました。きっと、一生忘れられない
ドラマになるでしょう。

あとすこし、楽しく、拝見します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこのワクチン接種

2023-09-19 | 写真
「猫のワクチン接種」
  先週、連れていこうとしたら
キャリーに入りたがらず、
逃げ回り、毎日逃げられ、
ついに本日、無事に
連れていけました。
ワクチン、爪切り、毛繕い完了

1月に避妊手術を、したのを
覚えているのか、キャリーの中で、
震えていました。

体重は、3.6kg
愛おしい秘蔵っ子


猫は、好きと、可愛いしかないと
いうのは、能町みね子さん。猫の
小町に出会い、自分がこの子を
生んだような気がした。
母性と愛に出会ったと。
秀逸な文章を残している。
詳しくは、
ぜひ、NHK+で、ねこメンタリー
を見てください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲 9月場所

2023-09-14 | 写真
今場所も、北の富士さんが
解説をお休みで、心配。

元嘉風の中村親方の解説が
好き。
本当に相撲が好きな方なのだと
躍動する解説を、快く聴いている。

年齢や、経験だけではなく、
それぞれの関取の技や人となり
まで、感じさせる。

きょうは、
妙義龍や遠藤、御嶽海が
実力を発揮。

まるで、心理劇を見ているような

★大関三人に、勝ち続けた北勝富士が、急に連敗。これは、三大関を倒した事で、良い相撲をとらねばと
肩に力が⁉️

★豊昇龍は、実力者なのに、三連敗。これは、大関らしく勝たねばと
いつもの相撲が取れなかったのでは。いつものようにやれば
実力はあるのだと、解説者。


とにかく、好きだなあ。
相撲。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共感のつらさ

2023-09-11 | 写真
きょうの、NHKあさイチのテーマは
「共感しすぎてつらくなる」

✳️コロナ
✳️ロシアのウクライナ侵攻
✳️各地での災害
✳️虐待
✳️中国からの根拠の無い攻撃
✳️地球温暖化


私事★★中日ドラゴンズの低迷★★をふくめ、生きていると
さまざまな、ニュースが
飛び込んでくる。

社会と没干渉でいるわけにいかず
好むと好まざるにかかわらず
つらいニュースの洗礼を受ける

気分が落ち込むのは
誰にでも有ることだと
気づく。

気分転換を上手に
ストレスを抱え込まないように。

幸い、最近は、スポーツが活発
見るべきものが多い。
  バスケット
  ラグビー
  サッカー
  陸上etc

やるべき事
  断捨離、掃除、

やりたいこと
  創造的な事、何か
  

こうして、生活にめりはりを
つけるのが良いらしい。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケW杯、アジア一位に。

2023-09-08 | 写真
素晴らしかった。
はらはらした。
あきらめない戦いぶり。






ルールは、わからないけど
パス回しや、
ディフェンスの
素晴らしさに
びっくり。
とにかく、
みな、一生懸命。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂 三輝 さん

2023-09-03 | 写真
「徹子の部屋」に
桂文枝さんの弟子の
桂 三輝さんが登場。
どんな方かと思えば、
カナダ人、53歳
「カツラ サンシャイン」と読む

日本の文化に憧れ、33歳の時、来日
日本語学校に通っていた頃
来日5年目に落語に出会い
一目惚れ。
38歳で桂三枝(現6代目桂文枝)に

弟子入り。
着物で土下座したら
8か月見習い。
修行一か月で、命名。

今は、アメリカ、ブロードウェイに寄席を作り定期的に、公演。
世界に、落語を広げようと活躍中
30か国、公演

師匠は、
日本の文化、落語を
世界に広げる三輝さんを
絶賛。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーバスヘッドコーチ

2023-09-02 | 写真
富永選手の、ディープスリー
河村選手の、手堅いパス
ジョンホーキンソンの
得点力、ディフェンス

コーチの、檄

なにもかも
素晴らしかった。

バスケットは、
終わるまでわからない
何が起きるかわからない

第三Qで、得点を重ね
これで楽勝と、
思ったとたん
第四Qで全く得点できなくなり
差が縮む時間のハラハラ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケW杯、アジア一位に。

2023-09-02 | 写真
素晴らしかった。
はらはらした。
あきらめない戦いぶり。






ルールは、わからないけど
パス回しや、
ディフェンスの
素晴らしさに
びっくり。
とにかく、
みな、一生懸命。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする